• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛4(あいふぉー)のブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

バトン?バント?バンド?

バトン?バント?バンド?何やらバトンというものが回ってきた。。。



←イメージww







ちょうどブログもサボり気味だったのでちょうどいいのでやってみます♪







1:あなたの愛車は?

トヨタ GRS181 クラウンアスリートi-four 60周年記念車



2:新車?中古車?

結婚を控えた23歳独身!気合の新車(爆)



3:いくらした?

500万くらい?だったかな???



4:一括?ローン?

一応…一括…



5:年式は?

平成18年式


  
6:今、走行距離どのくらい?

125,000kmくらいorz



7:乗って今年で何年目?

7年目に突入(`・ω・´)



8:いつまで乗る予定?

こればかりは不明。。。
不満があまりない車なので乗り替えも勿体なく感じる(笑)



9:愛車のテーマは?

テーマ?そんなもん知らん。(爆)
あ、走り系の弄りは大好きです(* ̄▽ ̄*)



10:エアロのメーカーは?

フロントのみ純正リップ



11:ホイールのメーカーは?

WORK…orz



12:ダウンサス?車高調?エアサス?

車高調(エナペタル)
※当時はこれしか車高調がなかった。。。



13:洗車は月何回する?

最近サボり気味(爆)
月に1~2回程度まで低下しております。。。



14:燃料費は毎月いくら?

計算しないようにしているが…
バトンのせいで計算してみた。。。
…平均4マソorz 多いときは6マソ?(爆)



15:一番高かったパーツは?

パーツ単体でいうと車高調…かな?
総合的にみると圧倒的にオーディオ(爆)



16:今まで総額いくらくらいかかったか?

これもまた計算しないように…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



17:この車で良かった事は?

みんカラを知り、全国にお友達ができたことです♪



18:この車で悪かった事は?

分かってはいたが最近増えてきた。。。
車はいいがこの辺りで乗り換えを考えてしまう…orz



19:一番のお気に入りポイントは?

飽きのこない外装、内装
2.5Lだがそこそこ走る…ように感じる(笑)



20:一番嫌いなポイントは?

エデさんと同じですかね…?
街中でそちら系の弄りの方とすれ違う時にチラ見されると…
「一緒にしないで~(´・ω・`)」って思う。。。(爆)



21:次に乗るなら、何に乗る?

IS-F。 `;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



22:愛車以外で好きな車は?

GT-R(R34、32でも33でもなく34(爆))
一回乗ってみたい…


23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

ミニバン???
家族で乗れる車を乗ってほしい♪
そして自分は2ドア(爆)
これが理想です`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






以上、こんな感じですかね( ̄ー ̄)ニヤリ



さて、次の方ですが…




もちろんふくももさんでしょう♪


きっと面白い事を書いてくれると思いますよ♪(・∀・)ニヤニヤ


みなさん期待しましょう♪(・∀・)ニヤニヤ



`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
Posted at 2012/06/01 10:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2012年04月09日 イイね!

納車されました♪

特にネタがないので…




先月31日(土曜日)にNEW嫁カーが納車されました( ̄ー ̄)ニヤリ




みんカラ的には十分すぎるネタですが、個人的にはアップすることでもないかなと(爆)




が、某お方前回のブログ


『良いお年を…』



と書き込むので…(汗)




意地でも更新します!!(爆)






さて、既に愛車紹介にて紹介しておりますが




Honda  フリード



を購入しました。



リンク先はハイブリッドの画像が表示されていますが僕のはハイブリッドではありませんorz




ハイブリッドでもよかったのですが使用頻度を考えるとその必要もないかなと…



さらに最上級グレード『Gエアロ』というのもあったのですが、エンジン、走りに変わりないので…



決して予算の関係とは言いません(爆)


ここは納車祝いということで見栄を張らせてください`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




ハイブリッドもGエアロも…高いんだもん…orz








正面から








まあ、なかなかかっこいいというか…悪くないと思います( ̄ー ̄)ニヤリ








後ろから






モデューロのテールゲートスポイラのみ追加しました。。。

(羽がないと個人的には好きになれない…笑)







斜めから






魅惑のホイールキャップです(爆)







とりあえず並べてみた(爆)









一つ言えるのは、この車なかなかいいです(* ̄▽ ̄*)♪





サイズも大きすぎず小さすぎず、走りも1500ccでありながらCVTのおかげかスムーズです^^

※リミッター当てるような走りではございません(爆)






そして・・・




納車から時は過ぎること1週間…














早速バラしてみた(爆)



`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



※ちょっと酔っているせいか顔全体、いや頭全体が赤いですね、俺(* ̄▽ ̄*)








一人じゃどうも時間がかかるので…









助っ人が来た。



`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!







そしたらもう一人…









助っ人が来た(* ̄▽ ̄*)





が、ちょっと工具を振り回して新車に傷が付くので離れてもらいました(爆)











無事、取り付け完了しました♪














おわり。



`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
Posted at 2012/04/09 13:39:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2012年03月12日 イイね!

今年初、そして約半年ぶりのブログ(爆)

みなさま、明けましておめでとうございます(爆)

いや、おめでとうございました…と書いた方がいいのか…
`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


と、冗談はここまでにして。







3/10(土)にちょっと家族で日帰りプチ旅行に行って参りました♪


行先は…



1.名古屋港水族館



2.なばなの里




まあ、楽しかったです(爆)



写真そのものは全然うまく撮れませんでしたorz

もっと腕を磨きつつ、1脚の購入も考えたいと思います(爆)

が、あまり書くことも御座いませんのでダメな写真を並べときます♪

`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!







水族館にて、友人の子供と僕の子供。



焦点距離:18㎜
絞り:F2.8
ISO感度:280
SS:1/80





尚、水族館の写真は以上とさせていただきます(爆)







続いてなばなの里にて。。。




あの有名な『光のトンネル』(?)





焦点距離:17㎜
絞り:F2.8
ISO感度:1600
SS:1/640

(何も考えてなかったけどSS稼ぎすぎですねorz もう少し感度落としてもよかったかも。。。)





光のトンネル違うバージョン(笑)『宝石箱』(?)

今回はちょっと変わったアングルから。。。




焦点距離:17㎜
絞り:F2.8
ISO感度:800
SS:1/80




続きまして、教会?かな?





焦点距離:30㎜
絞り:F2.8
ISO感度:1600
SS:1/20




教会の別アングル。。。




焦点距離:17㎜
絞り:F2.8
ISO感度;1600
SS:1/13




※ちなみに『なばなの里』は三脚禁止です。

一応持っていきましたが、三脚禁止だろうと予想し車の中に置いて行きましたが正解でした(`・ω・´)

超ヘビー級の三脚をずっと担いでいる羽目になるところでした(爆)

つまり、全部の写真が気合の手持ち撮影です(笑)



…ところが、Nikonのプロストラップ付けた馬鹿者が堂々とカーボン三脚を…

同じNikon使い、いや、カメラ好きとして情けないですね┐(´∀`)┌


真後ろに張り付いて

『三脚禁止って文字も読めないヤツは一眼持つな!!』

と、言ってみましたが…聞こえないふりをしていたのか。。。┐(´∀`)┌

カメラ好きのみなさま、最低限マナーは守りましょう。

いや、今回の場合マナーと言うよりルールか…






イルミネーションは凄く綺麗で感動するレベルです(`・ω・´)


が、ご覧の通り人の多さにも感動するレベルです(´・ω・`)


今までの人生の中で1位になるくらいの人混みですorz



4/1まで延長でライトアップされていますが、行こうと考えている方は

『平日』

に行くことを強くおススメしますw



と、簡単なブログを終了させていただきますwww
Posted at 2012/03/12 09:26:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 素人カメラブログ | 日記
2011年09月27日 イイね!

ヘッドライトの殻割をしたい。


珍しく二日連続のブログを上げてみます(笑)













↑↑↑やはりi-fourは燃費が悪いのかな?(´・ω・`)














えっと、この度運転席側ヘッドライト内が曇る(水滴が付く)という事象がありました。




あくまでも『事象』です。`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!





現在は乾いているのですが、やはり水滴の跡が・・・キニナル…orz




ちなみに助手席側ヘッドライトも"とある理由"によりキニナル部分がございました。。。


※1:とある理由とは知っている方は知っている…(笑)






水滴が付く原因…それは恐らくAFSのHID化をしたときの





これかな?


と、思います(爆)


一応簡単に塞いではおいたのですが…たぶん剥がれたのでしょう(笑)



※2:ちなみにAFSは車検時にハロゲンへ戻しました





そこでこの際一度綺麗にしようと思っているのであります!!



※3:思っているだけでまだ何も発注していません(爆)



ヘッドライト表面のレンズ(?)も新品にしようと思っています。。。






そこでですが、経験者にお聞きしたいのですが何かアドバイスはありますか???




チーム北陸は過去に殻割りが流行りましたが、当時僕は何も手伝わずに経験不足なのです。。。orz




とりあえずでっかい箱とドライヤーがあればOKですかね?(爆)




殻割り後、ブチルテープ(?)を綺麗に剥がすコツや、これは買ったほうがいい物なのど…



小さなことでもいいので何かアドバイスくださいm(_ _)m



そして僕に勇気をください(爆)






このまま放置でもいいけど…さすがにちょっとカッコ悪いorz
















































俺がしてやる!










という言葉も合わせてお待ちしております( ̄ー ̄)









`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

Posted at 2011/09/27 16:16:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2011年09月26日 イイね!

プロカメラマンへの道(爆)

どうもですw


だんだん寒くなってきましたね~。。。


おかげでかなり洗車しやすくなってきました(笑)





昨日は子供の運動会でした( ̄ー ̄)


小さい子供が一生懸命がんばっていて見ていて微笑ましかったです♪



が、今年は嫁が役員なのでまさかの子守。。。orz



写真やビデオを撮っている暇が全然なく撃沈しました(爆)






昼過ぎに無事運動会が終了し、家に帰って子供と昼寝。。。( ´,_ゝ`)




起きてから一緒に洗車して~♪




写真撮影会をしていました(笑)









`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






かわいすぎる(* ̄▽ ̄*)





「ゆっくり、そーっとこのボタン(シャッターボタン)を押しなさい(`・ω・´)」






色々な角度から撮ってもらって…

















なかなか綺麗に撮れたのでは?( ̄ー ̄)ニヤリ


…ちょっとブレたかな…orz




Nikon D300s
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

焦点距離19㎜(35mm換算28㎜)
絞り:f8
ss:3秒
ISO200


↑↑↑Exifマニア向けに書きました(ふ)
`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



子供ってかわいいですね~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/09/26 12:07:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素人カメラブログ | 日記

プロフィール

「@エデブリさん 乗らなすぎです`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!」
何シテル?   07/25 21:22
まあ、とにかくただの車バカです^^; 影響をモロに受けます(笑) が、極端な弄りは好みではないです。。。 カメラというとても高いおもちゃに遭遇...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS]VOSSEN HF-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:51:16
[レクサス IS]T&T Forged 99-7 20インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:28:00
レクサス(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:54:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんと30系から30系になるという事件が発生です(爆) クラウン時代からIS-Fに憧れ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型から6型に乗り換えです。 メインカーが無いのにサブカーが入れ替わり。。。 ハイエー ...
レクサス IS レクサス IS
2013年 6月22日 (土曜日) 納車。 IS350 Fスポーツ 外装 スターライト ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS181←ここ大事wwの4WDアスリートですヽ(^◇^*)/ フロントドライブシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation