• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

コーティングについて考える

何度も書いてますが、307SWの車検が5か月後にあります。
これで丸5年乗ったことになります。

納車時にポリマーコーティングをやってもらいましたが、液ワックスの様なメンテナンス液を塗り込むというそのメンテナンス性の悪さ故に、ポリマーコーティング自体のメンテなど全くせずブリスをたまに塗るぐらいでした。

年中屋外駐車ということもあり、特に夏場は雨に濡れた後の水玉が強烈な日差しで焼かれ、雨ジミ・ウォータースポットとなっており、酷くやられています。
主にボンネットやルーフは、見るも無残です。

5年を機に、ボディコーティングをやり直したいという思いが以前からありました。

ちょっと調べて見ると、一番有名どころでキーパーコーティングというのがあります。
オリバー・カーンのアレです。
ダイヤモンドキーパーなる最上級のものは、ハイブリッドタイプで親水性を確保し雨ジミができにくいと謳っています。
また、アークバリア21というのも見つけました。こちらは完全無機質のガラスコーティングで、理論上ボディをガラスで覆い経年劣化が無いと謳っています。

その他、探すと星の数ほど出て来ます。
どれが良いのやら・・・。

結局、雨に濡れて放置すれば必ず雨ジミができるわけだし、5年耐久と謳っていても半年~1年での定期メンテナンスの実施(要はコーティングの再施工)が条件だったりします。
また、下地作りの腕が仕上がりと耐久性に大きく影響します。
ネットでいくら調べても、コーティングの理論と値段しか分かりません。
ほんとに腕の良い職人がいるところが分らないと、良いコーティングは受けられなさそうです。
しかし口コミなどを見ても、コーティング直後は綺麗に決まっており、素晴らしくツヤツヤになりました!などと当たり前のことしか書いてないことが殆どです。
さらに、粗悪なコーティング技術で施工されたとしても、そんなもんですと言われれば何も言えませんし、施工直後はそのコーティングが素晴らしいものかそうでないのかは分りません。

出来る限り綺麗に維持したい。
でも金額が大きいだけに、悩ましい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/06 23:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 0:15
こんばんわ★
うちはコーティングやってないなぁ。
買った時だけ。

どっちかっていうとアークバリア21かなぁ。
その上からワックス塗っとけば劣化は少ないだろうし。


コメントへの返答
2010年10月7日 23:45
こんばんわ。

やはり納車時だけですか。
黒って雨ジミとか目立ちませんか?
うちのは日にかざすと斑点だらけ冷や汗

アークバリア21はちょっとリーズナブルです。
2010年10月7日 0:19
こんばんは。

飛び石とか傷とか増えてませんか?うちのは4年半たって、かなり傷だらけです。
なので、コーティングなんて出来ない身体です(笑

過去の車で新車時にコーディングをしたころがあるのですが、何を使ってはダメとかゴシゴシ擦れないとか、結局イヤになりましたね。
洗車機にブッ込んだり、力を入れてゴシゴシ擦れる方が良いので、私はもうコーティングはしないかな。
そう割り切るほうが安上がりという理由もありますが。。。
コメントへの返答
2010年10月7日 23:52
こんばんわ。

飛び石、かなりあります。
何気にドアパンチも。
凹んではないけど。
キズキズって訳じゃないですが、5年近くのってるし、下地作りが高くつきそうな状態ではあります。

あれこれしちゃダメってのは、コーティングが取れちゃうからです。
年中屋外駐車の我が家では、コーティングなしだと塗装が直に侵されるので、耐えられませんあせあせ(飛び散る汗)
2010年10月7日 8:59
メンドクサイけど、マメにワックス掛けるとか?

オイラはヨシノボリお勧めのバリアスコートを
使ってる。(月に1~2回)

>キーパーコーティング
キーパーやから、オリバー・カーン?www
コメントへの返答
2010年10月7日 23:58
マメにワックスするのはメンドイですね。
あまり時間無い時がほとんとなので、サッと洗えるのが良いなあ。

そうそう、キーパーだからオリバー・カーンです。
僕はピーター・シュマイケルのが好きだけどw
2010年10月9日 12:25
こんにちは♪

307で新車時に、アークバリア21やりました。
一度もメンテナンスやりませんでしたが、まあまあでしたよ。
その後、オカマを掘られて保険でリア半分やりなおし。追金してフロントも(笑)

ちなみに私、洗車機かけるしコンパウンド使うし(爆)
正規メンテナンスをやらないなら、好きなようにやっちゃえば良くないですか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月10日 22:15
こんばんは♪

お、経験者ですね。
メンテナンスってのは簡単に磨いて再コーティングするだけですからね。
そりゃメンテすれば長持ちするでしょ。
メンテせずまあまあであれば、まあまあなんでしょうね~(笑)

斑点がね・・・かわいそうなぐらい付いてるんですよ今。
なんとかしてあげたくて。
2010年10月9日 20:07
こんばんは
本日某耳鼻科で外にですと・・・・もしや307SWを発見^^
すごい~~~
しかし、みなさん子供連れで・・・・ちるさんらしき方が・・・・・???

あれだけ人が今日は多いと声掛けづらく小心者で^^;

さて参考ですが
わたくしの2006号は下記でガラスコーティング施工しました
(かなりいろいろな場所探しました)
http://j-passion.main.jp/0-coating.html

本日の雨ボディ見ていただければよかったですかね~

施工1年経っております。
もともとセキュリティー・コーティング超専門店プロテクタ本社で修行
独立して自宅兼作業場一人でかなり納得いくまで施工頂ける職人さんです。
お店問い合わせの際はわたくしの名前(206WRCのってる方)出していただければ
少しは勉強していただけると思います。

ご参考までに
コメントへの返答
2010年10月10日 22:47
こんばんは☆
ほほほ♪
オフ会の場ではありませんと某耳鼻科に貼り出されそうですねww
インフル予防接種当日だったのでした。
嫁さんに挨拶いただいたそうで、ありがとうございました。
僕はキッズコーナーで我が子と他人の子の子守をしてたワイシャツの人です。
インフルが12時からだったので混んでましたね~

コーティング、ご紹介いただきありがとうございます。
ネットで見てみました。らいおんはーとさんはどのコース施工したのでしょうか?
VIPコースは、かなりお高いですねー。
しかし、こうゆう小さいところで納得いくまでやってもらうのは、良いと思います。
問い合わせのときは、206WRCとヴェルファイアの人って言えば分るかな?

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation