ブルービー 
に逢いに
葉祥明さんの
阿蘇高原絵本美術館へ行って来ました。
別に蜂好きってわけじゃないけど、めずらしい物は大好きなのです
ブルーって言うと安全なイメージだけど蜂は蜂だし、 刺されたらどうしよぅ…
スズメバチくらいの大きさだったらコワイなぁ…と最初は心配だったけど、
実際はミツバチくらいで想像してたより小さかったし、全く攻撃的ではなくてホッとひと安心でした。
感想は、ほんとに青色で“感動した”

の一言です。
人間が近づいて写真撮ろうが、お構いなしに花の蜜をせわしく吸っています。
カメラを向けて近づくと逃げちゃって、



片時もじっとしていない上に動きが素早いため、 なかなか上手く撮れません…

最初の1枚目。全身は撮れてるけど、せっかくのキレイな青が分かりにくいので

2枚目をご覧下さい~
今度はキレイな青は出てるけど、おしりだけですねw
この、幸運を運んで来てくれる

と言われるブルービー。
いつも居るわけじゃなくて、期間限定でやって来て、またどこかへ移動しちゃうそうです。
周りにも色んな花は咲いてるけど、ブルービーが蜜を吸うのはバジルの花だけ。
葉祥明さんの和める絵と心温まる詩。
そして、自然に囲まれた開放的なロケーション。

とても素敵な所でした


Posted at 2009/09/13 22:56:50 | |
トラックバック(0) |
感動! | 日記