• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

カーリングって・・・

カーリングって・・・冬のオリンピックは

・アルペン、
・フリースタイル
・スノーボード

くらいしかあまり興味ありませんでした。

でも、巷ではなんでカーリングなんか人気あるの??
と思っていたら。。。

ナニ、このロシアチームの人!
かわいすぎる!!

名前は「ルドミラ・プリビブコバ ludmila privivkova」だそうです。
一目ぼれってやつですね。結婚してください。

あとイギリスの「イブ・ミュアヘッド」も評判どおりかわいい。

なるほど、そーゆーことかー。。。(笑)

でも、ドイツチームは・・・・・・こわいわー(汗)

日本はレベルが違いすぎるなぁ。。。ちょっとかわいい人がいるみたいだけど。
でもロシアには勝ったみたいですね。
ただ予選敗退してしまったので残念!!

ちなみに女の人しか見ていないのでルールはよくわかりません!
「ヤーッ、ヤーッ」は「磨け!」ってのはわかりました(笑)
Posted at 2010/02/25 02:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | スポーツ
2010年02月20日 イイね!

vancouver 2010 オリンピック

vancouver 2010 オリンピックバンクーバーオリンピックが始まって1週間。

ウインタースポーツは昔から
スキー・スノーボードどちらもやります。
だからだいたいの種目は好きなので
冬のオリンピックは夏のオリンピックより断然好きです。

最近は年度末で忙しく、
仕事帰りが11時くらいになるけど(汗)
毎日気になる種目はレグザに録画して
フルハイビジョン&5.1chで楽しんでるので
けっこー、おつかれ気味。。。

=======================================================

車の世界で言えば

ドリフト=「モーグル」・「ハーフパイプ」
ってカンジですが、

タイムアタック=「アルペン」

でしょう。
=======================================================

その中でも

「GS(大回転)」・「SL(回転)」がジムカーナ、

「滑降(ダウンヒル)」&「スーパーG(スーパー大回転)」はサーキットアタックってところかな。
サーキット走行と同様、ライン取りがかなり重要です!!

最高速は「滑降」が120キロ以上!
「スーパーG」でも100キロ以上!

ミスってどこかに突っ込めば大ケガ、ヘタすると死にます!!


やっぱりどの世界でも
100分の1秒を争うタイムアタックはアツイなぁ~~~!!!


いまどきの若いモンはハーフパイプくらいしか興味ないかもしれないけど、
ウチのオヤジが昔「GS」をやっていたので、
自分もアルペンが一番好きかなぁ。。。やったことないけど。

もし学生のころ雪国で育っていたならスキー部に入ってアルペンをやりたかった!!
(とはいえやっぱりモーグルもかっこいいなぁ。。。)


・・・でも・・・「滑降」も「スーパーG」も日本人が出ないので注目されていないのが悲しい・・・
Posted at 2010/02/20 16:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 趣味
2010年02月15日 イイね!

え〜、サーキット活動、しばらく休止します。。。

え〜、サーキット活動、しばらく休止します。。。昨年10月から月イチのペースで
サーキットの走行会に参加してきましたが、
ちょっとお休みします(涙)

タイヤが前後とも摩耗してしまって、
タイムが出そうになりません。
(出なかったらタイヤのせいにしちゃうし)

で、NEWタイヤを買うには
「新型ポルシェGT3」
を買うためのわずかな貯金を切り崩さなくてはいけないので。。。(笑)

それと、

「走行会に出るなら自己ベストを必ず出す!」

という意気込みなので(誰もそうか)、
ベストでない状態の車で無理矢理出走しても
お金と車を摩耗するだけだと判断しました。。。
出れば練習にはなりますけどね。

なので、
おととし冬から皆勤賞の無限サーキットチャレンジ、
3月の初戦(Rd1)は迷いましたが残念ながらお休みします。
NEWタイヤを買ったら復活します!(予定は未定)
・・・でも冬が終わってしまう〜〜〜

報告が遅くなりましたが、
無限CCでいつも一緒だったみん友のみなさん、
ご一緒できなくて残念です。。。ううっ。。。
タイヤもデフレの波カモーン!
Posted at 2010/02/15 19:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月11日 イイね!

いまさらですがスタッドレス付けてみました。

いまさらですがスタッドレス付けてみました。交換時のPM3時ごろは雨でしたが、
PM9時現在、もうわれらが栃木県(南部)は
1センチちかく積雪しています。

みなさんのところはどんな感じですか?

なんのかんので
今年は雪が多いなぁ。。。

だれだ、今年は暖冬だなんて言ったヤツは??

それにしても
この高いスタッドレスタイヤ(コミコミ12万くらいした(汗))、
買ってから2年くらい経つけど雪の上は1回か2回しか走ってない。
でも北関東ではスタッドレスタイヤは車に乗るなら必須だからなぁ。。。
しょうがないっっ(汗)

明日は雪の上を走れそうだな。
楽しみだわーい!!

でも朝は渋滞するだろうから早起きしなければ。。。
Posted at 2010/02/11 21:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910 111213
14 1516171819 20
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation