• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛4(あいふぉー)のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

車高調投入完了(今さら)

やっと車高調投入後のブログをアップしてみます(笑)






ま、ただ車高が下がっただけですけど(爆)




`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

















う~ん、かっこいい!(爆)





`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!






































これくらいの車高がベストですね♪
(個人的に)






誰ですか?ホイールを見てる人は?

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





乗り心地ですが、純正と同等くらいの固さですね。。。

減衰をソフト側から5段と柔らか目に設定した状態ですので馴染んできたら調整します。





で、既に1,000㎞以上走行しましたので少し固めにしました。(減衰15段)


純正S+をもう少し固くした感じで高速走行には適していると思います。


結局現在はソフト側から10段目にしています。


一般道と高速のバランスが難しいですね^^;




あとはこのまま車高調整せずに3年後に向けて固着テストですね(爆)

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

Posted at 2014/03/23 16:31:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2014年03月06日 イイね!

春はどこへ?

せっかく暖かくなってきて…







春が近づいてきて…








車に乗れる季節になったと思っていた今日この頃。。。










雪が降り、とても寒いです(爆)














乗れない間にコツコツと小さなパーツを買いあさり…








ブレーキパッド







レーダー探知機







そして…








車高調(爆)









春に向け、準備を整えましたが







現在は雪が降り、とても寒いです(爆)














早く春になれ~ヽ(#`Д´)ノ
Posted at 2014/03/06 18:53:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2013年11月04日 イイね!

IS350 早速シャシダイへブチ込む(爆)

IS350 早速シャシダイへブチ込む(爆)










11月3日 SABサンシャインワーフにてオフ会がありました♪


パワーチェックをされるということで見物に…(笑)





参加者は…予想でお願いします(爆)


`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!











見物の予定でしたが…















せっかくなので…






















シャシダイに載せてみる…(爆)



`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!















これからの弄りに向けてフルノーマルでのパワー測定も大事ですよね♪


と、言い聞かせております(;一_一)


















話は戻して、パワチェ1台目のguiyouu2さん。











ただのゼロクラウンではありません。

3GRにHKSスーパーチャージャー搭載のモンスターマシーンです!!!




が、過去に測定実績がありながら今回は測定することができず…



キックダウン等の影響で測定不能という結果でした。。。orz






















つづいてsatoさん。



新型IS乗りの方とオフ会で会うのは初めてで嬉しかったです^^


元々クラウン乗りで、以前からお会いしたことがありますが再び同じ車種です。


所謂、運命というヤツですね(*´д`*)ハァハァ・・・

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!







が…







どうやらISハイブリにはフロントにもセンサーがあるのか…?


パワチェ不可能でした。。。



新型ISハイブリ乗りの方、ご注意くださいm(_ _)m


最近の車は殆どそのような制御されているみたいです。。。






となってくると…僕のIS350はできるのか!?という疑問に…(笑)







店員さん:「恐らく今のレクサスだとIS350でも無理だと思います」



僕:「でも僕のはエンジン車、ハイブリとは制御違うのでは?」


店員さん:「では、一度トライしてみますか?多分難しいですが…」
       (めんどくせー客だな…(#`皿´) )


僕:「せっかくなんでお願いします(`・ω・´)」



店員さん:「ではお車をPitへ入れてください」
       (福井からわざわざ来やがって…めんどくせーな(#`皿´) )



てなやり取りがあったかどうかは想像にお任せしますが、無事ピットイン(爆)






結果:ガソリン車(IS350)はパワチェ可能です



久々に有意義な情報を提供できたと自負しております(`・ω・´)









誰ですか?


「パワチェする人の方が少ないだろうに…有意義な情報なんて…┐(´∀`)┌」


なんて言っているのは( ̄□ ̄;)!!



そんな事を言っているあなたは友達が少ないですね?(爆)

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!







で、結果ですがやはりスピードリミッターが邪魔ということで6速での測定は不可能。。。



4速と5速で測定となっておりました。




4速







5速







スピードリミッターがなく吹け切ってくれれば300PSは超えると思います。

という店員さんの言葉を信じて、今回は




295PS




という結果としたいと思います(爆)



個人的には300PSが目標だったのでまずまずの結果です( ̄ー ̄)





つづいて今回影の企画人、とおるさん!!!




















パワチェの受付するもすぐに拒否されて牽引フックのカバーを元に戻す図。






`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





F10は過去に測定経験があるらしく、ISハイブリと同じく測定不可ということでした。。。










今回は愛知からもミックリさん、やおやさん、ゆぅ。君も参加され広域オフ(?)に♪



楽しい時間を過ごせました^^



ありがとうございましたm(_ _)m



今度はguiyouu2さんのスーチャー仕様や、kumiちょさんのポルシェに是非乗せてください(笑)



また、名古屋で遊ぶ際も是非ご連絡ください(爆)



何とかして参加しようとします。


`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
Posted at 2013/11/04 22:42:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会( ̄▽ ̄) ニヤ | 日記
2013年09月30日 イイね!

ちょっと信州へいってみよう~♪


新しい車になって4度目?のオフ会に参加しました♪


第1回:京都にてだんなだよさんにお会いする   (フルノーマル)


第2回:富山にてBBQオフ               (フルノーマル)


第3回:知多半島にてGTR体験オフ         (フルノーマル)


今回:信州蕎麦オフ                   (フルノーマル)




つまり車そのものは全く進化していないということですね┐(´∀`)┌



`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!




ま、納車3ヶ月で4回もみん友さんにお会いできているので嬉しい限りです(*´д`*)



今回の車は走行を極力抑えようと頑張っていますが…まあ無理でしょう(爆)


`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!











さて、今回は家族総出ではなく初の長男と二人での参加でした。


車の中で寝たりしたときに『おねしょ』しないか心配でしたが…子供はしっかりと成長しているものですね(涙)
そんな事は過去の話になっていたようです。。。




集合場所でまずは1枚w





バイクのおかげで僕の車高の高さを隠すことができた一枚です(笑)





そこから徒歩で蕎麦屋へ移動。。。






何とも隠れ家的なお店でいい雰囲気だなぁ~と思っていたら…






「蕎麦の隠れ家 おの」


センスあるネーミングです(笑)




蕎麦だけでなく、天ぷらも食しましたが本日は月末の最終日。


とても食べ物のアップなどできません(爆)


いろいろな方が閲覧していますからね~
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!



その後、お風呂の予定でしたが多数決(笑)にてツーリングに変更(爆)

ま、準備のいい僕はきちんと着替え+タオル持参していましたげどね( ̄・・ ̄)

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!



一気にかけあがり頂上へ到着。




道中は道が悪く、低車高車には厳しい道のりでした。。。(涙)

僕は運転技術により下回りなど気にせず走ることができましたが、違法者両(爆)のももももさんはきっと苦労していたのでしょう。。。

残念ですね┐(´∀`)┌



と、思ったら次は写真の邪魔をし始めました…





非常に残念な方ですね…┐(´∀`)┌



もも肉さんがいなくなったところで1枚







おっと!!!!


標高が高く、酸素が回っていないせいか次はこんな姿に…







`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





参加されたみなさま、お疲れ様でしたm(_ _)m


次にお会いするときまでにはどこか弄っておけるよう努力します(笑)





※飲茶♪さんより10/13の大規模なオフ会、『新型ISだけいないんだな~』というお声が…(爆)


どなたか新型IS乗りの型で参加される方っていらっしゃいません???


詳しくはここ


勝手にリンク貼らせていただきましたm(_ _)m



そんな僕は…現在密かに調整中です。。。

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

難しいかな…(´・ω・`)
Posted at 2013/09/30 10:44:50 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会( ̄▽ ̄) ニヤ | 日記
2013年09月18日 イイね!

ISって大人しいセダンなのです(笑)

ISって大人しいセダンなのです(笑)
日本が誇るスーパーカー


GT-R


初体験してまいりました(笑)







結果:ISってすごく大人しい車(爆)


`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





次は滑走路で体験走行(飛行)しましょう♪

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
Posted at 2013/09/18 00:41:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会( ̄▽ ̄) ニヤ | 日記

プロフィール

「@エデブリさん 乗らなすぎです`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!」
何シテル?   07/25 21:22
まあ、とにかくただの車バカです^^; 影響をモロに受けます(笑) が、極端な弄りは好みではないです。。。 カメラというとても高いおもちゃに遭遇...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS]VOSSEN HF-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:51:16
[レクサス IS]T&T Forged 99-7 20インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:28:00
レクサス(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:54:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんと30系から30系になるという事件が発生です(爆) クラウン時代からIS-Fに憧れ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型から6型に乗り換えです。 メインカーが無いのにサブカーが入れ替わり。。。 ハイエー ...
レクサス IS レクサス IS
2013年 6月22日 (土曜日) 納車。 IS350 Fスポーツ 外装 スターライト ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS181←ここ大事wwの4WDアスリートですヽ(^◇^*)/ フロントドライブシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation