• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

45-cのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

ついに20万キロ

時はきた!
それだけだ!
(クスッ)

何のオマージュか
わかった人とは仲良くなれそうです

さて、
メルセデスには保有期間の長さ、走行距離の長さによる表彰制度があるらしいですね…

ボルボにもあればいいのに!






Posted at 2024/07/01 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

バッテリーがご臨終

バッテリーがご臨終昨日までめちゃ元気だったんですよ。
12.8くらい出てた…。

弱ってきたなー…の過程を一切感じることなく、突如として全てのランプが点かず、まさにうんともすんとも言わないのだ。

BMWの時もそうだった。
昨日までめちゃくちゃ元気だったのに翌朝、突如動かなくなった。
弱ってきたなー、の過程は一切なかった。
BMWの時は6年持ったけども…。

今回は4年か…。

さて、どこのメーカーを買おうか…。

みんともの皆様の投稿を参考にさせていただきます!
Posted at 2023/11/15 08:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

車検にひっかかる

ただいま車検に出していますが
担当から、

・タイロットエンドブーツ切れ(左右)
・コントロールアームのブッシュ(ブーツ?)切れ(片側のみ)

にて、車検が通せないので部品を取り寄せます…との連絡があった

先月、タイベル交換やらで入庫してたのだから、その時点で気づいてくれてたらよかったのになーーーーー

そしたら今回はすぐ終わったのにーー
うぅぅぅ…
Posted at 2023/03/18 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

オイルレベルゲージ

Volvo V70R 8B

毎日チェックしているオイルレベルゲージ



スポッと抜けましたwww
プラ部分が折れてます


慌てず騒がず
ラジオペンチで挟んで抜きました

新品はいくらですか?
中古でいいですかね?
はたまた
そのままペンチかwww
Posted at 2023/03/13 17:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月13日 イイね!

ブレーキローター(リア)

リアのブレーキローターがかなり減っている

時期によっては駐車中に固着しており、
発信の際、
ガゴン!!!
となることもあるし、
そろそろ交換しようかな、と思う

VCで見積もりを取ってみると
リアのローターは
部品代 32,600円(左右)
工賃 6,500円
合計39,100円(税込43,010円)

ちなみに、
フロントは
片側74,000円(左右品番違いの148,000円)
工賃 5,200円 
合計153,200円(税込168,250円)

フロントはまだなのだが
かなりパンチの効いた金額すね…

近所のショップに部品持ち込みでやってもらおうかね
Rの場合、車体番号で品番が違ってるのだけど
規格が違うんですか?
なぜ後期品番は一万円も高いのか…
うえーん(泣)。
Posted at 2022/05/13 17:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M875 大手術、お疲れ様でした。貴重な画像ですね。引き取り後、落ち着いたら経過インプレをお願いします!」
何シテル?   05/21 00:06
多少のポンコツ感はあっても、ファンタジーな魅力にあふれるちょっと古めの車が大好きな京オトコです。 「人を大切に、モノを大切に」を追い求めて生きています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンテナベースからの水漏れ修理&ルームランプユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:09:38
マルチファンクションディスプレイの表示不具合解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:03:31
運転席側(集中)、フロント右ドアロック交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:05:58

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
「R」という名の実力は???も(愛車レビューをご覧ください)シンプルなデザインが織りなす ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
コロっとしたかわいいデザインと、何ともいえない乗り心地の良さが気に入って、なかなか手放す ...
BMW X5 BMW X5
憧れの車を手に入れた喜びと、機械としても初期型最終モデルという熟成された安定感、何よりマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation