• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

オハハコ参加の予定が~

オハハコ参加の予定が~ 昨夜、あれっと思ったのですが、タイヤ4本とも空気が少し抜けてました。
今月6日に空気圧2.0で組んだのですが、今朝調べたら20日間で1.8に落ちてました。






原因は何でしょう?

4本平均して空気が抜けてます。
①タイヤの引っ張りすぎ(まさかね)?
②信用できないUK製の空気バルブ?
③タイヤのせい?
④こんなもんでしょ!

という事で、今日はオハハコ欠席です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 09:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 9:39
要、エアチェックですかねぇ~!
安全対策だね!
コメントへの返答
2013年6月30日 9:59
天気良いのにね~
オハハコ日和です~

取り合えず、空気入れて、様子見てバルブを日本製と交換します。
2013年6月30日 12:54
なんでしょうねf^_^;今日オハハコ天気良さげですけど(ToT)

ボクは今日は仕事なんで遊びに行けませんね(笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 17:02
天気!良かったですね、残念です。

空気補充して参加しても良かったのですが、会場でご迷惑かける心配もあったので大事とりました。

2.0いれて1.8に下がったので、下がる分考慮してGSに行って2.2入れました。
7月7日のオハハコまで持つでしょう!
僕の解決方法でした!
2013年6月30日 13:24
空気圧測定した時の気温差では?
コメントへの返答
2013年6月30日 17:13
組んだ時に2.0にしたので正確と思います。
4本が、同じ数値で減したのが、怪しいです。

タイヤ、空気バルブの品質ならバラつきが出ると思います。

ミニ13インチ車のUK製社外ホイールは、7J×13が多く、タイヤは、今のところナンカン175×50しかなく、引っ張りタイヤになりますが、この程度では空気は漏れないはず。
悩みますね~、取り合えず空気を多く入れて様子見します。
2013年6月30日 17:00
う~ん、20日位で一割減ね~
タイヤが温まってる時の値だったのか…
ハテ
ウチのも古いアルミだから十日で1キロ抜けるんで、空気入れは常備品ですョ~

コメントへの返答
2013年6月30日 17:23
空気漏れで、コメントが沢山!オジサンうれしい!

25歳の時だから33年前、イタリアのホイール「クロモドラ」を買ったら、取説に、「まれに空気漏れするホイールがあります。もしありましたら輸入元で交換します」とありました。
また。缶スプレーが一本付属しており、ホイルの塗装が雑なので上から塗ってくださいとありました。TE71に履かせましたが、漏れは無かったです。今回の件で思い出しました。

足踏み式の空気入れがありますが、ノズルが合わないんです。ノズルの種類ま色々あるんですかね。
2013年6月30日 21:30
ども!今シーズン 一度も行ってません 次回7月7日のオハハコ自分で予約して忘れてました~・・・・なくらいです 行けたらって事で参加予定(遅めの昼頃かも?)当然SUBARUです。
コメントへの返答
2013年6月30日 21:52
こんばんは!
水の方に行ってると思ってます(笑)。

七夕のオハハコは珍しい?
今度は参加したいです。

僕はたぶんミニです。
スバルは今だ冬タイヤ、AZ-1は今年はまだエンジン始動してませんので。
2013年7月2日 22:21
こんばんはm(_ _)m とりあえず空気を3.0以上入れて、シャンプーの水をハケでビートやバルブ周りを泡だらけにして見てはいかがでしょうか?じっーくり観察すればスローパンクでも確認出来ると思いますが…。
コメントへの返答
2013年7月3日 7:31
おはようございます。
マシンの調子はどうですか?

バルブはGSで調べてもらいました。そんなに時間はかけませんでしたが、異常は無し。

4本が同じく減るのが、やっぱりバルブが臭いですが。
2.2入れてますが、見守ってます(笑)

函館は今日から、ずっと雨の予報でテンション下がります。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation