• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

無くなっちゃえばいいのに・・・車検

無くなっちゃえばいいのに・・・車検 今日は天気もいいし、
本当は山に行きたかったのですが、
お盆明けに「車検」があり、
用事がない日が今日しかなかったので、
仕方なくインテRの車高を上げました。

チョット前に平らそうな駐車場で
メインパイプのしょっちゅう擦っている部分で
現在の地上最低高を測ってみたら・・・

5.5センチ(汗)

車検は9センチ必要なので
3.5センチくらいあげようとしたんですが、
4.5センチは上がっちゃいました。(調整ミス&計測ミス?)
それにしても・・・カッコわりーーー(涙)
まあ保険にもなるし、どうせ戻せるし、ならば良しっっ!!ってとこですかね。

・・・全長調整式って思い通りに車高の調整ができません。
なんだか時間もかかるし・・・そりゃ日も暮れるわけで。。。
しかもリアは特殊な形状になっているのでワケわからん(汗)
なおさらうまく調整できませんです。。。ムズイッ!!

昨日、7・8ヶ月振りに近所のオート○ックスに行って
少しでもメインパイプの部分の車高をあげようと、
メインパイプの根元の強化ブッシュを付けてもらおうと思ったら、
いつの間にか、ト○タと同じように、

「車検対応じゃなければ作業しない」

というルールが作られたらしく、とぼけて頼んだら、
作業直前に測られて「作業できません」って断られました。
よっぽど暇でもなきゃ、もう二度と行くことはないでしょう。さようなら。。。

結局違うお店で持込で付けてもらいました。
しかも持込なのに工賃がオート○ックスの半分以下の500円(笑)
てゆか、前に替えてあったタイコの手前の強化ブッシュを間違って買ってしまい、
装着後にそのことに気づきました。貴重な2千円と時間、さようなら。。。
ブログ一覧 | インテR | クルマ
Posted at 2009/08/15 00:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 0:14
5.5センチですか!!
アツイ車高ですwww
コメントへの返答
2009年8月17日 20:02
遅くなりました!
自分も実際に測るまで、ここまでアツイ車高になっているとは思いも寄りませんでした(汗)
でも、RYOさんのEKもかなりアツイですよ(笑)
2009年8月15日 0:19
DC5はセンターパイプがねぇ‥‥

全長式って微妙にムズイですよねw
バネレートかわっちゃったりw

俺は最初っからディーラーとか量販店はあてにしてないので‥‥
どこもそんなんなんですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:03
遅くなりました!
確かにセンターパイプが下がりすぎ(汗)
エアロがノーマルだからそんなに低くは見えないんだけど・・・

全長調整式は今ので2つ目だけど、前のやつはもっと簡単だったなぁ。
やっぱDC5はむずすぎる。。。。
2009年8月15日 0:29
ひ、低過ぎる!!!
なんちゅー攻め攻め仕様なんですか~!?
コメントへの返答
2009年8月17日 20:05
遅くなりました!
見た目くらいは攻め攻めにしとかないと・・・(笑)

数値の割にはそんなに低くは見えないんですが下を覗くとあら不思議!
センターパイプがスーレスレの擦れまくり(笑)
2009年8月15日 0:45
触媒以外にも右後ろタイヤの前のとこでマフラーのフランジが9cm切るかもです(EK9の場合)
前だけカチ上げてユーザー車検行ったら、そこが9cm近くて危なかったです。

車検受け付けてくれるお店だと、違法改造車に厳しいので、その対応は仕方ないですね・・・。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:06
遅くなりました!
マフラーのフランジの所ですか。
自分の車は後の方はオート○ックスでも大丈夫だったので多分オッケーかと。
それにしても車検が通らないクルマってのは肩身が狭い思いをするもんですね。。。
2009年8月15日 0:54
そのままでも通るディーラー紹介しましょうか?
闇ではないのでちゃんとメンテもしてくれますよ。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:07
遅くなりましたー!
そのままでも通っちゃうディーラーですか・・・
あるところにはあるんでしょうね、ここだけの話。
でももうお店に出しちゃうのでまた今度コッソリ教えてください!
2009年8月15日 9:18
おはようございますひらめき アームのレバー比の関係で、車高が上がり過ぎたのかもexclamation&question 車種にもよりますが、シートの1.5倍位車高が変わりますexclamation
コメントへの返答
2009年8月17日 20:10
遅くなりました!

アームのレバー比ですか・・・確かに1.5倍近く動いてしまうかも・・・以前アライメント調整してもらう前に自分で調整したときも想定外に下がりすぎちゃいましたからね(汗)

ちょっとネットで勉強してみます!
2009年8月15日 20:23
超厳密に言ったらDC5は13cmなんとダメだったりw

まあディーラーでもそんなこと知らないけどね~
ささっと通してまたいじりましょ
コメントへの返答
2009年8月17日 20:11
遅くなりました!

てゆか13センチ無いとダメってそんな裏ルールがあるんですか??しかもディーラーでも知らないとは・・・勉強してみます、ネットで(汗)

早くまた低姿勢なクルマになりたい。。。

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation