• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

O.P.E.N.9月定例TRG in 飛騨大鍾乳洞

O.P.E.N.9月定例TRG in 飛騨大鍾乳洞 O.P.E.N.9月定例TRG in 飛騨大鍾乳洞に参加してきましたよ。

集合場所まではいつものようにホリ君と。



集合場所の道の駅「賤母」

もうすでに何台か集まっていました。


怪しい天気の中、みんなオープンで走りだします。

少し雨が降っちゃいましたね。

一回目休憩
道の駅「三岳」


ここでも何台か合流


天気も回復しそうです。

二回目休憩
道の駅「飛騨たかね工房」


青空も広がって少し暑いくらいです。



オープン焼け日和の中、山道を軽快に走り

飛騨大鍾乳洞  「鍾乳堂」 に到着


鍾乳洞も見てきましたよ。


洞内11℃の表示にビビりながらも半袖で突入。

遭難せずに生還しました。

いつもは全員で昼食を食べるのだけど、今回はここで自由解散

ご飯を食べに下呂温泉まで走りましたよ。

下呂温泉 杉の子
http://www.suginoko.net/

ここは初期のS2000の集まりの下呂OFFで毎年宴会をした店です。



杉の子の鶏ちゃん。

特性たれでマイウー


〆は焼きそばでたれも残さずいただきます。

相変わらず美味でした。


そしてデザートは「すや西木」まで走って


9月限定 栗白玉 と 秋の風物詩 栗きんとん

こちらも美味でした。


今回も楽しい一日が過ごせました。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/09/08 13:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

三者会談
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 14:26
鶏ちゃんの後は焼きそばなんだ!
超美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年9月8日 16:19
鶏ちゃんの旨味が焼きそばに絡んでマイウーですよ。
下呂温泉に来た時には是非食べてみてください。

プロフィール

S2000に乗ってます。 ときどきサーキットを周回してます。 冬はスキーに行きます。 こっちはレガシィで行きます。 そしてレガシィがレヴォーグに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXナビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 17:09:56
EXナビのアース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 07:56:21
EXナビのキャンセルをやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 07:54:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグVMからレヴォーグVNの変わりました。 Traditional Sportyエ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は価格発表前に予約しました。 最初はノーマルのまま乗るつもりでいたのに 気がつ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
久しぶりに2輪乗ってみました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィから買い換えてみました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation