2008年10月06日
ワンオフマフラーの概要&インプレ!!
昨夜、仕事を19時に切り上げ福島県にあるG-MOUNTさんにへ向けて出発!!
代車のミラバンの給油をして、21時ちょい前に到着しました!!
が・・・途中から雨・・・
G-MOUNTさんとこも雨でした!!泣
到着すると!!!
入り口にブーンが止めてありました!!
G-MOUNTさんに挨拶した後、説明を受けました!
ここで概要を書きます!!^^v
まず、フロント&中間は前のブログ通り、50.8φのオールステンです!
そして、男の??フルストレート!!
中間タイコ、サブタイコ一切無しの直管です!爆(触媒下から真っ直ぐ!!
極めつけは!!!!
皆さんはやっていないと思われる、デフ下を通しました!!^^v
中間フランジを付けるべく、取り回しも大幅変更(純正に比べて)しました!
フランジとペラシャの干渉を防ぐ為に、中間パイプはフロア下(運転席下)を通しています!
写真は雨で撮れなかったので、晴れた日にフォトギャラにUPしますね!!
一通り、説明を受けて後ろに回ると!!!
バンパーのマフラーに切欠??からは!
100φの砲弾が!!
カッコイイ~~~~!!!
デフ下なので、斜め出しにしてみました!!
キーを渡されて、エンジンスタート!!
キュキュキュ・・・・ブオォォォォォォ~ン!!
G-MOUNTさんのメールでは静かだと言われたのですが・・・・
滝汗ものの爆音です!!!
ちょっと焦りました!!
前のブログで借りてる駐車場でも大丈夫かな??と書きましたが、アフターアイドリング出来たもんじゃありません!!
昨日はコンビニでアフターアイドリングをしてから、ブーストをかけずに駐車場ですぐさまエンジンOFFしたので大丈夫そうです!
G-MOUNTさんを出て、高速はつまらないので4号線爆走!!
まず、やっぱ音ヤバイです!
サイレンサー付けようかな??
警察さんに捕まったら・・・orz
あと、アクセルOFFした時にマフラーからパンパン鳴ります!!滝汗
燃調濃いからなのかな??
火は出てなさそうなので安心?ですがね!
それと、G-MOUNTさんに言われたように、ブーストの立ち上がりが面白いくらいに早いです!
低速トルクもスカスカじゃなくていぃ感じです!
帰り、雨の中を全開にしてみましたが立ち上がりの加速にビビリミッター作動してハーフまでも踏めずに帰って来ました!
正直、慣れるまで怖いです・・・汗
んでもめちゃくちゃ楽しい車になったので、ワンオフして正解だったと思います!
ただ、純正マフラーリング(吊りゴム)がしょぼくて横Gかかるとフロアにカンカン干渉する音がするので早急に強化品に変えようと思います!
音のインプレですが、ブーストかかるまでは低音のボボボボ~~!!って爆音ですが、ブーストがかかると・・・パーン!!というかん高い音がします!
音は最高にすばらしいと思いました!
後日、動画を撮影しようかと思いますので動画のUP方法をどなたか教えてください!
なんか、文面考えずに書いたのでめちゃくちゃですが、また気づいた事有れば書きますね~!!
ブログ一覧 |
ブーンX4 | クルマ
Posted at
2008/10/06 12:59:33
タグ
今、あなたにおすすめ