• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

デジカメを考える

デジカメを考える 昨日のブログで触れてますが、義妹ちゃんがフィンランドに行った際、デジカメが故障しました。
すなわち嫁さんの実家で使用していたデジカメが壊れたということです。
カシオのEX-Z600でした。






そこで、家族で唯一理系の僕がデジカメ探し担当になりました。
(家電はいつも僕担当ですw)

故障機の代替機なので、早急に決定せねばなりません。
とはいえ僕はカメラ小僧ではないので、奥の深いカメラ&写真の世界にはついていけないド素人です。

とりあえず以下の条件で探し、お店で聞く作戦に出ます。
・コンデジであること
・室内で子供を撮る機会が多いため高感度、低ノイズであること
・ズームはそれほど必要ない
・なるべくなら新しい機種であること
・オートで簡単に撮れること

価格.comやメーカHPで調べてある程度絞りました。
・キヤノン IXY50s
・SONY WX5 or HX5V
・Panasonic FX700

これをメモってお店にGoしました。

昔よく遊んだ名岐ボウル跡のエイデンに行き、デジカメコーナーへ。
さっそく来ましたメーカー派遣の説明員。
キヤノンの人。阿部サダヲに似ているw
上記条件を提示すると、勧めてきたのはIXY 30S。
レンズが明るいそうです。F2.0とかなんとか。
コンデジでここまで明るいレンズは無いらしい。
なるほど。
レンズについて教えてくれました。
ただ、IXY 50Sも30Sもデザインがイケていません。
ちょくちょく室内でセルフタイマーを使いますが、もちろん三脚など使わず机の上とかにチョイ置きします。
今のIXYは立ちにくい。これは痛い。

次に、SONYのコーナーを見に行くと、来ました。
SONYの人。女性ですが芸能人には似てませんでしたw
HX5V、実物はかなり大きく、ポッケに入れての持ち運びは不可能と判断。
WX5、シャッターの半押し感が悪い。レンズがF2.4と割と明るい。
また、動画がAVCHDフルハイビジョンで撮れる。同じ方式のHDDハンディカムを持っているのでこれは有利。

Panasonicコーナーでは、販売員が寄ってこなかったので却下(笑)
FX700タッチパネルでのシャッターに必要性も感じませんし。

しかし、肝心のレンズの明るさや高感度などは、お店が明るいのでうまく確認できないんですよね。
デジカメコーナー横に、暗がりの部屋かなんか用意しておいてほしいもんです。

ということで、嫁さんの実家サイドには、キヤノンの30SとSONYのWX5をパンフレットと共に提案しておきました。
まあ各社各種、実にさまざまな機種を出しており、どれも一長一短です。
買ってしまえば細かいことなんて素人にはわからないのですが、やっぱり出来るだけ良いものをと考えてしまうが故に、迷いますねぇ。
さてどれにするか・・・。


さてここで、
嫁さんの実家用とはいえ、何故こんなに一生懸命探してるの!?
ちるさんって良い奴やなぁ~
と思ったあなた。

ちるさんって、そんなに良い人ちゃいますねん(なんで関西弁)

じつは、ちる家のコンデジがヤバいからなんですよ。
今のやつ、2003年製のカシオEX-Z4なんです。
7年モノ。400万画素。
1GB以上のSDカードに対応していません。
バッテリーも限界。
ボディカバーのビスが2本飛んで分解間近(汗)
長男がおもちゃにして遊んでおりボディがボコボコ。
EX-Z600より先に逝かれると思ってましたが、まだ何とか健在。
今回のZ600故障を機に買い替え検討中なのです。

近い将来買い替えますので、あわよくば「2台買うから安くしてや~」作戦もアリかとwww

企み中。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/09/19 22:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 23:08
こんばんわ★

携帯の写真が一番使いやすいとかw

やっぱ有名メーカーがいいんですかね?
Pentaxとかどうですか?そこの三社より割安で買えますよw
やっぱ売り場で試しどりするのがいいんじゃないですか?

カメラ詳しくないしw

嫁がCANNONはやめといたら? って過去にバッテリがイカレル事件がありました。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:20
こんばんは☆

ケータイはダメです。
アイフォンとかはどうか知らないんですが、少なくともドコモの普通のケータイのカメラはダメです。

pentaxは・・・スペック見る限りブレに弱そうです。
店頭では、明るいのでどれで撮っても綺麗にとれちゃうんですよね。

カメラ探ししてる時だけ、微妙に詳しくなりますw

キヤノン反対ですか?
バッテリーが逝かれるの困りますね。
2010年9月19日 23:27
こんばんは。

スゴイですね、理系の人って。
携帯電話のカメラ機能でしか写真を撮らない私には遠い世界ですw

私は家電製品にあまり興味がないので、いつもその手の調査は嫁任せです。
嫁さんのほうが良く調べるし、良く知ってます。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:24
こんばんは☆

スゴイでしょ。って僕より理系でしょjunさん。
ケータイは停まってる車を撮るのは良いですが、子供の動きには到底ついて行きません。
ピントの速さ・正確さ共に今年買ったケータイより7年前のEX-Z4の方が遥かに良いです。
奥様のおススメを教えてください(爆)
2010年9月20日 0:40
ご無沙汰です。

>買ってしまえば細かいことなんて・・・
これに激しく同意w
いまRICOHのCX1使ってますけど、スペックなんてどこも大して変わらなかったので、見た目で決めました。なんかオーソドックスなカメラっぽいデザインに惹かれて。。
モチロン何の不満もないです。
5年前に買ったOlympusのデジイチ(e-300)の出番が少なくなりました。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:28
ご無沙汰ですね♪

ホントその通りなんですよね。
でも、それでもし失敗したら嫌なんですよね結局。

使用目的がはっきりしているので、適当に買って後から「子供がブレて撮れない!」なんてことになったら、結局調べてF値がどうとか言う話になって「あーしまったなぁ」なんてなりたくないのですよ。
要は貧乏性ですw
2010年9月20日 5:18
ちる君、コッスイw
コメントへの返答
2010年9月20日 22:28
あっ(汗)
2010年9月20日 7:19
デジイチと合わせて<3台買うからまけてやー>はいかが?

運動会シーズン、デジイチが欲しい季節・・・。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:30
デジイチは嵩張るので今のところ不要ですかねぇ。

欲しくなった時が、買い替えどき~。
買い換えたら、僕に古い方をください。
2010年9月20日 19:48
実は・・・
会社の部署で、デジカメを購入しようと、
先週いろいろWebで検討しました♪

「一番いいのにしよっと」で、IXY50Sを候補にしてますw

Netで見てたら、
岐阜にある三星カメラが安い気がしてますぅ。
(愛知にもあります)
一度、見に行かれては!
昔(戦後ぐらいから)からあるカメラ店なので、
良いかと思いますよーw
コメントへの返答
2010年9月20日 22:34
でた!
「いっちゃんええやつ」

IXYはどうもデザインが・・・
縦向きが基本みたいな見せ方してるくせに、縦には立たないんですよ?
あり得ません。

三星カメラですか。
聞いたことないですが、ちょっと調べてみますね。
うちはいつも家電量販店かネットで買ってしまいますねぇ。
2010年9月20日 22:00
こんばんわ☆

今のコンデジは親父のデジカメ選びについて行って、我が家の分も一緒に買ってもらいましたww
1万まででしたが・・・。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:36
こんばんは☆

さすがにそこまでは無理・・・。
よく一緒について行ってご飯は御馳走になってますが(爆)

同じか。

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation