• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

余震とか余震の余震とか

余震とか余震の余震とか

最近、余震が減ってきたなぁと
油断をしていたら、
今日16日昼前、
栃木県南部を震源とする
大きな余震(震度5強)がきました。
(←本震直後の北関東御用達のドラッグショップ)


段差から落ちたような
「ドカーン!」という衝撃にビビりました。

縦揺れと横揺れの区別がつかなかったのですが、
昨今の余震の連続で経験値がたまりました。


~地震の種類と傾向(あくまでも個人的見解です)~

○震源が遠い東北の強い地震の場合
 最初、バイブレーションのような震動。
 建物や家の物がビリビリ震えます。
 その後だんだん強くなってきて、
 縦揺れから強い横揺れに変化。
 (本震もそうでした 震度6強)

○震源が近い強い地震の場合
 いきなり「ドカーン!」ときます。
 段差から何十センチか落ちたような衝撃と音です。
 ほんとにビビリます(汗
 幸い、大地震ではないため今のところ大事には至っていません。



でもここのところ一番ビビるのは・・・
ケータイの緊急地震速報。。。

あえて人間がビックリするような音にしているらしいです。
着うたには替えられないみたいです。。。


みなさんも地震とか気をつけてください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/16 17:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 20:56
こんにちは。地震大丈夫でしたか?。

余震なのかどうかわからないですよね最近の地震は!。

本震(?)じゃないですかね。

16日昼前のもびびった。うちのほうは小さな縦揺れからドゴドゴ縦にきました。

震度4でしたが。

ほんと止まってほしいです地震。
コメントへの返答
2011年4月18日 17:26
こんにちは!
本震の時は実家の塀がちょっとずれたりしましたけど、とりあえず大丈夫でした。

16日の地震はどうやら余震ではないそうで。
誘発された別の地震だそうです(汗

直下型の大地震とかきたら、まちがいなく・・・チビッちゃいますわ。。。

一日も早く落ち着いてほしいですね。
いろいろ。
2011年4月16日 22:23
直下型って奴ですかね。
とつぎ県が震源なのは珍しい!?

ほんと気をつけてください!
コメントへの返答
2011年4月18日 17:28
ほぼ直下型かな?
とつぎ県でも最近こわいです。
世界のNIKKOが震源の場合もあります。

ぜひ、とつぎ県に遊びにきてください!
ぜんぜん安全ですよ!
2011年4月17日 1:22
画像やっべぇ(汗
こっちも結構天井堕ちたトコ多いみたいで立ち入り禁止だったり店その物が潰れたりしてます。。

震源近いのもヤダけど、長ーくずっと続いてるのも‥‥

緊急地震速報はもうウザいというかトラウマ気味なので切っちゃいましたよ。。
コメントへの返答
2011年4月18日 17:35
ちょっと店に行ってみたら、
こんなんなってました。
ちなみに北関東人御用達の「カワチ」です。

それにしてもこんなに余震が長引くなんて。
地震に慣れちゃってる自分が恐ろしい。

緊急地震速報って切れるんだ。
死にたくないので俺はやめときます。
まだマグニチュード8クラスの・・・

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation