• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ついに無限サーキットチャレンジに参加します!!

ついに無限サーキットチャレンジに参加します!!本日、郵便局の女の子に笑われながら(現金書留という単語が出てこなかった)、初めて現金書留をして、初めてサーキット走行の申し込みをしてきました!!
ついんてさん、申し込んできましたよー!!

12月6日(土)、ついに筑波サーキットデビューします!!(TC1000)

REVSPEED12月号にインテRのノーマルで、インベタで攻める練習で44秒台まで出せるようになると書いてあったし、とりあえずノーマルじゃないので「43秒台」出します!!!(ビッグマウス)

無限サーキットチャレンジ事務局に電話してみたところ、まだ、定員まであと半分くらいだそうです。でも対応がちょっといい加減でした。。。

とはいえ、みなさん、お誘い合わせの上、ぜひともご参加ください!!!
ホンダじゃなくても今回は特別にいいそうですよーー(笑)
Posted at 2008/11/05 21:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2008年11月03日 イイね!

トータル2.5kgの軽量化達成!!(in筑波山)

トータル2.5kgの軽量化達成!!(in筑波山)いつもの趣味を兼ねた「筑波山登山」(山、峠攻め)。最近は一人で山に登るストイックな自分にちょっと浸っちゃったりしています(笑)

本当は天気の良い昨日の日曜日に行く予定が、寝坊し、あえなく撃沈。そこで今日行ってまいりました。朝8時登山スタート。ちょっと遅い。紅葉時期なのもあり、人も多かった。

今回はいつもの「つつじヶ丘コース」ではなく、「御幸ヶ原コース」。筑波山神社がある方から登りました。距離はつつじヶ丘の1.5倍(プラス駐車場から500メートル(汗))、しかも延々と続く杉林、そして階段。。。

「登山中は休憩をしない」そして「誰にも抜かれない」をモットーに筑波山を登ってきましたが、今回はあまりのキツさに何回か休憩せざるを得ませんでした。。。

どこかのホームページに書いてありました。
「舐めてかかると痛い目にあう筑波山」、身をもって体感しました。
(写真のインテの上のポチッっと出てるのが山頂です。遠っっ)

しかし、標準タイム「90分」を大きく上回る「60分」という好タイムを出すことが出来ました。

下山後、週末買い忘れて今朝買ったヤンマガを読みながら十分に休憩し、いつもの峠(仮想TC1000)を「つなぎライダー」を追っかけて攻めてきました。でもサスからのいつもの異音がいつも以上だし、タイヤが磨耗のためかグリップしないし、お昼近くで一般車が多いので早々に切り上げました。

そして、うちに帰って早速体重計へ!!

山登りを始めて、ついに「マイナス2.5㎏」の軽量化達成!!

みんなー!!車をいじって軽量化もいいけど、山に登って自分も軽量化しよう!!しかも耐久性能もアップ・・・してるはず・・・
Posted at 2008/11/03 18:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation