• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

紅葉&日光霧降高原 大笹牧場オフ会

紅葉&日光霧降高原 大笹牧場オフ会今日はすごかったー!!!

正確な台数はちょっとわかりませんが、少なくとも写真のとおり14台は集まりました!!!みなさん、遠路はるばるお疲れ様でした。

新旧いろいろなホンダ(&ト○タ)が集まりました。チョー楽しかったです。それぞれのクルマの話、サーキットの話、群馬県前橋の話(笑)などなど、話題が尽きませんでした。牧場が混みすぎで「ジンギスカン」を食べられなかったのが悔やまれます。あとビールもーーーー。

てゆーか、紅葉マックスの日光、チョー混みすぎっす(汗)通常、高速使って1時間半くらいのところが3時間くらいかかりました。朝六時に出たのに・・・オフ会の前にイ○ハ2周&戦場ヶ原をトレッキングする予定が消滅しました。そりゃ1時間ほど寝坊しましたよ、でも残念です。

ただ、霧降高原の紅葉は最高にきれいでした。2次会に向け牧場を出たあと、気に入った山道をコッソリ単独で往復して(Fドリ込み)、そのあとコッソリ途中の「六方沢橋」できれいな紅葉の写真をたっぷり撮っちゃいました。2次会のジャ○コ、めちゃくちゃアーンド堂々と遅れてごめんなさい!!!

これからは紅葉時期の日光には近づかないことにしましょう!!!
Posted at 2008/10/12 23:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年10月09日 イイね!

アクセラ・・・おまえその顔は・・・

DC5Rを中古で買う際に他の候補に挙がっていたのが現行マツダ「アクセラ」。

実はインテRはあまりにも多く走ってるし、いかにもって感じがちょっとイヤでした。でも「アクセラ」はタマ数がなく、結局いいクルマに出会えなかった。そのアクセラの新型がロサンゼルスモーターショーで初お目見えされた。

「っていうか、これアテンザじゃん(汗)」

でもまあ、でかい現行アテンザ買うよりはいいかもね・・・
最近の車はみんな、ボディといいエンジンといい、大型化大型化でバカの一つ覚えって感じで嫌気が差してる今日この頃です。
Posted at 2008/10/09 20:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月07日 イイね!

どーも、トモダチです。

どーも、トモダチです。先週土曜日、早起きして何年かぶりに「筑波山」に登りました。

画像のとおり、関東平野を一望できちゃいます!!素晴らしいです。筑波山は何年か前にケーブルカーをつかって山頂に登りましたが、足で登ったのはおそらく初めてです。

そもそも、なんで今、マイブームが山登りなのか?

それは、第一はマンガの影響です(苦笑)もともと山が好きだったのですが(クルマで走るだけでなく)、ウチの親が「ビックコミックオリジナル」を買っていて、それに載ってる主人公が山岳救助隊のボランティアの「岳(がく)」がめちゃくちゃ感動するし、おもしろい!しかも、追い討ちをかけるように毎週買ってる「ヤングジャンプ」で「孤高の人」というクライマーのマンガが始まり、これがまた面白っっ!!・・・昔、赤城山、妙義山、榛名山も登りました。クルマ好きなら気づくレパートリーですね。。。(某マンガ)
ちなみに筑波山は本格的なクライマーもトレーニングで登ってるみたいです。

第二は、まあトレーニングと運動不足解消ですよね。こないだテレビでやってたんですが、山登り4時間とジョギングの4時間は消費カロリーがほぼ同じだそうです。距離にして山登りは4キロ。でもジョギングで4時間といったら35キロも走ることになるそうです。ムリッッ!!!だったら、山のほうがいいじゃん!!しかも頂上では絶景というご褒美ももらえるし!
何ヶ月か前からストレス解消もかねてゴルフ(打ちっぱなしのみ)を始めたんですが、歩かないからいまいち体力が付かない・・・おもしろいけどね!

第三は、峠も楽しめる!!脚が硬すぎて吹っ飛ぶので、そんなにバカみたいには攻めませんけど・・・

ただ、昨日トモダチに「○○くん、のーぼりーましょっ」と言ったら「ばかじゃねえの?」と心無い一言を言われました。・・・写真は見てのとおり「20世紀少年」の影響です(笑)最近、映画を観ました。
Posted at 2008/10/07 00:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2008年10月04日 イイね!

ひさびさにまともなパーツ購入 <調整式リアアッパーアーム>

ひさびさにまともなパーツ購入 <調整式リアアッパーアーム>ネットオークションにて新品の「VISION調整式リアアッパーアーム」を、やっと、本当にやっと購入し、本日到着しました。振込みからたった1日半でした、早っっ!!

これでリアの付き過ぎたネガティブキャンバーを調整できます。リアの粘りすぎが解消されるはずです。地味だし、車検は気づかれないよなー・・・多分。

あとは取り付けて、タイヤ買って(汗汗汗汗)、4輪アライメント(汗)を取れば、ほぼサーキット準備完了です!!

ただし、タイヤをいつ買うか、いやっ、買えるのか、それが問題だ・・・
Posted at 2008/10/04 16:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78 91011
12131415 161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation