• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。




・・・って今頃かいっっ!!





というわけで、
最近クルマ関係でこれといった動きもなかった上、
年明けに約10年ぶりに新しく買ったHPのノートPC
(HP Pavilion dv6-6b00 ※AKBは好きではない)
のハイスペックをいかして何かをしたくて、
暇つぶしに大して面白くもない無料ネットゲー(マビノギ英雄伝)をやってばかりで、
やっと今年初のブログとなりました。

いや、ゲームばかりやってたわけじゃないけど。

いちおー趣味の山にも行ってます。近所の低山w

ちなみに写真は3月4日の「冬の奥日光初めて。金精峠通行止めの巻」です。
奥日光の道も除雪されないとこんなになっちゃうんですね。
日光のアイスクライミングの聖地「雲竜渓谷」(詳細は最近始めたヤマレコ
に行ったあと寄り道しました。

アイスクライミング?
もちろんやってません。
高いところニガテだしw

そんなわけで本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/03/14 14:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年12月18日 イイね!

スバル インプレッサ 試乗しました。

スバル インプレッサ 試乗しました。


購入候補 暫定一位
インプレッサSPORT(2.0 Eye Sight)
早速試乗してきました。




今年の春頃にレガシィを買う一歩手前までいってからというもの、
すっかりスバルの担当の方(♀)のターゲットにされ、
なにかと電話がかかってきます。

いつもひっそりとした近所のスバル販売店ですが、
今日は日暮れ前だというのに狭い店内はお客さんで満席でした。

試乗前にまずは以前さんざんこきおろした、エクステリア。
見慣れてきたせいか、だんだんそんなに悪くは思えなくなってきました。
ただ、取って付けたようなテールランプだけは好きになれません。
フェンダーまわりの色気のない感じもちょっと。


次はインテリア。
運転席はスバルらしい可もなく不可もない感じ。
ただダッシュボードのマルチファンクションディスプレイはいまどきでいいかも。

時計、外気温はもちろん、
燃費(グラフやら)・VDCの作動状態(?)が見られます。
これ見ていて事故る人が出そう。

「SIドライブ」は残念付いてなく、
「【S】モードスイッチ」ってのがサイドブレーキ付近についてます。
よくある燃費が悪くなり、やる気が出るスイッチです。


さて、気になる走りですが、、、はっきり言ってよくわかりません。
最近いろいろな車を試乗していますが、
店員を隣に乗せ、混んだ町中を普通に走ったくらいで
違いがわかる男ではありません。
【S】モードONでまあがんばってるかな、程度です。
試乗コースを2周しましたが。。。CVTの制御で80キロで静かなのはわかりました。
要するにふつうの車ってことなのかな。

みなさんは構わずブン回したり、コーナーをギュイーンってしちゃいます?


まあワルイ車でもないし、、
お買い得な特別仕様車が1年後ぐらいに出たら買うかもしれません。
4WD信者だし・・・あきらめと妥協で(汗)

Posted at 2011/12/18 21:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

86と書いて、やっぱハチロクと読む?

86と書いて、やっぱハチロクと読む?
86・・・はちろく?マジで?!
ウケ狙い??


イチ車好きとして
FT-86の動向を見守って来ましたが、
正直、ネーミングセンスを疑いました(汗)


それにしても、
2年前に発表されたFT−86からエッジがなくなったなあ。
顔もFT−86から比べるとだいぶ???だし、
特にオシリが尻フェチ的には微妙。。。
スポーツカーだけどスポーツカーっぽくない感じの尻。



これをパッと見でカッコイイという人はあまりいないんじゃないか?
・・・そのうち見慣れてくるかな・・・?

まあ中身はいいだろうから、乗ったら楽しいんだろうけど、
トヨタはスーパーチャージャー、スバルはターボなんて噂もちらほら・・・
欲しい人の買い控えは間違いない??
オレ的にはNAで全然いいですけどね。
車重も1200キロくらいだし200馬力で十分。

ただトヨタ信者でもなければ「スバルBRZ」に行きそうな感じかな。
名前的にもメーカー的にも。
サスもどうやらスバルのほうが固めらしいし。
こういう車でマイルドな乗り心地を求める人はいる・・・だろうなATで(汗)


いろいろと思ったことを書いちゃいましたが、
こんな時代、魅力的な1台であるのは間違いないっ。

もちろん買うなら「スバルBRZ」!(もち買いません)

Posted at 2011/12/09 11:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

マツダ スカイアクティブ アクセラ 試乗しました

マツダ スカイアクティブ アクセラ 試乗しました

次の車に必須条件の
AWDの設定はありませんが、
スカイアクティブ搭載の
マツダ アクセラ、
早速試乗してきました。



とりあえず一番気になるのは、
エンジンより何より、
「SKYACTIV-DRIVE」という新型6速AT(笑)
いままで高級車にしか使われなかった多段ATのうえに、
さらにロックアップ領域を広げてダイレクト感をアップさせたというブツです。

アクセラ自体試乗したことがありませんが、
結論として、ふつうにスポーティーに乗るなら、、、イイっ!!!
燃費も、、、イイっ!!!

乗り出してすぐにわかるのは、
トルコンATとCVTとDCTのいいとこ取り・・・とまではいかないまでも、
なめらかなショックを感じさせない加速。
ダイレクト感はもっと踏んでみないとわからないかな。。。
試乗だけにベタ踏みで高速域まで行けなかったのが残念。
マニュアルモードのシフトダウン時のブリッピングも気持ちいい。
できればエボXみたいにオートモードでのブリッピングもほしかった

サスペンションもほどよい硬さで、
ワインディングをスポーティーに走らせるのなら申し分ないレベルかと。
もちろんちゃんと走ったわけではありませんが。

ハンドリングのダイレクト感というかリニアなレスポンスはナカナカでした。
ボンネットをあけてみるとチョビひげみたいなストラットタワーバーがついてますw


なんかもう、
アクセラにしちゃってもイイかなーって気持ちにさせられました。


でもとりあえず来年早々に発売される、
「CX-5」も出たらすぐ試乗してきます!
日産「デュアリス」にチョット似てはいますが、
コッチの方が買う確率は高いです、楽しみ!!



Posted at 2011/10/10 21:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

あれから1年がたちました。。。

あれから1年がたちました。。。



インテRが
海外旅行もしくはあの世に旅立ってから、
今日で、はや1年。



通勤途中のどこかの家のインテR(初心者マーク付)を
毎日横目で見ながら指をくわえてカリブで通勤しています。
てゆか初心者マークでインテRなんて贅沢すぎるから!


さて、ゼビオで型落ちテント(5人用)を安く買ったので、
せっかくなのでお盆にキャンプをしてきました。

栃木県と福島県の県境にある
穴場のキャンプ場で今回で利用が3回目です。
震災の影響か例年になくガラガラでした。

ここは、
栃木県内のキャンプ場がどこもいっぱいでも予約できるし、
寒いくらい涼しいし(明け方19℃)、携帯は圏外だし、

持参の食料が少なくてもちゃんと場内のお店でご飯を食べられるし、
あまり区画整理されていないし、
砂利気味で屈強なペグ&ハンマーでしか刺さらないし(2回目から工事現場用を使用)、

すぐ横をきれいな川が流れているし、
そこで釣りもできるし(イワナ・ヤマメ・マス)、
蛍も見ることができるし、

今年は受付の女の子が可愛くて巨乳だし、

とてもいいキャンプ場です。
Posted at 2011/08/18 10:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation