• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

女峰山(にょほうさん)

男体山の右隣の彼女?的な山
2009年06月18日
2009.6.13に女峰山(標高2483m)登ってきました。

ルートは霧降高原スキー場(跡)から赤薙山(2010m)を経由して女峰山に至る、プチ縦走ルートです。

往路4時間(標準タイムからマイナス1時間20分)、復路4時間(ほぼ標準タイム)かかりました。

梅雨の時期だけに天気はあきらめていたのですが、奇跡的に山頂付近に来たとき晴れ間が出ました。写真はそのときの一枚です。よく見ると左側に男体山がチラッと出ています。

山頂では晴れ間が出たとはいえ、ほとんど雲に覆われていたため、残念ながら遠くまで見通すことはできませんでしたが、標高が高いだけに気分は爽快でした。
また山頂付近ではまだ残雪があり、あまりの寒さに熱い紅茶の入ったカップを持つ手が凍えました。

急峻な箇所は山頂付近だけで、基本的にはそれほど急なところはなかったかと思います。ただ往復8時間。。。そんな長い山道を歩くのは初体験だったし、膝は痛いわ、雨は降ってくるわ、霧で先が見えなくなるわで、下りがとにかく大変でした。

この山、意外と知っている人が少ないのですが、よく見ると標高は男体山よりたった3メートル低いだけなんすよねー。でもいい山でした!

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation