• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクみるのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

Windows7(Beta版)プレビュー

Windows7(Beta版)プレビュー年始は多忙だったため、本年初めてのブログになります。
本年も皆さんよろしく(おそっ!)

さて今日は年明け早々に入った仕事の代休が取れましたので一日ゆっくりと過ごせます ヽ(´ー`)ノ

とはいえ、家には誰もいないし…出かけたいけど外は寒いし…

そこで昨日興味本位でインストールしたWindowsの新OSのベータ版の続きを試してみました。
(VISTAのx64版は持ってますが、XPの方が使いやすいので現在お蔵入りの状態です)

昨日はOS上に仮想PCを作成してインストールみたのですが、VirtualPC2007の推奨OSがprofessionalなどの上位OSのせいか機能が制限されている様子…(※上の画像はXPに仮想PCを使ってインストールしている画面です)

仕方ないので、一度DVDに焼いて余っていたHDDに再度インストール。

20分弱でインストールは難なく終了しました(VISTAより早い…)


OSが起動すると…(`・д・´)!おおっ!こ、これは…

VISTAがベースだけあってほぼVISTAそのまんまやん(笑)


しばらく使ってみた印象として-

<評価できる点>
・AEROによる透過は今のところ問題なし(VISTAと代り映えしないけど…)
・ドライバも『バージョン6.1』だけありVISTAのドライバが(ほぼ)そのまま使える
・VISTAでサイドバーに統合されていたガジェットがデスクトップ上に任意に配置できる
・VISTAよりかなり使いやすくなったインターフェイス(特にタグ関係)
・VISTAでは比較的高めのPCのマシンスペックが要求されていたが、7では512MBのメモリでも動作可能の様子(あくまでXPが安定動作できるのが最低条件らしいですが…)

<悪い点(ベータなので仕方ないのか)>
・推奨されている市販のセキュリティソフトがノートンとカペだけ
(試しに入れたバスターでは起動が不安定になる)
・デスクトップ上のガジェットが表示不可能になった(バグ?)
・よくハングアップする(ベータだから?)


Windows7の総合的な印象を一言で現すと-『Windows VISTA SE(SecondEdition)』でしょうか(笑)

ま、3年前のVISTAのベータ-R1公開の時もデスクトップ構成はXPに近いものだったので次回のR2に期待したいですね^^;

もうしばらく人柱のつもりで使ってみようと思いますので、その他の画像はフォトギャラリーにUPしたいと思います。

※Windows7が気になる方はマイクロソフトより入手可能ですが、『あくまでテスト版』というのを念頭に置いた上で導入する際は自己責任でお願いします
Posted at 2009/01/14 14:32:51 | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2008年12月14日 イイね!

ハイマウントLEDをポジション化してみました

ハイマウントLEDをポジション化してみましたリフレクター加工にチャレンジされる人が増えてきましたね。

確かにノーマルではリアコンビランプ部の2灯のみ。
これでは少し淋しいですよね。

しかしリフレクター加工は誰にでも『手軽に』作れるものではないのもまた事実。
特に面倒がりやで万年金欠病を患っている私にとっては、部屋でコソコソやっていると・・・説教部屋に連行される可能性が高いわけです (´Д⊂

そんなある日、いつものようにネットサーフィンをしているときに見つけたのが『ハイマウントLEDをポジション化してみる回路』(※正式名称は忘れましたw)

どうやら既存のハイマウントLED回線に割り込ませるだけでイルミ連動する回路のようで・・・
あ、怪しい・・・けど面白いかも (´∀`*)イヒヒ

値段も漱石クン2人分と比較的安かったので、物は試しと購入してみることに。

で、実際に装着してみたのがご覧の画像です。



『ハイマウント=ストップ連動』というイメージが強いので、実際後方からこの部分が薄っすらと点灯しているのを見るとかな~り目新しく、かつ注目を浴びるのではないでしょうかw
輝度調整も可能(回路内埋め込み式)なので任意に明るさが調節できる点もポイント高いと思います。


これなら今までリフレクター加工をためらっていた方も手軽にドレスアップできるのでオススメですw
もちろんすでにリフレクター加工している場合も『第5のLED』でお目立ち度UP!(≧∇≦)b


あ、今回は恐らく黙っていてもバレない場所なので『奥様のコメント』はありませんww
Posted at 2008/12/14 17:58:04 | トラックバック(0) | ハイマウントLED | クルマ
2008年12月12日 イイね!

冬場の必需品

冬場の必需品最近めっきり寒くなってきました

寒くなると気になるのが空気の乾燥

ドアノブを開け閉めするたびにバチッ
車の乗り降りをするたびにバチッ!と静電気が・・・

特に私は静電気を帯びやすい体質らしく、昼間でもハッキリと火花が出るのが確認できます(たまやー)


そんな静電気体質の私に欠かせないアイテムがご覧の静電気除去キーホルダーです

今まで何度彼に助けられたことか・・・

もう彼なしの生活なんて・・・
      考えられません!(´Д⊂ヽ



思いおこせば半年前の納車の折、新車を目の前にして嬉しさのあまりボンネットに手を触れると・・・

バチッ!! (かぎや~)

納車に付き添っていた営業くんもこれにはビックリ!


「ミクみるさん、、い、今の音は一体?」

「いやあ~今まで隠していたけど、ボク実は電気人間なんだよ」

「・・・( ´Д`)エッ?」

(彼にはジョーダンが通じなかったので、ちょっと凹みました)



ともあれ、本格シーズンを迎え当面は彼を手放せません (ノ´∀`*)



あ、「お約束」の嫁さんのコメントを忘れるところでしたw


「感電するからベッドに入ってこないでね」


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
Posted at 2008/12/12 22:04:27 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

イルミ付ステッカー 再び!

前回こちらの都合で配布を中止しておりました『イルミ付ステッカー』ですが


受付終了後も「( ゚д゚)ホスィ…」「ヽ(`Д´)ノクレ~」というお客様の反響が数多く寄せられましたので


今回再度希望者を募集します



確かに物を粗末にするのはいいことではありませんが、そのまま私の手元で保管しているのも勿体無いと思い立ちました

そこで『本当に欲しい人』の元で大事に使っていただければ『物の有効活用』となり、きっとこのステッカー君も喜んでくれるはずです^^


ただ今回は前回のような『このブログへの書き込みによる応募』ではなく、


『私に直接メッセージで応募』という形式にさせていただきます


※条件として-

「本当に欲しくて愛車を彩らせてみたい方」

これだけです


・中途半端な考えで装着を考えておられる方

・入手したら即分解を考えておられる方

・今まで一度も車の内装をはがした経験のない方

・18歳未満の方

これらの方は応募を見合わせてください <(_ _)>


それでは受付終了は明後日(12/5)の23時までとさせていただきます


<追加補足>

付属品として小型のインバータが付いています(ステッカーより配線済み)

このインバータより線が出ていますので、これをリアのライセンスランプ(ナンバー灯)から電源を分けて配線してください(これでスモール連動になるはずです)

もしそれでも分からない場合はメッセージをいただければ対応します

Posted at 2008/12/03 22:31:31 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

『勇者』募集中

『勇者』募集中早朝6時30分-

まだ夜も明けぬうちに『その作業』は開始されました・・・

昨晩わが家の奥さんからの特命が出ていたからです

◇撤去作業名:
ちょっと恥ずかしいステッカー撤去作業


ええw迷わず外しましたよ。。何の未練もございません(いや、ホントに・・・)



撤去された例のステッカーは役目を終えて、現在手元にあります


で、外したものの、これといって使い道はないし、お蔵入りするのも何だか勿体無いわけです・・・




そ・こ・で



クリスマスも近いことですし、、



このとてもステキでキレイなステッカーを



ド~~~ンと1名様にプレゼント!!


しちゃいますよっ♪

(※応募者多数の場合は公平に抽選で決めさせていただきます)



どうですか?

欲しいでしょ?

欲しくてたまらなくなったでしょう??



(ノ  ̄ー ̄)ノ ま~ま~焦らないでください


ただしひとつ条件があります

それはですねー


少なくとも年末いっぱいは装着及び点灯させて、夜道でアピールさせること!!!

たったコレだけです

(※ただし証拠として装備して点灯させた画像をブログで公開させてもらいますが)

ね?簡単でしょ?


でもね・・・たった『コレだけ』のことが・・・・


私には出来なかったんです・・・(´Д⊂ヽ


ええ、根性無しとでも何とでもおっしゃってください

私は他人の視線に耐えられるほど立派な精神は持ち合わせておりません!(自慢っ)

ハッキリ言って、ムチャクチャ勇気が必要ですよ!コレは!


それでもコレを自分の愛車に装着してみたいっ!!

という勇気ある人はおられますか?


さ~~「我こそは!」という方は手を上げてください

今から明日のこの時間まで受付いたします

        ---------- 追加 -----------

<12/02 0:20追加更新>

このブログを訪れた方には申し訳ありません 

早期でございますが、現時点を持ちまして終了させていただきます

当初はこのブログ自体を消去しようと思っていましたが、それではコメントを下さった方々に失礼なので、この場を借りてお詫びに変えさせていただきます <(_ _)>

よくよく考えてみますと、私本人が「恥ずかしい」とか「勇気を-」とか言っている物に対して手を挙げるのは、正直誰で気が引けると思います

自分自身でネタにした物を、他人に譲渡するのはとても失礼なことですよね

気に入らなかったらすぐ手放すのは自分の心が貧しいせいだと痛感しております

『物は大事にしなさい』-この言葉は生前祖母がよく口にしていた言葉でした

物が豊かになると、つい物の有難みということを忘れがちになってしまいます

子供達には厳しいことを言っていても、言っている本人がそれを実践しなければ説得力も欠けるというものですよね^^;

というわけなので-

自分で購入した物ですから、自分で責任を持って保管することにしますね^^


<追伸>

 責任を持って『使う』・・・には少し時間をください (´Д⊂ヽ
Posted at 2008/12/01 22:10:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWまでもう少し・・・」
何シテル?   04/25 10:54
ミク+みるき(飼いネコ2匹の名前)→ミクみるです。 『説教部屋』に監禁されてアクセスできないことも多々ありますが、励ましのメッセージをいただけると嬉しいです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
人生初のトヨタ車を購入しました これから少しずつ手を加えていこうと思っていますw <純 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation