• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

307SW 12か月点検♪ と、その他

307SW 12か月点検♪ と、その他 昨日、307SWの12か月点検を受けてきました。


去年の車検は大○のディーラで受けましたが、何かと色々あった(アフターフォローは良かったですが)のと、点検代にも差があった(安い)ので、今回の点検は四日市まで行ってきました。







一応代車を用意していただいていましたが、「一緒に行く!」とお友達であり現行インプレッサSTI乗りのゆうむ君が彼女を放っぽって付いてきてくれました。
307SWとSTIでお店に乗り込み307を預けたあと、せっかくなのでSTIを運転させてもらうことに♪
ひさしぶりのMT。ゆうむ君からも「エンストしやすい」と聞いていたので、ドキドキです。



が。




意外に普通に乗れるもんです(笑)
昔デュエットのMTに乗ってたからか?(爆)
ゆうむ君も、「普通に乗れるやないか~」的反応w
結局2回エンストしましたけどねorz

で、STIを駆り向かう先は・・・


メッセウイングみえwww


今年は行けませんでしたが、三重輸入車ショーの会場です。
この日は地元の何かのイベントがやってましたが、駐車場はガラガラ。
ということで、STIの各バルブ交換に着手しましたよ♪



頑張るゆうむ君。
ポジとウインカーはフェンダー側からのアクセス。手が痛い。






ウインカーをステルスバルブに。交換前と交換後。
やっぱりステルスの方が引き締まって見えて良いね。



その他、バックランプ、リアウインカー、ポジションも換えました。
簡単な作業ですが、車を弄ってるとやっぱ楽しい♪


そうこうしてると、お店から点検終了のアナウンスが。
もちろん帰りも運転させてもらいましたSTI。

この車、SIドライブっつー機能があって、手元でインテリジェント・スポーツ・スポーツシャープとモード切り替え出来ます。
主にエンジン特性が変わります。
切り替えながら走ってみると・・・

インテリジェントは・・・おっそいです。307SWよりww
スポーツは・・・ちょっと速いです。ターボ車~って感じ。
スポーツシャープは・・・めっちゃ速いです。


STIに乗ってて、インテリモードを使う機会は無い。と思う。
大部分はスポーツモードで何の問題もないかな~。

スポーツシャープモードは、公道で使っても意味がない程速い。
というか危ない。
3500rpmからマジで体がシートに押し付けられて苦しいです(汗)
まだ慣らし中なので5~6000rpmまでしか回してないのに・・・
リミットまで(レッドゾーンは9000rpm)まで使ったらどんなことになるのだろうか。

すっ飛んでく感じで、とても僕には扱えないなぁ。
そんな加速するのに、タイヤはウンともスンとも鳴きませんし、4輪がぐわぁぁーーっと地面を蹴ってどんどん進む。

恐ろしい車です。


ちなみに思いっきり踏んでも、307SWはインテリとスポーツの中間ぐらいかな?
僕にはこのぐらいでちょうど良いw




それから、家に帰って307号オフステッカーに工作。
静岡オフの隣に鎮座しています♪






あ、点検結果は問題なしね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/14 15:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 16:02
ゆうむくんも車いぢりにハマりつつありそうやん。
LED追加するときは手伝うわね(笑)


だけどインプレッサ楽しそうな車やね。
ミニバンでは体験することのない
”シートに押し付けられそうな”加速を
一度体験してみたい♪

コメントへの返答
2010年3月14日 16:16
公私ともに教育しておりますw
グリルにLED仕込みたいらしいです(笑)


僕らの車では絶対に味わえない領域にいる車です。
気をつけないと、自分にも他人にもホントに危ないですよ~。
2010年3月14日 20:52
こんばんわ☆

スッテカーいい感じですね。

細工してもらって嬉しいかぎりです♪
点検も問題なくてよかったですね。

ロータスあった??
コメントへの返答
2010年3月14日 23:07
こんばんは☆

いい感じです♪

貼ってしまう勇気がなく、移動できるように吸盤で(汗)
静岡オフのステッカーは一度も移動してないんですけどね。
エキシージありましたよ。というか置きっぱなしで全く変化ありませんw
2010年3月14日 22:15
お疲れ様でした!

貰った球&球交換手伝ってもらいありがとうございました(゚∀゚)
インプ運転が楽しかったようで何よりです。

次はフォグランプ&グリルLEDですね≧∇≦
コメントへの返答
2010年3月14日 23:09
おつです。

僕の腕では本来の性能を全く発揮できませんが、MTの「運転してる感」はやっぱ良いね♪

フォグもフェンダーから手突っ込むの?
ポジより大変そうだなぁ。
2010年3月15日 9:19
おはようございます♪

ステッカー、私も吸盤にぶらさげて車内に付けようと思ってました(^-^)
時間ができたらやってみます(^-^)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:39
こんばんは♪

僕のは、ダイソーに売ってるマグネットシートに貼って、吸盤化してます。
厚みが丁度よいのと、いざとなればマグネットなのでボディに貼れるからですw
2010年3月15日 18:21
インプ欲しい、マジ欲しいけど高いし、維持できない(笑。

コメントへの返答
2010年3月15日 22:42
めっちゃ速いですよ。
ノーマルでもサーキット問題ないですね♪

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation