• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaparottoのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

「あき」のせいですかねえ・・・?

「あき」のせいですかねえ・・・?って タイトルですが、画像のお姉ちゃんは 関係ありませんよ~(笑

ただ 何となくですから・・・


それは置いといて、

ふと 物思いにふけてしまいました。(と言えばカッコイイでしょ!?)


実は 弄りが行き妻って(あれっ? 変なところで変換してしまった)行き詰ってしまっただけですが・・・


あえてアップはしませんでしたが、実は 羽の塗装のリベンジに失敗してしまいました(泣

しかし 今回の失敗は、前回とは違って意味のある失敗でした。(と 自分を納得させてます)

前回は、軽く考え 手抜きもし その割には恐々ながら 塗装するには最悪な季節に行いましたが、

今回は、少々(かなり?)下調べもし いくつかの工程を追加し ある意味開き直りながら 塗装するには まずまずの季節に行いました。

結果、前回よりもマシにはなりましたが、全然納得できませんでしたので 3度目の正直に・・・・・・・・

それでダメなら・・・坊主にします!! って、すでに坊主ですが・・・しかも 天然の・・・(汗


あっ、話が随分とズレてしまいました!!

物思いにふけったことでしたね!?

妄想が多すぎて 何から手をつければいいのかわからなくなってきています。。。

しかも、みんカラを徘徊すれば 流行のネタに心奪われそうになり、誰かが新しいネタをアップされていればマネをしたくなり、オリジナルなネタが消えていく一方です。(オリジナル・・・あったのか?)

このままではヤバイかも・・・(いや、もともとヤバイでしょ)

しばらく みんカラ 休止しようかな?(誰も 困らないですから)(←困るのは・・・自分ですが)

てなことも考えてしまってました。(ほんの一瞬だけでした)

でも、いつも あたたかく見守り 応援してくださるみん友の皆さんや 困って相談した時に親身になって答えて下さる師匠・・・(ありがたいですね~)

自分はやはりクルマ弄りはやめられないと思いますし、そうなると・・・当然みんカラも・・・(だよね?)


ハイ、実にくだらない考え事をしていただけでした(汗  (そのせいで 実にくだらないブログぢゃ!)

ということで、皆さん これからもよろしくお願いしますm(_ _)m  (これは本当に!!)



Posted at 2009/09/24 00:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

連休初日は・・・

シルバーウィーク(もっと 素敵なネーミングは無かったのですかね?)初日が終わりましたが、皆さん いかがでしたでしょうか?

自分は 羽塗装のリベンジに向けての下地処理をシコシコと行っていましたが、お昼頃から 急に風が強くなってきましたので、(まだ プラサフ段階ですが)途中終了としました。

せっかく時間に余裕ができましたので、たぶん 数日前から鳴っていなかったと思われる(恥ずかしながら、気付いてませんでした)サブウーハーの 復旧を行いました。

先日のこの方のブログで、ヒューズ切れが原因の可能性があることを知り、ピンポイントでチェッ~クしてみましたら・・・

見事にビンゴでした!!

車掌さん 有難う御座いました。お陰様でウハウハが早漏復活できました(人'▽`)ありがとう☆

で、さらに時間があまりましたので とりあえず ハイマウントをエロ仕込み品と交換しました。

羽のリベンジが完了してから 一緒に交換&取付を行うつもりでしたが、羽の完成には まだしばらく時間が掛かりそうだと判断しましたので、先に ハイマウント部の交換のみ行いました。

先ほどまで プラサフ後の研磨処理を行っていましたが、この期に及んで まだ素穴や線キズが多数存在しています。

再びパテ処理を行いましたので まだまだ下地完成さえも 遠い道のりのようです。。。

かなり疲れてますので、写真さえ撮っていません(得意の言い訳です)。

前回 塗装がムラムラでしたが、今回も プラサフの段階でムラムラ状態でした。

脱脂もしっかり行っているのですが、プラサフさえのってくれない部分があります。

最初は他の部分と同様に薄く満遍なくスプレーしていたのですが、まったくのってくれないので だんだんとヤケになってしまい ピンポイントスプレーしてしまいました。しかも残り少ない缶を使用して。。。

案の定 ザラザラになってしまいましたが、嬉しいことに 少しですがのってくれました。

残念ながら プラサフが切れてしまいましたので、追加購入してきて さらにのるか試してみようと思います。

果たして いつ完成するのか???

では、(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
Posted at 2009/09/20 01:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

羽塗装リベンジまでの間の・・・プチ弄り

羽塗装リベンジまでの間の・・・プチ弄り皆さん、こんばんは~

って、またまた いつもと同様 手帳アップ中に日付が変わってしまいましたが・・・


先日、取り付けたけど・・・外れそうだったので 外した羽の塗装のリベンジが まだ放置中ですので・・・

その間に、ちょこっとした弄りを行いました(笑

って、早速 手帳にコメ下さった隊長さんがおられるみたいなので、詳しくはこちらコチラを見ていただくことにして、隊長さんにコメ返しようと思います(笑
Posted at 2009/09/14 00:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

羽・・・○○○ちゃいました。。。(汗

先日、エロブロテールとともに 装着した羽ですが・・・

結局、外しちゃいました。。。


昨日 気付いたのですが、右半分が 外れかけてました(゚∀゚ ;)タラー

で、何とか押し付けて 誤魔化していたのですが・・・

一度外れかけたテープが 再度しっかりくっつく筈はなく、走行中に外れて飛んで行っては洒落になりませんので、帰宅後に外しました。

現在は、黒いユニットに赤ハイマウントの純正仕様に戻してあります。

・・・やはり、

外したついでに、

やろうかなあ・・・

再塗装。。。

無駄金遣うことになっちゃったかなあ・・・

でも、見るたびに 気になる状態では、楽しくないし・・・

せめて もう少しマシな状態にできるのなら・・・




・・・ハイッ!!

あれだけ失敗しても 懲りないヤツです(^^)

でも、失敗は性交・・・いや、成功のもとなので・・・

しかも 前回は 塗装するには 最悪の気候の時期だったと・・・(気候のせいにしてますが・・・

リベンジしてみます!! (の 予定・・・笑
Posted at 2009/09/08 00:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

お尻の次は、足元ですね!?

お尻の次は、足元ですね!?皆さん、こんばんは~

先日 お尻のイジイジが完了しましたので、今度は 足元を攻めつつあるkapaです。


LEDのロックマウントをどうするか?

LEDを何発インサートするか?

色は何色にするか?  などなど

今まで、散々悩んできましたが・・・・・

結局、ロックマウントは使用しない仕様に!! (理由・・・資金不足(゚∀゚ ;)タラー

1列目と2列目でLEDの数をかえるつもりでしたが、同じ数で! (理由・・・面倒(;^ω^)

色は、基本は純白!! (理由・・・清純なイメージなので(´-ω-`)本当かよ

おまけ?で、ブルーも少し・・・ (理由・・・青が好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!なので!

あっ、LEDは ロックマウントを使用しないので あまり飛び出さないように帽子型を採用してみました。

帽子型は初めてでしたが、ちょうど出るか出ないかぐらいで収まってくれてます。

この帽子型のLEDは、以前 リフレクターを弄った時に ピンクの早漏将軍様が教えて下さいました。

こんなところで役に立ちましたよ~ (人'▽`)ありがとう☆


あっ、忘れるとこだった(汗

取り付けはまだですが、白は BCM18制御(ドア連動)で、青は スモール連動の予定です。

もちろん、スイッチにも繋げますよ、まだまだ空きがありますので(爆
Posted at 2009/09/03 00:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「虹色fanふぁーれ 1周年㊗️ http://cvw.jp/b/397347/38732487/
何シテル?   10/21 22:44
金と暇とに不自由しながら、皆さんの弄りをマネさせてもらってます。 が、マネするだけでは限界が・・・^^; ダイレクトな情報交換の必要性を感じました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
車種不明、グレードも不明・・・な感じのLANDYです。 SERENAっぽくもあり LA ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ムーヴカスタムからの買い替えです。 ムーヴも広かったのですが、これは さらに広く、そし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation