• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクみるのブログ一覧

2008年06月05日 イイね!

<続>現在すご~く悩んでいます

<続>現在すご~く悩んでいます仕事帰りにABに寄ってきました。

「結論」から先に報告しちゃいます。。。

買っちゃいました!

新型サイバーナビ AVIC-VH9000です!

正直言いまして。。値引きはまったく期待していませんでした

ま~いっぱいまで値引きしてくれて30万を切るぐらいだろうな~とw

そしたら当初の提示見積りが
・本体:285000円
・ナビ付属品・及びオーディオ関係の商品が20%引き
・最大36回までの分割が金利手数料無料
    ・・・こんなキャンペーン内容なんですって^^;

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?そりゃ、悩みますよ~

それでも本体価格はまだ予算範囲外。。
フロント・バックカメラ、Bluetooth対応ユニット、etc…これらも買わないといけないんだし。。

で、ダメ元で担当者に「本体25万までしてくれない?」って頼んでみたところ、
「ん~~ZH(2DINモデル)なら26万まで可能ですが。。ん~困ったなぁー」とのこと

(おっ、意外にも反応示しましたねぇ~)

こうなりゃ、ZiOくんの購入時に磨いた値引きテクニックを駆使して。。(`∀´ハ

<交渉すること1時間・・・>

敵要塞は陥落しました!!ヽ(´ー`)ノ

<<本日の戦利品>>
・本体価格:¥250000
・付属品:20%OFF
・36回手数料無料
・キャンペーンとして5000円分のQUOカードプレゼント
・3年間の修理保障サービス
これで契約です!

で、閉店の蛍の光を聴きながら持ち帰ったのがご覧の写真です。。
いや~よかった!明日から私もナビオーナーですよー ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


でもね。。。
わたしの「悩み」はまだ解決していないんですよ。。(だから上の題名なわけで。。)

それは・・・まだ嫁さんに購入することすら相談していないこと・・・なんです(ボソッ)

ウチの奥さんって『ナビなんていらないわよ!』派なんです。。
理由を聞くと「だってこの辺りって渋滞すらしないし、土地勘あるから必要ないでしょ?」ですって。。

奥さ~~ん!この辺も10年後はきっと渋滞しますぜ~~!!(多分)

ま~既に購入しちゃったんですけどねぇ・・・(内緒で)
問題はど~やって嫁さんに切り出せばいいでしょーかねぇ~ι(´Д`υ)マイッタ

みなさん・・・『何か無難に切り出すいい妙案』があれば伝授していただけないでしょうか? m( _ _ )m
Posted at 2008/06/05 21:59:53 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

現在すご~く悩んでます。。

現在すご~く悩んでます。。題名の通りです。。

すご~~く悩んでいます。。

原因は←コレ、新型のサイバーナビの購入に踏み切るかどうかということでありまして。。

前々からナビは欲しいアイテムたったのですが、

・田舎に住んでいるので、それほどナビは必需品というわけではなかったこと
・メーカー及びディーラー純正ナビが高価なこと
・そして新車(ZiO)に乗り換える予定だったので、前の車に装着すると乗せ替えが面倒だったこと
・・・これらの問題点が足枷になっていたわけです。

で、カロのサイバーナビがフルモデルチェンジしたと聞いて、先週の週末に近くの量販店などを見て回ったのですが、、

な、なかなかいい。。新型って。。。

私の中の購買意欲が急上昇!!

しかし値段が・・・担当のお兄さんに「いくら?」って聞くと「発売されたばかりなので2万円引きが限界なんですよぉ」

てことは・・・¥357000!? Σ(´Д`lll)

た、高すぎます・・サイバー・・いや、オートバックス・・・iill||llii_| ̄|○iill||lii

やっぱ素直に純正ナビを付けておけばよかったな。。と諦めムードで背を向けて帰りかけたところを担当さんが小声で「だけど来週キャンペーンやりますから値引きは期待できますよ!」とのこと。。

ん~~欲しい。。でも高い。。せめて10万円引きなら買うんだけどなぁ~w
Posted at 2008/06/04 22:06:28 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

911カレラ

911カレラ突然ですが。。。この度愛車を乗り換えることになりました。

今度の車はポルシェ911カレラです!!!

短い間でしたが、みなさんと熱く語れたひと時は決して忘れません!
それではみなさん、今度はポルシェのスレでお逢いしましょう。。。












。。。なんてジョーダンですwまだ(ローン残っているし^^;)

この写真は本日ちょっと手伝いで県北の延岡市というところまで運転した際に撮影したものでして。
あいにくの雨日和ということもあり、かな~~り疲れました・・・_| ̄|○

左ハンドルじゃなかっただけマシでしたが、ウィンカーとワイパーが日本車とは逆なので何度もワイパーが止まったり、速くなったり。。(≧▽≦)ヤッチャッター

トンネルに入ってもライトの位置がわからなかったので、デジタルメーターから目が離せなかったり。。(≧▽≦)クライノコワイヨー

下手にオーディオを触っちゃいけないんで、中○みゆきのアルバムがはいったMDを延々聴くはめになったり。。(≧▽≦)チジョーノホシ サイコー モーヤメテー

サイコーに神経をすり減らしてくれた最大の原因が、車の持ち主さんが車の保険に入っていないという事実。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そりゃもー水平対向6気筒3600ccの官能的なサウンドやらティプトロニック(今じゃ珍しくないけど)なんかの機能を楽しんでいる余裕なんてないですよ~~。・゚・(ノД`)・゚・。 イヤ、マジで

前から見たらきっとすごい形相で運転していたはずですw

帰ってからZiOくんの座席に座った時。。私はつくづくこう思いました。
やっぱ日本車サイコー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2008/06/02 21:01:49 | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

ちょっとお化粧してみました。。

ちょっとお化粧してみました。。本日晴れ!
久々の休日だったので、念願の愛車いじりをしてみました。
構想中のプランはたくさんありますが、一度に全部はさすがに無理なので、少しずつ自分色にカスタマイズです。

で、本日の作業を終えて撮った写真のがこの画像なのですが・・・
どこを換えたか判りますか?w

そう。ヘッドライトのレンズに軽~く塗装しちゃいました(´∀` )
アイラインとまではいかないですが、薄くブルーに塗装するだけで雰囲気が変わると思いませんか?w

ポイントは他人が見たときに「あれ、色付けてる?」というぐらい、ホント軽めに仕上げたところでしょうか。

試しに強めに重ね塗りしてみましたが自分には少し嫌味っぽく(私の行きつけのスナックのママさんみたいに)感じたので、ま~これぐらいがいいかな。。と^^;
(写真では判りづらいですが、ヘッドライト上部のR部にはスモークを同じく軽めに入れてあります)

ともあれ自分ではZiOくんの顔つきが引き締まったかなーと思っておりますw

あ、そうそう。
4・5・2さんお奨めのポジションランプ、作業が一通り終わってZiOくんとにらめっこしている途中で届きました。
早速ポジションと薄暮灯に付けてみましたが、夜に確認したところなかなかいい感じでしたよ♪
今度パーツレビューに併せて載せますね^^
Posted at 2008/05/31 22:47:27 | トラックバック(0) | 日記
2008年05月29日 イイね!

あれれ?

あれれ?今日は仕事の関係で宮崎市へ行ってきました(住んでいる所より約60kmほど離れた県庁所在地です)。
敢えて社用車ではなく、慣らしを兼ねて我が愛車ZiO号で― (゚ー゚*)ムフフ

車を走らせている途中でふと燃料計を見てガスが少なくなっていることに気がつきました。
そこでインフォメーションディスプレイを押して「航続可能距離」を表示させてみると・・・
Σ(´▼`;)エッ?ご、50km?(※気がついた時点で)

こ、これでは往復はおろか、片道も危ういじゃないのぉおお~~(大汗)

会社を出る前には残り3目盛り分あるのを確認して出たので、余裕で往復できると計算していたのに・・・_| ̄|○・・・はぅぅ・・・
最悪の場合は途中のスタンドで給油すればすむ問題なのでしょーが、いつも利用するスタンドのプリカがまだ1万円分も残っているため、帰ってきてから給油(来月からの値上がり対策で)するつもりだったので、これは大きな誤算です!

てか、よく考えたら(現在の平均燃費は10km/Lなので)少なく見積もっても後100km以上は走行可能なはず。
ってことは・・・この子・・アホ?

車を買って早や半月―今まで全幅の信頼を注いできた我が子よ・・・

(#゚Д゚)ノ わたしはそんなバカな子を産んだつもりはありませんよっ!
(※↑いや・・産めないからw)

結局 ― 結果から報告しますと、無事往復(116km)可能でした♪
ただ最後の30kmぐらいから航続可能距離が1km減るのに実質走行5kmほど鈍化してきて(明らかにゼロ、そしてマイナス表示を嫌う反応を示してきたのには)・・ただ冷ややかに笑うしかありませんでしたが・・・^^;

帰社してから車の取説を開いてみると―
・表示される距離は、過去の平均燃費をもとに算出されるため、表示される距離を実際に走行できるとは限りません。
と載っていました。
― なるほど・・・
ZiOちゃん、これからは賢く育ってね(タノミマス)m( _ _ )m
Posted at 2008/05/29 22:08:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWまでもう少し・・・」
何シテル?   04/25 10:54
ミク+みるき(飼いネコ2匹の名前)→ミクみるです。 『説教部屋』に監禁されてアクセスできないことも多々ありますが、励ましのメッセージをいただけると嬉しいです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
人生初のトヨタ車を購入しました これから少しずつ手を加えていこうと思っていますw <純 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation