• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.S.Mのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

今年の目玉

今年の目玉2010年仕様の









目玉であるワンオフラジエターです。





いくらエンジンルームを輝かせてもラジエターが輝いてないとインパクトが弱いよねぇ~(σ゜д゜)σ





で、アルミラジエターとなる訳ですが…





DRはハチロクやL型などの車と違うので何処にもアルミラジエターの設定なんてありません。



ワンオフするしかないんです。




どこに頼むか悩みましたが冷却系専門のFLEXに頼みました。





仕様は30%の容量UP、アッパータンク鏡面加工、水温センサー取り出し口(M16 1.5PT)

サイドブラケットをアルミで新作

そしてコアをFLEXの売りである放熱塗装の赤に塗装して貰いました。





DRに付けるとコアなんてほとんど見えませんがね(笑)




ファンの後部に若干見えるのがミソなんです。



気づく人は気づく!そこが大切(笑)





ちなみにこの放熱塗装というのは見た目だけでなく、

アルミラジエターの弱点である風が当たらないと冷えない特性を

この塗装をすると銅のように若干自己放熱するようになるそうです。









(・∀・)ノシΩへぇ~へぇ~へぇ~











ラジエターキャップも現在の小型タイプに変更されていました。






詳しくはFLEXのブログにUPされています。









ラジエターだけ輝いてても微妙なのでファンモーターを磨いたんですね~



当然シュラウドもメッキ加工します。






問題はファンだな~




何色にしようかな?




コアの赤を引き立てるために黒メタかなぁ~







φ(´ー`;)うーん







悩むわ







Posted at 2010/02/01 21:02:14 | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年01月30日 イイね!

ファンモーター磨き

ファンモーター磨きァンモーター







磨きました。







ペーパーで磨いて、青い魔法の液でゴシゴシ




面倒なんでこれくらいで妥協です(笑)




あえてステッカーは残しました。







クリアー吹いて端子とカプラー新品にすれば完成です。











Posted at 2010/01/30 17:09:55 | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年01月28日 イイね!

逝った電気系

逝った電気系漏りで







逝ったのがコイツです。







室内ヒョーズBOX内部が水とサビでショートして右ウィンカー常灯になったようです。



おまけにかなりの痩せっぷりです。






エアブローしただけでも一応直りましたが、中古に交換しました。








Posted at 2010/01/28 21:49:45 | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2010年01月27日 イイね!

雨漏り直し

雨漏り直しビ削り落して











ファイバーパテです。












Posted at 2010/01/27 22:06:45 | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2010年01月26日 イイね!

サビマクリスティ

サビマクリスティ漏り










するようになって早1年くらい…


直すのウザいのでフロアが水浸しになっても気にする事なく乗ってましたが…





そいつが原因でついに電気系が逝ったので仕方なく直すことに…




フロントガラスから漏れてるようなので、ガラス屋にをガラス剥がしてもらいました。





予想通りサビマクリスティです。



このまま取り付け直しても瞬殺で漏れるので板金してもらいます。














Posted at 2010/01/26 21:21:27 | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

旧車好きの若者がお届けするブログです。 コメント無しの一方通行形態です。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決戦前夜? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 20:19:43
パニック・博多どんたく① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 19:36:45
カロッツェリア FH-P520MD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 23:47:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルからここまで作りました。 基本的にこれで完成?なのでこのまま維持してます。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
深リム、引っ張り、シャコタン、ハの字のマシンRS-2です。 エンジンルームもピカピカに ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用です。 ミニもミラも、べつに好きではありません。 ただカワイイから乗ってます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation