
きょうは風もなく暖かオープン日和~♪
なんですが、何故かハードトップでロドの点検に
行ってきた
ち~ねこ です ^^;
場所は、群馬県下仁田町にある
ARRIVE石井自動車 さん
2009冬のセールのひとつで
ロードスター特有のトラブルが発症していないかどうかを診てくれる
「だいじょうぶロードスター」と言う、点検です。
代金は \2,000-。
下道で約1時間半、天気も良いのでオープン走行 ... ではない orz
実は、1ヵ月程前に某○ラーで6ヵ月点検したばかりなのですが
なんせ、ち~ねこロド お年を召しているもので
「ロードスター特有のトラブル」が出ていないか気になって
\2,000-なら安いからと足を運んだしだいですw
んで、大変なことが発覚!(ち~ねこ的にはwww)
① サイドブレーキの効きがずっと甘かったのですが
「アジャストスクリューを時計方向に締め込み、そこから
反時計方向に1/3回転ほど戻す」の1/3回転を戻していなかった
② リヤのブレーキパッドのMスプリングが外れて無くなっていたため、異音がしていた
きょう診てもらって良かったです ^^;
早めの治療で大事に至らなかった ^^
他には悪いところも無く、ホッと一安心です♪
これで新年を快く迎えられそうです (^o^)v
P.S. 人が病院を受診する時も
セカンド・オピニオンと言う仕組みがあるように
車もちょっとおかしいなと思ったら
他の修理工場を受診する
長くロドに乗り続けには必要だと思いました ^^;
Posted at 2009/12/22 23:49:23 |
トラックバック(0) |
ロド | クルマ