• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛4(あいふぉー)のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

GW(今更感たっぷり) ~三度目の正直編~

本日3度目のブログ作成画面(;一_一)

せっかく書いたブログを『エラー』の一言で白紙にされるのは腹が立ちます(爆)


ブログアップ1度目のエラーを教訓に2度目はきちんと本文をコピーしておきました。


僕もバカではない…( ´,_ゝ`)クックック・・・



`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
















さてみなさま、充実したGWを過ごせましたでしょうか???





あ、お久しぶりです(笑)









僕は…まあ家族サービスに徹することができたかと自負しております♪


今後の車弄りにも関わるので家族サービスは大切です(笑)

もう少し詳しく書きますと、既に車高調が欲しくて仕方ないです。

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





そんな家族サービスの中の一つを紹介します。


福井県立恐竜博物館です^^


福井県民でありなが  ら全く近寄ろうともしなかったこの博物館♪

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!


ま、全く恐竜に興味がないので仕方ないです(爆)



何故行ったかって??????



今の戦隊ものってのが

獣電戦隊キョウリュウジャー

なのです。。。


その名の通り、恐竜をモチーフにしておりますのでこれは子供も喜ぶに違いない(`・ω・´)ってことで(笑)












気になる博物館内は…ま、こんな感じです(-。-)y-゜゜゜































そしてこんな感じのGWでした。終わり。







`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!












































ここからは次期愛車について…


納期の話題でいろいろと騒がれていますね^^;

今発注しても半年待ち???

まだ発表もしていないくるまがこんなに売れる…これもアベノミクスか…

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!



そもそもアベノミクスって何ですか?(爆)


アベ=安  倍総理大臣

ノミクス=???


のみくす?( ̄□ ̄;)!!

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!




そんな中僕の車はどうやら6月中には間違いなく納車可能ということらしいです(嬉)


ん?でもこのような言い回しの場合、6月下旬も下旬、最終の土日に納車というのがセオリーでしょうか?

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!





・・・・



・・・・・・・・・



岡国オフに間に合わない可能性大ですね┐(´∀`)┌



こればかりはどうしようもないですね…(;一_一)









ま、そんな感じのブログでした。




`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
Posted at 2013/05/09 15:32:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 無駄ブログ | 日記
2013年03月29日 イイね!

見てきた(爆)

見てきた(爆)









愛知県、ミッドランドスクエアに新型ISが展示されているということで行ってきた(爆)




結果:ヤバい…(*´д`*)ハァハァ・・・



携帯からなので前回のブログの嫌がらせ(笑)に対する返信は後程…(´・_・`)

2013/3/30返信完了(爆)






フォトギャラリー追加






Posted at 2013/03/29 20:35:58 | コメント(35) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2013年03月21日 イイね!

IS350 Fsportにしてみた。

IS350 Fsportにしてみた。












みなさま、愛車紹介のところに多数のイイネありがとうございますm(_ _)m




以前よりチラチラとそのような言葉を書いていましたが、いよいよクラウンを降りることになりました。。。


というよりもう手元には車はありませんΣ( ̄□ ̄;)




次期愛車は・・・

IS350 Fsport


です。




スピンドルグリル、賛否両論あると思いますが毎日カタログを見ている僕は見慣れたせいかかっこよく感じております(爆)





簡単に経緯を書かせていただきますと…


1.IS-Fを探し始める(今から約半年前?)
(5月車検満了なのでそれまでに…)

2.タマ数が少なく、程度のいい中古だといいお値段に(滝汗)

3.新型ISの噂を聞きつける(5月発売)

4.IS-Fの中古とあまり値段差がないことに気づく

5.乗り換えにちょうどいい時期だと変な妄想をし始める

6.5月に乗ろうと思うと早急に注文する必要がある

7.ふと買取店へ聞いたら思いのほか高い価格が提示される

8.震える手を押さえながら契約書に捺印する(爆)

9.借金まみれの体になる←現在


こんな感じです(笑)

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!



愛車紹介欄にはイイネはあってもコメントができないというクレームが山梨のほうから発生したのでブログを上げさせていただきました。。。




皆様、車が変わってもよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/03/21 09:28:16 | コメント(101) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | クルマ
2012年09月12日 イイね!

岡国オフ♪

岡国オフ♪














まずは参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m



最高に楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思います。(* ̄▽ ̄*)










さて、初日は岡山県「ドイツの森」というところへ行きました♪



画像は…省略させていただきます(爆)




まあ・・・それなりの・・・施設だと思われます

`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






その日の夕方より某所にて集会…( ̄ー ̄)ニヤリ



いわゆる前夜祭とやらですね(笑)



クラウンカメラ部が数名集まるということでまずはビックカメラオフに・・・

`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


次の日サーキット撮影オフになるということでずっと考えていたレンズを購入しようと意気込んでいましたが…



まさかの在庫なし。


┐(´∀`)┌




ハッキリ言って呆れました…(爆)



このレンズ


が置いていない大型店だったとは…orz





その後前夜祭へ。。。







詳細は省略(爆)


`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




敢えて言うならふくももさんが暴走していたというところでしょうか…


`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






次の日、岡山国際サーキットへ移動→冷やかしオフというものですね(笑)





しかし、前日に望遠レンズを手にすることのできなかった僕は車の撮影を諦める(爆)











車の撮影は諦める…







やはり車の撮影は諦める…orz








とりあえず参加車両は撮影してみる…







でもやはり流し撮りは諦める。。。







諦める…orz







と、いうことであまり撮影できませんでした(爆)






※tanaさん、すみませんm(_ _)m

 次回、必ずリベンジ致しますので是非撮影させてくださいm(_ _)m

























話は変わり、レンズを手にすることができなかった僕は帰り道に大阪:ヨドバシカメラ梅田店へ(爆)






ふくももさんが一緒に立ち寄ってくれて…





いろいろ考えた結果…
























`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




購入してしまいました(笑)



そう、Nikkor AF-S 70‐200㎜F2.8 VRⅡ


前日にビックカメラで在庫が無く断念したこのレンズ(爆)








う~ん♪  ステキ(*´д`*)ハァハァ・・・








初のナノクリレンズです♪











と、いうことでtanaさん、次回は必ず撮影させていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ


いや、どうか練習させてくださいm(_ _)m






参加された皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/09/12 02:27:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会( ̄▽ ̄) ニヤ | 日記
2012年06月04日 イイね!

ちょっと富士山までw

ちょっと富士山までw←車の写真、これしかなかった。。。(爆)

`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!










参加された皆様、お疲れ様でした♪


久々にお会いした方や初めての方、やはり楽しいですね^^


今回諸事情でBBQが中止となってしまいましたが皆様にお会いできたこと嬉しく思います。



前泊組として参加させていただきましたが、前日もなんだかんだと楽しんでいました(笑)

Tsuyoshi会長様、前日にも楽しんでいますし僕のことはあまりキニシナイでください( ̄ー ̄)ノ




※前泊組でありながら集合場所を通り過ぎ、山中湖まで行ってしまったのはここだけの秘密です(爆)






富士サファリパーク

御殿場プレミアムアウトレット


この2つは制覇しました(笑)




サファリパークでは乗用車で乗り入れできるということでクラウンで出撃(爆)


DSC_6778
DSC_6778 posted by (C)愛4(あいふぉー)






DSC_6780
DSC_6780 posted by (C)愛4(あいふぉー)



熊が普通にウロウロしておりますww





と、思ったら…






















DSC_6790
DSC_6790 posted by (C)愛4(あいふぉー)


ちょww隊長wwwww

`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






まあ、なかなか迫力はありますが…





DSC_6795
DSC_6795 posted by (C)愛4(あいふぉー)




このように道には糞が落ちていますので気を付けましょう(爆)



普通クラウンでは逝かないかな?`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






DSC_6793
DSC_6793 posted by (C)愛4(あいふぉー)



DSC_6802
DSC_6802 posted by (C)愛4(あいふぉー)


かわいいwww
















DSC_6854
DSC_6854 posted by (C)愛4(あいふぉー)



邪魔です。


`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






まあオフ会なのに車の写真を全く撮らなかったという僕です(爆)が、


また皆様とはどこかのオフでお会いできる日を楽しみにしておりますm(_ _)m


お疲れ様でした♪
Posted at 2012/06/04 10:25:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会( ̄▽ ̄) ニヤ | 日記

プロフィール

「@エデブリさん 乗らなすぎです`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!」
何シテル?   07/25 21:22
まあ、とにかくただの車バカです^^; 影響をモロに受けます(笑) が、極端な弄りは好みではないです。。。 カメラというとても高いおもちゃに遭遇...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS]VOSSEN HF-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:51:16
[レクサス IS]T&T Forged 99-7 20インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:28:00
レクサス(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:54:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんと30系から30系になるという事件が発生です(爆) クラウン時代からIS-Fに憧れ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型から6型に乗り換えです。 メインカーが無いのにサブカーが入れ替わり。。。 ハイエー ...
レクサス IS レクサス IS
2013年 6月22日 (土曜日) 納車。 IS350 Fスポーツ 外装 スターライト ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS181←ここ大事wwの4WDアスリートですヽ(^◇^*)/ フロントドライブシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation