
今日は会社をお休みしました^^
突発的な休みじゃなくて、予めカレンダーに入れ込んだ有給休暇ですよw
で、先週週末にナビの取り付けは無事終わっていたので、
ドライブ~~♪
・・・と思っていたのにあいにくの雨模様・・・・・・_| ̄|○・・・
梅雨ってイヤだなぁ^^;
結局ヒマを持て余すことになったので、やはりやることは・・・
クルマイジリでしょう!
で、今回やることに決めたのは、スピーカーの交換。
やはり純正のスピーカーから市販品へ換えて音質UPを実感せねば~
ターゲットのスピーカーはズバリ「ボストン・アコースティック」です。
前回の轍を踏まないためにも愛妻の携帯へTEL。
ミクみる:「ねーねークルマのスピーカー買いたいんだけど~いい?」
嫁さん:「( ゚Д゚)ハァ? いくらなの?」
ミクみる:「ん~とねぇ~ 8万円♪」
嫁さん:「今晩からしそごはんでいい?」
ミクみる:「・・・・・いえ・・・聞かなかったことにしてください」
やっぱりムリでした・・・(´Д⊂グスン
仕方ないので物置にしまっておいたインプ時代に愛用していたADDZESTのセパレートスピーカーを引っ張り出してつけることに決定。
さ~て問題なのは
「ツィーターの装着位置」です。
一般的なのはやはり音場が上がるAピラーの部分。
(ただピラーがモケット処理されているので加工が面倒そうな気配。。)
で、現在考えているのが画像の位置であります。
これはこれで加工が面倒なのですが。。ん~どうしよーかなー
Posted at 2008/06/12 00:22:12 |
トラックバック(0) | 日記