• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Riseのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

M's Custom

M's Customこのフロント3点セットが欲しいです。10万くらい?
ガーニッシュがカッコイイ。純正のフォグ周りよりガンダムっぽくて
いいww

ボーナスでたらローンも去ることながら、
どちらを買おう?  [> PS3   パーツ  我慢
Posted at 2008/06/28 22:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

腰がばやい

腰がヤバイ!
コルセット巻いて仕事したら、無意識に腰をかばって
いたらしく、背中が釣ったwww\(^o^)/

だもんで、昨日は夜勤明けの休みでしたけど、
マッサージ行って来ました。
気持ち良いですな~。ただ1h/3000円ってのは
ちょい高い?普通?
職場の人に言ったら、2h/3500円あるよって言われました(´Д`)
ただ、そこの先生気分しだいで店閉めるんでなかなか予約とれんそう
ですwダメジャン。

それはそうと、観たよ!
サイボーグ彼女二回目!レイトショーに友人さそって
二人で見てきた。
ばやい。綾瀬はるかに恋しそう(爆死

俺「普通の女の子に恋できないかも」
友人「それはない」
( ´,_ゝ`)

Posted at 2008/06/28 21:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

介護施設って?

介護士の仕事や、その施設について皆さんどういう
イメージをお持ちなんでしょう?

恐らく、仕事に就く前の自分と大差ないはずです。
ただ、結論から言えば、周りが思っているほどシンドイ
仕事ではない…と自分は思うのですが。。。はてさて?

三日で辞めていく人も居たりしますからやはりシンドイ所も
あるかもしれませんね。

ただ、ある程度の覚悟がなければ現実に直面したときに
ショックがでかすぎて精神的疲労が半端ないかもしれません。

例えば、う~んそうだな?
・ご利用者様が便の出たパッドのなかに手を突っ込んでイジイジ
 している現場に直面したとき。
・認知症がキツイ利用者さんの対応
 (大声、喜怒哀楽が激しすぎる、収集癖があり、汚いもの、ゴミ、
 便の付いたパッドやティッシュ等、食べ物、施設の備品を隠す。
 食べ物以外のものを食べようとする、暴力を振るわれる。)
・入浴介助では便が素手に付く、尿を直に浴びる。
・食事介助しても食べてもらえない、でも食べないといけない(ストレス)
・緊張とストレス、夜勤。
・そして何より、死と隣り合わせの職場ということ。
 自分が就いてから既に4名亡くなられています…。
・そのほか、緊張や体力的な消耗から精神的に余裕がなくなり、
 時に人間関係がギクシャクしてしまう。
・欝

体力面では腰痛がつき物です。
現に自分は23でまだ頑張れる!と思っていた矢先、慢性的な
腰の痛みに襲われ、腰がもうバグりそうです。痛みは仕事に対する
恐怖を生み、それはモチベのダウンにも繋がります。

そして何より、今僕はこの職場内の人間関係に非常に悩みを抱えて
しまっている。

だけど、そんな事利用者さんには関係ない!
話せなくても、ニッコリ笑ってくれるその笑顔や、ありがとう、って言って
くれた瞬間のあの救われるような気持ち。
それがあるから逃げずに居れる!

でも…
それでもやっぱ人間関係って暗い気持ちにさせられる(笑
喜びとへこむことのアップダウンが激しすぎる。。。
Posted at 2008/06/24 23:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

また同じネタでゴメン…

↓の記事で熱弁した例の映画ですが、引っかかることが
ちらほらと。二回目観るまでに整理しよう…、つってもレイトショーで
強引に明日にでも見るかも(ぁ


※ネタばれ注意※
けど基本的に綾瀬はるかが可愛過ぎるのでなんでもイインデスケドね。
映画が終わってからって、なんか失恋したみたいな気分になったし(アホ
感情移入しすぎやって俺!ちょっと落ちたしww


           ↓

           ↓
























物語の中で“彼女”の名前が一度も呼ばれなかった事。
気になる…なんて名前なんだろう。
サイボーグが来る前に来た本当の彼女の名前も出なかったよね?
未来の女子高生が、このサイボーグ私と同じ顔…って言うけど、
あの女子高生ってオークションで落札した奴と同一人物?

ていうか、未来から戻ってきて過去(現代)で一緒に生活するって
タイムパラドックス起きまくりでしょ(笑
そもそも、凶弾で障害を持つことになる自分を救うために、過去を
変えたせいで、あんな特大の地震が発生して、何千人と人が死んだ
はずなのに!その事実でジローは心を痛めないのか(笑

その辺の設定が甘いぜ♪
Posted at 2008/06/23 23:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

奇跡かっ

奇跡かっ島根県ではどこも上映していないため、観れないと
諦めていた映画…、それが21日新しくオープンした
映画館で上映していると分かったので、人がわんさか
いたのもお構い無しにアテンザぶっ飛ばして行って来た。

面白いかどうかなんて、個人の主観。人が面白いって言っても自分には ヒットしないなんてことざらなので、ここでもこの映画がオススメ!だなんて 言いませんwww



「僕の彼女はサイボーグ」
ああ…綾瀬はるかが可愛すぎてストーリーそっちのけだった。
序盤とかマヂで気つけないと顔がにやけてしまいそうなくらい…www

前にも書いたけど、設定は至極ありきたりなもの。未来の自分が過去の
自分にサイボーグを贈る。まるでターミネーターみたいですね。
このありきたりな設定を監督がどう調理するのかがまずは楽しみだったです。
「猟奇的な彼女」と同じ監督なので、時々“個性”が出てて面白かったな。

最後まで見てみて、「人間」、「アンドロイド」、「時間」、「記憶」これらをキーワードに
上手く繋がっていきます。途中「?」と思うことも、最後にあーなるほど!!
って感じで納得できるうえに、そう来たか。と。

基本的にストーリーはジロー(小出恵介)の目線で進みますが、ラストちょっとだけ“彼女”の
目線で描かれます。内容に関しては深くは触れませんけどね。
CMでもあったビルの倒壊のシーン。僕個人的にはあそこをもっと感動的に描いて欲しかった。
なんというか、尺が足らないせいで急ぎ足って感じだったかな?あそこで主題歌を
流して欲しかったです。

ただ、最後にその後のシーンがあるので、そのためにあそこを短く描いたのかなとも
思いますがはてさて?最後の彼女目線の話で、話のつながりが理解できたとこ
ろで、 もう一度初めから見たいと思いました。
だもんでなんとか時間つくってもう一度見に行こうと思います。
Posted at 2008/06/22 20:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅!)」
何シテル?   01/31 00:32
車が好きで眺めるのも、ドライブも好きで楽しんでいます。ドライブ先で温泉浸かって帰るなんて事が好きです!どちらかといえば、アウトドア派かな?時間があれば釣りとかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
社会人になり、自分の力で新車を手にしたいと思い ホ○ダ、○バル、等々多種多様な車を検討し ...
日産 キューブ 日産 キューブ
今まで旧型のキューブを乗ってきました。 長距離ドライブも行ったし、友達と色々遊びに 行っ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation