• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

バッテリー交換

バッテリー交換 先日ディーラで発注しておいた純正バッテリーが入荷したので、今日取りに行ってきました。

工賃\2,000-を浮かすため、当然DIYです。

作業手順はコチラ

アゲるほどの作業じゃないですけど・・・。



でもってバッテリーを受け取りに行った際、こんなことがありました。

受け取ったバッテリーを車に載せてもらってると、営業の方が2人僕の車を見ていました。

営「ヘッドライト換えられたんですか?」


心の叫び「キターー♪」


やっと触れてくれましたね。


僕「純正加工です!リングはめて黒く塗りました。」


営「あっ本当、リングも付いてる!こんなんバラせるのか~」
  「しかし綺麗に塗ってますね~」


僕「これは僕じゃなくて、ある元整備士の人がメッキ剥がして塗ってくれました。」


営「へ~、こんな綺麗になかなか塗れませんよ。カッコイイですねぇ。」


そんなことを正規ディーラで言われたら・・・




やっぱりウレシイやないかー!!


ということで、しばらく話し込んできましたw

ちなみにこの仕様でも車検通るんじゃないかとのこと。
最悪、リングが光らなければOKですって。

良かった。



それから今日は、近所の神社で祭りが開催されてました。
その中のメインイベント「餅投げ」に参加。

もちろん拾う側です。

厄年の男達が上から餅を投げます。
それを民衆が拾います。





どんどん投げます。






小さな神社にものスゴイ数の人が、餅を拾いにやってきます。
この辺りでは一大イベントです。
去年から住んでますが、初めは何事かと思いました(汗)


今年の成果は6個。
僕が人に揉まれながらダイレクトキャッチした4個と下に落ちてるのを拾った1個、後ろで見物してた嫁さんに激突してきた1個。




美味しくいただくことにしましょう♪


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/18 22:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

本日は……
takeshi.oさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 23:08
こんばんは。

バッテリー、私は見ずじまいでした。何処製ってかいてありましたか?

バッテリー外す前、4分間電気的動作が無い期間をおきましたか?
状態記憶の時間があるそうです。なので、ボンネットを開けて、ドアを閉めて、4分間一切電力を使わないようにした後で外すと良いそうです。
おせっかいだったらすみません。。。
コメントへの返答
2009年10月19日 22:21
こんばんは☆

tecnicって書いてますが、これがメーカなのか不明です。

エアクリボックス外すのに4分ぐらいは経ってると思いますが・・・意識してなかった。
交換後にMFDの時計設定とナビの設定をし直し、試運転しましたが問題はありませんでしたよ。
2009年10月19日 0:09
こんばんは☆彡

バッテリー交換お疲れ様でした。

後期型でヘッド弄りする方は少ないから、珍しいでしょうね。
苦労して、殻割りした甲斐がありましたね!
コメントへの返答
2009年10月19日 22:24
こんばんは☆

ヘッド交換のがよっぽど疲れますw

このヘッドはレアですね♪
なんだかんだでホント苦労したので、誰も真似しないかも・・・。
2009年10月19日 6:55
最近、頻繁に車イジるね~。

うちは年末に交換かな・・・・ディーラーが(笑。

それと面白いイベントですね~雑煮に丁度いい大きさかな??
コメントへの返答
2009年10月19日 22:25
こんばんは☆

これはメンテですからねぇ。
ワイパーも考えなきゃだし。

餅はたぶん知らん間に息子が全部食べちゃいます。
2009年10月19日 20:36
こんばんわ☆

バッテリーうちも半年位の間には考えないと・・・。

餅まきって結構危険なので傷害保険の掛金高めなんですよww
コメントへの返答
2009年10月19日 22:27
こんばんは☆

そろそろですね。2台体制なら死んでからでも大丈夫かと。

写真にあるピンクのプレートにちゃんと「怪我などトラブルは一切責任もちません」って書いてあるんですよw
2009年10月19日 22:25
バッテリーって結構高いね。
だけどその分安心代と思えば安いよね。

それよりDラーでの指摘、クセになるよねー。
次、がんばれー(笑)

あと、ブルーインパルスの練習が見えるとこって、かなり興味あるのでまた教えてね!

コメントへの返答
2009年10月19日 22:32
高いですねぇ。
アルデオの頃は、GSで指摘されてその場で5000円のやつ付けてましたがww

あんまりやりすぎると入庫拒否になりそうですが・・・。国産車Dよりは緩いですね確実に。

航空自衛隊の各務原基地の近くです。TeamGodHand秘密基地の裏ですが(笑)
年に一度の航空際の前日しか見れませんよ練習は。
本番は航空際に行けば見れます。

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation