• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

いまさらですが、新型レガシィについて。

いまさらですが、新型レガシィについて。いまさらですがちょっと前に「新型レガシィ」が発売されましたね。


今のインテのあとにマッタリ乗りたいクルマの第一候補がズバリ「レガシィ」です。(第二は「アクセラ」かなぁ。)B4かワゴンかは悩むところですが。
てなカンジなので、一時的にスタイルシートは面倒なのでレガシィになっております。


乗りたい理由は「AWD(最近4WDとは言わないのね)&スポーティー(見た目・性能的にも)」だから!
見た目はまあまあ。かと思ったけど、なんか普通のクルマって感じですが。。。
スポーティーさも無くなってきた気が・・・天井高いし・・・
モーターショーに出ていたプロトタイプ(?)はなかなか良かったけど。

ちなみに他の条件として、NA(燃費もいいし壊れる箇所が少ない=長く乗れる)、4ドアでラゲッジスペースが広い(今のインテもワゴン並に広いですが)、それとCVT(理想はDCTです)。今度、試乗してこようかな。

エボⅢからインテ(DC5)に乗り換えて、改めてわかったAWDの良さは何と言ってもスタビリティ。(トラクション・ブレーキング・コーナリング)人によってそれぞれ意見があるかと思いますが、特に自分のような素人には、カミソリのような切れ味のある諸刃の剣のクルマより、あらゆる状況(ドライはもちろん荒れた路面・雨・雪)でも保たれるスタビリティが重要だと思っています。

・・・なんですが・・・今度のレガシィ、例によって欧州を意識してデカイらしいですね。それと購入予定であり主軸エンジンのボクサー2.5L(NA)はSOHC。。。先代より排気量は上がったけどDOHCじゃなくなったし、馬力はダウン(汗)

まあ、こんなご時世だからしょうがないかぁ。それにまったり乗るには十分なスペックかな、ガソリンもレギュラーだし。(と半ば強引に納得)てゆか2Lのままで良かったのになぁ、自動車税上がるし・・・

それなら先代を中古で・・・とも思うのですが、4ATには乗りたくない。変速ショックはデカイし、ヘタってきたときの信号待ちの振動は堪えられません。もちろんまったり乗るのにMTは必要ないですし。でも眠くなるだろうな、運転。。。

今回チェーン駆動の新型CVT(縦置きCVTは世界初らしい)が自分の中では(もちろんスバルにとってもだろうけど)一番の目玉かなぁ。スバルはトランスミッションで遅れをとっていると言われてて、満を持して搭載されましたしね。

何はともあれ、自動車評論家の方々でもおっしゃっている方も多々いらっしゃいますが、もうやめてほしい!
てゆうか、みんなでメーカーに訴えましょう!!


「STOP!!クルマの肥大化・重量化!!
ダメ、ゼッタイ!!!」



先代と同じサイズ・重量を保ってれば、そんな苦労しないで燃費だって良くなって維持費も安くなって、いわゆる流行りの「ECO」になるだろうに。。。
Posted at 2009/06/08 22:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

カー・オブ・ザ・イヤー2008 と どうでもいい話・・・

カー・オブ・ザ・イヤー2008 と どうでもいい話・・・カー・オブ・ザ・イヤーの候補11(ベスト10+同点で1)台が発表されましたね。

1 トヨタ iQ トヨタ自動車株式会社
2 ニッサン GT-R 日産自動車株式会社
3 ホンダ フリード 本田技研工業株式会社
4 マツダ アテンザ マツダ株式会社
5 スバル エクシーガ 富士重工業株式会社
6 スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー スズキ株式会社
7 ダイハツ タント ダイハツ工業株式会社
8 アウディ A4/A4アバント アウディ ジャパン株式会社
9 シトロエン C5 プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社
10 フィアット 500 フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社
11 ジャガー XF ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社

自分がいつも見ている車情報HPのレスポンス(http://response.jp/)でも自動車評論家たちが絶賛していますが、COTY発表に先立ち、自分の独断と偏見により他と圧倒的な大差で

「アウディA4/アバント(ワゴン)」に決定します!!

自動車評論家たちもボディの大型化には苦言を呈していますが(同意)、それを感じさせないドライビング、技術、そして何よりビューリホーなスタイリング!!非の打ち所がほぼありません(アバントも同じです)まさにセダンのお手本と言えますね。まあ、もともと数年前からアウディは好きなメーカーのひとつではありますが。・・・知らなかったのですが、FFなのにエンジンは縦置きだそうで・・・ビックリしました!

GT-Rは確かにすばらしいし、カッコいいですが2位ってことで。てゆうか、国産車がんばれよっー!!!


どうでもいい話ですが、またひとつ年輪を刻んでしまいました。。。右のほうに見慣れない画像が貼り付けてありますた。。。ちょっとビックリ。気落ちしないでこれからも頑張って生きて行こうと誓った朝(くもり空)でした(汗)
Posted at 2008/11/09 10:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

ついに発表、新型ゼーーーーット!!

ついに発表、新型ゼーーーーット!!ちょっと気になる新車の個人的感想シリーズ!!

新型『フェアレディZ』(6代目)の写真が公開されました。11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショーで正式披露されるそうです。

現行よりダウンサイジングし、ホイールベースを100ミリ(!)ショート化するそうです。DC5R(2570ミリ)より短い2550ミリ!!しかもトレッドを広げられるそうで。で車重は50キロ軽量化!!スカイラインとの差別化か?・・・と思いきやエンジンは『スカイラインクーペ』と共通で排気量を200cc引き上げた3.7リットルV6を搭載(汗)最大出力は330psと現行より30psアップ・・・

横から見るとS30Z(悪魔のZ)を思わせるリアゲートラインです。まあ、見た目はソコソコって感じですね。でもせっかく小型・軽量化したのになんでこの時期にエンジンは排気量アップ??エンジンも3リッターくらいにダウンしとけばいいのに・・・燃費だって良くなるだろうし安くもなるだろうに何よりさらに軽快なハンドリングに・・・まあ、速いんだろうけどやってることが矛盾しているような気がしてなんか微妙・・・GT-Rを買えない人は・・・ってZだって買えないからっ!!(汗)

個人的には「軽量小型スポーツ」が好きなので、今度出るというウワサのシルビア後継車(1.6リッターターボFR)に期待します!!でもどっちかといえばこちらもウワサのトヨタ&スバル合作NA2リッターボクサーFRスポーツ(ライバルはDC5Rだそうで)のが好みかな・・・って今のインテがスポーツ系はおそらく最後なので買いませんが(苦笑)

追記:新型ゼットはシフトダウン時にマニュアルなのに自動でブリッピングしてくれるそうです。便利ですね。
Posted at 2008/10/30 23:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

トヨタ プリウス 新型 オフィシャル写真流出!!

プリウス自体あまり興味ないのですが、暇だったので見つけた記事をひとつ・・・

---『米国のプリウス愛好者サイト『PRIUSCHAT.COM』は10月15日、新型『プリウス』のスクープ写真を掲載した。スタジオで撮影されたと思われる写真は全5点。』---(関連情報URL参照して)

円高で売り上げ激減の天下のト○タ様の新車画像が流出しました。
なんだか、シルエットは現行プリウスとあまり変わらないんですね。

そういえばホンダの新型「インサイト」は
中国のメーカー並みにどうみてもプリウスをパクったような・・・(笑)
それとも燃費を突き詰めるとこの形になるんですかね、クルマって。
なんか・・・カッコワル・・・

最近の車は「環境」・「安全」・「低燃費」・「快適性」・・・
クルマの面白さは二の次、いや、どっかいっちゃってますね。
だから余計若者のクルマ離れも加速してるような気がします。
まあ、最初の3つは確かに大事ですが・・・

安全性?快適性?でもそんなのオイラにゃ関係ねーーーっっ!!!!(死語)

あっ、でも燃費はいいほうがいいっす。。。
Posted at 2008/10/19 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月09日 イイね!

アクセラ・・・おまえその顔は・・・

DC5Rを中古で買う際に他の候補に挙がっていたのが現行マツダ「アクセラ」。

実はインテRはあまりにも多く走ってるし、いかにもって感じがちょっとイヤでした。でも「アクセラ」はタマ数がなく、結局いいクルマに出会えなかった。そのアクセラの新型がロサンゼルスモーターショーで初お目見えされた。

「っていうか、これアテンザじゃん(汗)」

でもまあ、でかい現行アテンザ買うよりはいいかもね・・・
最近の車はみんな、ボディといいエンジンといい、大型化大型化でバカの一つ覚えって感じで嫌気が差してる今日この頃です。
Posted at 2008/10/09 20:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation