• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

稗原ダム 攻略戦

完成して3年目のとても若いダムでバスのアベレージが20~30と言われている
稗原ダムに友人と行ってきました。


自分が必殺クランクIK180でバラしたところを、3inグラブが鉄板である友人に
投げてみて!と言って、投げてもらうこと数投…。
まさにアベレージのバスがHitしました。
※写真は友人※

小バスとはいえ先に釣られて俄然、燃える私。
「ほなら、俺もちゃちゃっと一匹つるわ~」と強がりを言って、1投目。

同じくアベレージの25cmクラスのバスを速攻でゲット♪小バスとはいえ
坊主よかましなわけで(*´ェ`*)ポッ♪

一匹つれたら後はなんかどうでも良くなって、
ロッドをアメニスタに変更。4inグラブにジグヘッドを付けて一投目。
さっそくアベレージの小バスちゃんゲト♪


グラブ+ジグヘッドなんてド定番かもしれないけれど、正直これで釣ったのってコレが初めて!
中学生時代、釣具屋のあんちゃんにオススメさせれて使ったジグヘッドが全く釣れなかったので
心の深いところでジグヘッド=釣れないものと刷り込まれていますので…(笑
ほとんど使わないのです。


その後、ここのダムの管理してるおっちゃんが、前は40cmくらいのも上がってたけどね~と。
言われるのを聞きました。スレてて口を使わないのか、そもそもの個体数が少ないのか
しらんけどおっきいの釣ってみたいな~(´Д`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 01:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

日本海オフ
こしのさるさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 9:25
お久しぶりです!
バス釣りやるんですね~
ジグヘッドならミドスト(中層引き)゙をマスターしたらいいですよ。
それかダウンショットリグでポイント攻めるのも良しです。

僕は最近アングラーズチャンスに参加しています。
コメントへの返答
2009年8月3日 0:22
お久しぶりです!バス釣りは中学生からなので一番長い趣味ですねΣ(゚∀゚*)

しかしまぁ大学ではほとんどやってなくて、
実家戻ってから再び再開ってところです。

島根はバスの濃さも県外と比べ引くほど
薄い上に釣り場も限られていてどこも超
ハイプレッシャーですね。

今年の夏のボーナスでフロートボート買ったり
もしました。それでもなかなか大きいのが
釣れない…やはり腕でしょうなぁ。

今日は祭りがあったのですが、仕事終わって
から花火が始まるまで近くの野池でスモラバの
ミドスト練習してました。しかしまぁ…水中で
何やってるか分かんないや!ってのが正直
なところです(汗

これが腕の違いなのでしょうけど。ダウンショット
は昔は凄くハマってましたけど、最近では
めっきりやらなくなってしまいました。
2009年8月5日 13:21
釣れればいいんです…(-_-;)
釣れれば…(>д<)

あ~


ちなみに、私は細かいことはよくわからず、単にワームか何か付けて、ひたすら投げて巻くだけなんですが…

初歩的なところから学ばないと(^○^)
コメントへの返答
2009年8月5日 13:38
その通りです><
まずは楽しくないと♪


プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅!)」
何シテル?   01/31 00:32
車が好きで眺めるのも、ドライブも好きで楽しんでいます。ドライブ先で温泉浸かって帰るなんて事が好きです!どちらかといえば、アウトドア派かな?時間があれば釣りとかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
社会人になり、自分の力で新車を手にしたいと思い ホ○ダ、○バル、等々多種多様な車を検討し ...
日産 キューブ 日産 キューブ
今まで旧型のキューブを乗ってきました。 長距離ドライブも行ったし、友達と色々遊びに 行っ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation