• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

運動会クロニクル


2011年春の小学校の運動会も、雨に当たらず、今日に順延されず、無事に終了。我家は幼稚園時代も入れたらもう10数回目。


そして来年が最後。嬉しいような、淋しいような~
Posted at 2011/05/29 10:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ヨロヨロとロードレーサー


週末の連休が出張でなくなったので、今日休みます。でも、家のことをたくさんお願いされていたので、午前中、ちょっとだけ趣味の時間を楽しむ。まずはヨロヨロとロードレーサーの練習。薄いサドルのせいでたった20kmほどで有り得ないくらいオケツが痛くなり、モジモジしながら帰って来る。パッド付きのパンツは必需品のようです。初心者なので、ペダルは片面フラット(スニーカーなんかで乗れる)、片面SPD(シューズとガチャコンと連結する)にしました。でも、SPDシューズを持っていないので、これもいつかは用意しなければなりませんが、スニーカーでもしばらくは大丈夫そう。


ヨロヨロついでに一年近くほっぽらかしであったモモのサイドブレーキレバー(ヤフオクで入手)とコレミヤさんで制作してもらったブーツを取り付け。カバーのプラの爪を折り、ちょっとだけ凹む。


セレのシフトブーツもお揃いに(穴合わせがちょっとだけ面倒だった)。レザーは艶消し黒、ステッチは赤のダブルにしました。



Posted at 2011/05/18 22:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

答えは風の中


五月病だ。会社で若いスタッフに「なんだか五月病なんだよな~」と言っても、「そうですか」と相手にされず、家でカミさんや娘たちに「五月病なんだけど~」と言っても、「ふーん」とやっぱり相手にされない。毎年の事だと、みんな気付いているようだ。風に強い日曜日。家族はみんなそれぞれの用事で不在のため、夕方まで自由時間。自転車で遠出をしようかと思っていたが、風が強く寒いので止める。とてもだらしない。なので、Dまで誰かの車の買い替えにちょっかいを出しにテンコモリさんと出かける。買い換える、まだ乗る。答えは風の中。心の赴くまま。私の好きなディランもそう唄っている。


ちょっかいも飽きたのでいつものカフェに


今まで紹介したことがないので、いつものカフェのアンティパスト


モッツァレラチーズとほうれん草のトマトソースのパスタ


ドルチェ


珈琲。これで千五百円。至福のまったりとした時間付き。みんな行ってみてね♪


ご飯当番なので、夕方早めに戻ると家人はまだだれも戻っていない。ご飯を炊く用意だけして、コルナゴを下ろす。k@meさんおすすめのペダルにした。近所を一回り。カーボン軽いな~、スピード出るな~。おかずはサバを焼きました。ヘルシー。
Posted at 2011/05/15 20:32:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

アルファで春コテージ


本当はいつものようにテントで「アルファで春キャンプ」のつもりが、雨と寒さに怯え、つい出来心で「アルファで春コテージ」に直前変更してしまいました。許して下さい。札幌より支笏湖経由で洞爺湖町の財田キャンプ場へ。わーい、コテージ快適~!最高~!


来る途中のきのこの里、大滝村できのこを仕入れる。


お昼はきのこカレーです。水は使わずトマトジュースとヨーグルトで作りました。


湖畔を散策します。


立派な「洞爺財田自然体験ハウス」で自然学習します。


バードウォッチングもします。娘二号が「すげー、カエルのタマゴいっぱいあるー」と言っています。


コテージにはテラスがあるので、小雨なら大丈夫。炭を熾します。


熾きたら飲みます、焼きます、食べます。


お昼のカレーついでに、タンドリーチキンを仕込みました。焼きます。雨が強くなって来ました。


意地でも焚火をします。大雨になりました。自然鎮火です。撤収です。暖かいコテージの中でUNOとトランプ大会。飲んで落ちます。


翌朝。雨は上がっていました。静かです。何せ、我家を入れて、コテージに二組、キャンピングカー一組、その他キャンパー0組。貸切りみたい。


オジサンの朝は早い。コーヒーを淹れて、炭を熾します。はぁ~、外は気持ちが良いな~


朝ごはんは、ここ最近のキャンプでホットドッグ、ホットサンドと来たので、今回はハンバーガーです。娘たち加工のビーフパティを焼きます。パティは網で焼くと大変なことになるので、鉄のフライパンで焼きます。


出来ました。


昨晩の焚火リベンジで少しだけ焚きます。焚火と音楽とコーヒーでまったり。


出発。それにしても空いてたな~、楽しいのに。


洞爺湖をぐるっと観光して、昭和新山経由で伊達市へ。お昼はずっと行きたかった「中華そばイリト」さん(鹿島町6-1)。


中華そば。荻窪の名店「春木屋」さんで永年修行されたご主人が地元で開いたお店とのこと。煮干の効いた東京のラーメン。こんなラーメンで育ったので大好き。ごちそうさまでした。また行きます。


伊達から室蘭へ。室蘭水族館は小さな小さな水族館です。小中学生無料。でも楽しいですよ。


白鳥大橋。雄大です。登別室蘭インターより高速に乗り、明るいうちにのんびり札幌まで帰ります。疲れたけど、楽しかったね。(長いブログ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました)


番外編。金曜日にoakbreraさんに分けていただいたスノーピークのマイクロカメラマウントを使ってみた。と言うか、このカメラが先日より壊れているので着けてみた。ガス缶を土台にするカメラマウントです。新しいカメラを買って、今度はちゃんと使ってみます。
Posted at 2011/05/08 20:43:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

桜窓2011(GW三日目)


我家のGW三日目。と言ってもカミさん仕事、娘たち学校で、休みは私だけ。静かで幸せ。なので、帰省中のブレラ乗り、oakbreraさんとつけ麺を食べに行く。あらとんさんで温盛。混んでる。


秘蔵のブツをお裾分けしていただいた。嬉しい。週末の天気予報は雨だが、我家は明日から一泊二日のキャンプに行くのだ。雨でも寒くても行くらしい。早速、実戦で使わせてもらいます。


いつものカフェの窓から、まだ五部咲きですが、今年も桜が見えました。来春もまた同じ様に見えたら良いな。

oakbreraさん、ますます遠くなっちゃったけれど、また帰って来てね。
Posted at 2011/05/06 21:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation