• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

教えて、タイヤに詳しいタイヤマン!

教えて、タイヤに詳しいタイヤマン! 今日いつものガソリンスタンドで
タイアのエアーを入れようとしたら
エアゲージの目盛りが1キロの間に

4本!!

しかない物に変わったことに気づきました。
詳細空気圧は測定不可(汗)
しかも測定値もデタラメっぽい。。。(汗汗汗汗汗)
もちろんメーカーは不明(汗)
前は天下の「ミシュラン」のゲージだったのに。。。


さて、いよいよ今度の24日の午後、
サーキット倶楽部のTC2000走行会が迫ってきました。
で、写真の印のゲージのとおり、Z1☆スペは3~3.5部山(フロント・リアとも)
フロントに至っては10月末交換したばかり・・・

前置きが長くなりましたが、
3~3.5部山のタイヤのサーキット走行時の空気圧って
ズバリ、バリ山より

高め or 低め

どちらがいいんでしょう???
肉厚も薄いし、温まりやすいから低めがいいのかな(素人考え)

ちなみにサーキット走行時の空気圧はメーカー推奨の
フロント2.3キロ  リア2.2キロ (温間)
に合わせています。

とりあえず目標は大きく7秒台です。ライトライトチューンの限界に挑戦します!!

参加される皆さん、お手柔らかによろしくです!!
Eクラスの81です。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/01/22 22:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

おはようございます!
takeshi.oさん

フィアットやりました。
KP47さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2010年1月22日 22:56
低めがいいと思います!
もしアンダーっぽかったらフロントをコンマ2くらい落として見るのも手かもしれません。

自分は冷感F1.8、R2.0でスタートして、数周走って前後2.1~2.2くらいになるのがベストだと思ってます。多少グニャっとしたフィールが残ってても低めの内圧の方がタイムは出ると思います。
コメントへの返答
2010年1月24日 7:38
なるほど、
やはり低目がいいんですね。
走ってみて車の挙動に応じて、
空気圧を調整してみます!

数値まで具体的に教えていただき、
ありがとうございました!
ぜひ参考にさせていただきます。
ではこれから頑張ってきます!!
2010年1月23日 0:30
適当に多めに入れときゃいいんすよw
あんまり減ってるようには見えないけど‥‥4ヶ月だかでこれは‥‥w

山低いと逆にパターンに動きが出にくくなるから、発熱はしにくくなるはずです。
ですので、冷感時は若干いつもより微妙に高めでスタートすれば、走行後には狙った数値が出せるかと。多分。5分くらいじゃそう変わるもんじゃないかもですが。

んで狙うセットとしてはいつもより低めにしとけばグリップを稼げますかね。
でもあまりにもタイヤ自体が減りすぎてたり古すぎたりすると抵抗になるだけなので、逆に高くしてストレートスピード重視にしてみたり。ピーキーですけどww
コメントへの返答
2010年1月24日 7:42
普段からソコソコ通勤で距離を
走っているせいか減りが早いみたい(汗)

やはり最初は様子見で空気圧を調整したほうがいいかもしれませんね。

最終的にはちょっと低めで面圧を高める方向でセッティングしてアタックしてみたいと思います。

って、もう出発する準備しなくては。。。
お互いがんばりましょう、ぶつけないようにね!
2010年1月23日 1:14
最近寒いんで、ちょい高めスタートで様子見じゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月24日 7:44
簡潔なアドバイスありがとうございます(笑)

午後から出走だからちょっと暖かいんですよねぇ。。。

一本目で様子見て調整してみたいと思います
2010年1月23日 15:01
タイヤのことは・・・私にはお答えできません(汗)。

明日はお天気もバッチリのようですし、7秒台目指して楽しんでくださいね。
何とか応援に行けそうなので、よろしかったら動画お撮りしましょうか。

コメントへの返答
2010年1月24日 7:46
タイヤのセッティングってマニアックですよね(汗)

天気も気温もバッチリですね。目標に到達できるよう頑張ってみます!

もしお暇だったら、とっちらかる様子を生暖かい目で楽しんでください(笑)

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation