
ワゴンR2台とも着々と部品が揃いつつあります

完全に揃い次第プチリメ入ります

まず、自分のワゴンRですがっ

そろそろ上げます
今の車高じゃぁ限界なんで
オイルパンがいくつあっても足りないし

低いとやっぱり辛い
なので

エンジン上げます

車高は上げません

ってか短足なんで上がりません(笑)
インナー切り上げ無しの限界に挑戦ヘ(´Д`)ヘ
和歌山からかの有名な白い箱のおさがり変人マウントが届いたんであとは、ドラシャとオイルパンが揃い次第やっちゃいます
それからそれから

相方ワゴンRは、CLSのフロントバンパーの塗装が上がったんで、付けちゃいます

でもフォグの取り付け方法を考えなきゃ

あとは、もう一個

こちらも和歌山からの同時着弾物でローズ号からのおさがりシートカバーも装着予定

でもいまだにバッテリーのプラス側ターミナルASSY見つからず
とまぁ今のところこんな感じ
んで前半余計な内容でしたがここからが本題
タイトルにもありますがっ
我が息子の名前決定いたしました
名前は
『 友貴 』
です
読みは『ともき』と言います

『貴』とゆぅ感じには、『大切にする』とか『宝』的な意味があるらしくて、『友達を大切にする』とか『友達から大切にされる』って意味で付けました

あとは、やっぱり自分の子なんで、『自分の宝』って意味もあります
そんなこんなでそのうち、お会いする機会があると思いますがよろしくお願いします(笑)
ちなみに明日退院予定

でも相方と友貴は1月里帰りするんで、完全独り身な感じです

仕事して帰って毎日家事しております(笑)
さてそろそろねよかな


Posted at 2011/02/25 00:30:20 | |
トラックバック(0) | モブログ