• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

6.28 無限サーキットチャレンジ参戦します!!

6.28 無限サーキットチャレンジ参戦します!!一緒に行く人がいないので迷っていたのですが、今日、無限CC Rd.2の申し込みをしました。

今日の夕方6時半ごろ、事務局に電話して聞いたときの走行枠の空きは、「サーキットアタッククラス10台」、「スキルアップクラスが10台未満」とのことです。出ようかと迷っている人、まだ間に合いますよー!!

自分は前回につづき、せっかくなので「サーキットアタッククラス」で参戦します!!

ただ、おそらく梅雨のド真ん中なので、雨の確率が高そうです。。。車内がジトジトになりそう。。。前回も雨だったので、奇跡的にドライになってくれることを願うばかりです。とりあえずタイヤを前後ローテして、フロントの溝がたっぷりの状態でサーキットに臨みます。

チューニングは、前回より2キロ軽量化(自分が)しただけで行く予定です(汗)

Posted at 2009/05/29 21:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月23日 イイね!

今日は久しぶりに日光の「いろは坂」を・・・

今日は久しぶりに日光の「いろは坂」を・・・ゆっくりと走ってきました、
今だかつてないくらいに(笑)
・・・正確には走らざるを得ない状態でした。

なぜなら今日はガチガチ脚のインテに「両親」を乗せていたからです。
当然のごとく、「頼むからゆっくり行ってくれ」とのクレームが・・・

日光へ来た目的はもちろん「いろは坂」・・・ではなく、
トレッキングでございます、はい。


今回は中禅寺湖をはさんで男体山の反対側にある
「社山(標高1827m)」
に登ってきました。

上の写真は「社山」の中腹から栃木のランドマークの「男体山」と「中禅寺湖」を撮ったものです。
こんな高い視点からのこんな景色、なかなか見た人はいないでしょう!絶景です!!
山自体も、ほどよい斜度、足場、きれいな尾根で絵に描いたような楽しいトレッキングが楽しめます。




で、こちらが出発地点となる中禅寺湖畔の立木観音駐車場からの「社山」です。(中央のとんがって見える山)
・・・
・・・
・・・
・・・遠っっっ!!!

中禅寺湖畔を紅葉で有名な「八丁出島」を経由して1時間歩き、
さらに1時間半かけて登って「社山」山頂に到着しました。
老人ふたりのペースで行ったので、本来ならあと小一時間くらいは早く着けたかなぁ。


で、帰りの楽しみ、下りのいろは坂(笑)
とてつもなくノロいミニバスをパスして前はクリア!

「うほほーいっ!!」

・・・と思ったらインテの車高が低すぎて(&老人×2名乗車)
リップかフェンダーを擦っちゃって、カナーリゆっくり走らないとダメでした(汗汗汗)

もはや、峠もふつうに走ることができないので、
そろそろマジで車高を上げようかぁ・・・前後5ミリほど(笑)
Posted at 2009/05/23 21:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2009年05月18日 イイね!

新型インフルが怖い中、「MONSTERS,INC. Ride & Go Seek」 in TDL 。

新型インフルが怖い中、「MONSTERS,INC. Ride & Go Seek」 in TDL 。最近、新型インフルエンザが近畿地方で蔓延してきましたね。
人ごみの中には行きたくないですよねぇ。

そんな気が進まない状況の中、先週16日(土)に付き合いで約3年ぶりにTDLに行ってきました。

新アトラクションの「モンスターズインク ライド アンド ゴー シーク」に乗るためです。

開園30分前の7時半に到着予定が、寝坊により8時着に。。。そしていざ目的のアトラクションのところに行くと、予想通り、いや予想以上の黒山の人だかり(汗)

朝イチなのにファストパスの搭乗時間は夕方4時~5時。。。てゆかファストパスのチケットを取るのにも大渋滞が(汗)てゆか発券機が動いてないし。。。

「じゃ、直接並ぶか!」と思ったら、

「不具合のため復旧のめどが立っていません」とか言ってるわ、並ばせてくれないわ。。。次に乗ろうとしたスペースマウンテンに至っては営業すらしていないし!

夜7時半ごろ行ったら、まだイッパイ並んでいる人がいて、閉園まで間に合わないとのことで、ふたたび並ばせてすらもらえませんでした。。。

・・・というわけで結局乗れませんでした。
正直、二度と行きたくありません!!
しかも儲けてるくせに駐車料金2000円も取るんじゃねぇ!!
サーキット走るか、山に登ってるほうが1万倍楽しいわっ(怒)



なんか、

今日になって、

のどに若干の違和感があるんだけど、

もしかして????
Posted at 2009/05/18 22:09:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月14日 イイね!

ダメな登山ブーツを交換あーんどNEWブーツを購入!

ダメな登山ブーツを交換あーんどNEWブーツを購入!車の話は一つも出てきません、あしからず。

前回のブログに書いた、ほぼ見た目だけで決めた「ノースフェイス DHAULAGIRI GTX」。散々悩んだ挙句、購入6日目に買ったお店(ノースフェイスのオフィシャルショップ)に返品してきました。

田舎のため(?)近所に専門店が少なく、試し履きが出来る靴の選択肢が少ないので、とりあえず石井スポーツで買うことにしました。で新たに買ったのがネットで見て決めていたコストパフォーマンスに優れた「AKUのスイテラインジェクト」。黒くて渋い。普段も履けそう?店に行ったら型落ちのため安売りしていたので「これはラッキー!!」と試し履きしつつ、お店の人と小一時間、靴のことをいろいろ話をしてきました。

この靴は軽い上に表面にプラスチックのカバーみたいなのが付いているので、そこそこ剛性感があります。ただ、若干その部分が固いかなーって感じがあります。

申し込みが遅れ、出走できなかった無念のIHH(I HEART HONDA)の日に、早速、筑波山で4時間ぐらいぶらぶらして来ましたが、靴擦れなどの問題はありませんでした。

ハイカットブーツも買ったことだし、そろそろ1000m以上2000m前後の山に挑戦するぞー!!!



・・・以前は「トレーニングのために登山」をしていたのに、気が付くと今は「登山のためにトレーニング」しています。。。おかげで体もいい具合に締まってきました。

めざせ、細マッチョ!!!
Posted at 2009/05/14 00:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2009年05月07日 イイね!

REVSPEEDと登山用ブーツ

REVSPEEDと登山用ブーツ先日、悩みに悩んでいた登山用のブーツを購入しました。
で、みんカラなので、とりあえず最近買った「REVSPEED」もいっしょに載せてみました(笑)



「REVSPEED」はDVDが付くようになって、かなり勉強になるようになったなぁ・・・
インテR(DC5)は事故ってる車載動画にしか出てきませんが(苦笑)
久しぶりにサーキットに行くかどうか、考え中・・・



ブーツは複数のショップでイロイロ履いてみたのですが、結局、
見た目50%
機能性30%
ちょっと履いただけの履き心地20%
「ノースフェイス DHAULAGIRI GTX」を定価で買ってしまいました。。。
「ノースフェイス」はクルマで言えばトヨタ、ボードで言えばバートンみたいな、メジャーなメーカーなのであまり好みではなかったのですが(汗)

で、自宅で試し履きの時にチョットきつめに紐を締めてみたら、
くつ紐の金具が足の甲に当たっちゃって、イタくてイタくて、
出来の悪いスキーブーツみたいで典型的なイタい失敗???

まだ外で履いてないし、ギリギリ一週間経ってないので返品しようかなぁ。。。25000円もしたし。。。



今日でとうとうGWも終わり・・・ってもう昨日か(汗)

結局、高速道路並みに渋滞していた「筑波山登山」と栃木県小山市のショッピングモール「ハーヴェストウォーク」をウインドウショッピングへ行っただけでGWが終わってしまいました。。。

・・・はぁ、会社、行ぎだぐねぇ。。。
Posted at 2009/05/07 00:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山とクルマ | 趣味

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation