• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

ポケモン、ゲットだぜ!


アマゾンから届きました。バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS。
娘たちのモノではありません(先日、新発売のソフト2本はすでに買わされています)。
ゲームはGT5しかやらないお父さんがなぜだー?

中身です。DSソフトとオマケがふたつ。オマケ・・・

そう、オマケ(だけ)が欲しかったんだよ~のキーボード。

これは、

DSスタンド。

本来はこう使います。

私はこう使います。iPhone。これも便利。

Bluetoothで簡単に、

繋がりました。

薄くて軽い。オモチャなので頑丈そう。

単3電池、2本で動きます。

メール入力もサクサク、超便利~!1,700円ほどで買えました(送料無料)。
予備、買って置こうかな・・・
Posted at 2012/07/24 23:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2012年07月23日 イイね!

風に吹かれて


金土日と風に吹かれて二泊三日の道東道北出張。外に出ると仕事もどんどんたまる。
でも、風は心地良い。帯広。

もうすぐ釧路。

徘徊。

ここの手作りカニクリームコロッケとウニチーズクリームコロッケは最高。

サンマ、サーモン。

あそこのスパゲッティ。スパカツは回避したのに、軽いあそこ風の普通盛りでこれ。許して~

北見。郊外の穴場にて。激旨激安。街はちょうどお祭りで旅気分。

北見から、紋別、名寄、旭川を経て札幌に戻ると、大通のビアガーデンがはじまっていました。
タイムスリップしたみたいだ。

下の娘たちは木曜日から夏休み。どっか連れ行ってあげなきゃな。私も遊びに行きたい。
今週末はアズーリ。とても行きたかったけど、仕事だ我慢。
みんな楽しんで来て下さい。イベントの成功、お祈りしています。
Posted at 2012/07/23 22:24:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月19日 イイね!


北国の夏のある日のこと。ガレージ・ファンへ。

パワー・ウインドウのスウィッチが取れたのよん。北国とはいえ夏は夏。これは困る。

後ろの娘から拝借しました。ごめんよ。

ついでなんでやってくれた。見てるだけ。大してお金にならないのに申し訳ないね~

窓が直ったので、156SWを褒めてあげよう。叱るだけでなくそれ以上に褒めるのが大事。ワゴンのくせになかなか格好良いね!16インチのRPF1と01Rの組み合わせもなんだかそれっぽくて良いね!あとは・・・、仲間がたくさんいて良いね!

ブレーキを新しくしたら、アレコレ異音が消えて、なんだかすこぶる調子が良いね!

スバル用を流用改造したパドルもちゃんと動いていて、しかもとても使いやすくて良いね!

窓が直って嬉しい。アレコレ悩み事があっても、窓を開けて風通しを良くして、外の音や人の言葉に耳を傾ければ、きっと良い風が吹くね。夕方、ナビシートのカミサンが急に「いつまで乗れるかな」と聞いた。「ずっと乗れたら良いね」と答えた。カミサンは「ふふっ」と小さく笑った。いつまで乗れるかなんてお父さんにも分からない。でもずっと乗りたいと思う。エアコンを止めて、直ったスウィッチで大きく窓を開けたら、北国の乾いて気持ちの良い風が頬を撫でた。(夏なのでちょい片岡義男風)

うーん、我家のために、ホントにまだまだ頼むぜ156SW~(懇願)


おまけ、GC155のエンジン。4連の、、、かっちょいー
Posted at 2012/07/19 22:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2012年07月13日 イイね!

MOTEGI 2







昨晩のこと・・・
来たぜ、モテキ~!もとい・・・、もてぎ~!(オジサンはどうしても言いたいので許して下さい・・・)
ファーストランはアルファ・コルセの155V6TIを持ち出し、たくさんで走ってみました。
前も後ろも155V6TIだっ!集団に埋もれると、リプレイしてもどれが自分なのかも分からないっ!
また、時間あるときに練習します。


ついでに久しぶりに配信イベントに挑戦。これのニュルが超ムズイ。
フェラーリF10のワンメイク。ニュルは大好きなコースなのに、
しばらくぶりのオジサンは動体視力も反射神経もF1のスピードについて行けませんでした。



F1に乗った余韻のせいか、ここ何年もクルマ雑誌を買っていないのに、
こんなのが載っているのをフラフラと買ってしまいました。
ニコのかっこええな~
Posted at 2012/07/13 21:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

ブレーキ、雨の日、カブリオレ


ガレージ・ファンで「早く換えて~」と、昨年から言われていながら、「まだまだ~」と先延ばしにしていた懸案のFブレーキが先日のツーリングの峠道で完全にやられてしまいました。Fキャリパーはピストン固着で左右共にオーバーホール。友人たちの協力でパーツがすぐに揃いました。ありがたや~

雨の昼過ぎ、カブリオレを借りました。

ガレージの前。

ガレージの中。GC155にスペシャルなエンジンが載ったよ

ガレージの裏。

すぐに完成。夜には引き取りに行きました。いつもありがとう。ガリガリ、ゴトゴトから開放され、156は滑らかに、軽やかに走る。156とそれを取り巻く仲間はやっぱり素敵だなと思う、7月の夜。

(iPhoneにて撮影)
Posted at 2012/07/05 22:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation