• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

降った降った

降った降った 雪。













約2年半前こちらに引越してきて、初めて雪が降りました。
嫁さんの実家付近ではこの時期雪が降る事は稀にあるんですが、自宅で降ったのは初めて。

今日は全国的に雪模様でしたね。
お陰でゴルフ場がクローズで一年ぶりのゴルフが中止に(笑)

とはいえ、自宅付近は路上に積もる程ではありません。
そこで、浮いたお金と時間を半分ほど使って、以前から少し気になってたモノを。


それは・・・




コレ。




まあ、フラッシングみたいなもんかな?

大府のDで施工できることと、見た目が面白いのでやってみた。



文字通り点滴。





営業さんと駄弁りながら過ごす事15分程度。
点滴が終わったら、空ぶかし。
すると・・・






モクモクモクモクモクモク~




く、くさい・・・
しかし写真を撮らねばネタにならないので、煙にまみれながらも撮りました。

そして最後にお馴染みのプジョー専用診断機を接続し状態チェックで終了。


効果の程は・・・
ちょっと軽くなったのは確実。
めちゃ変わった!ということは無く。
アクセルのツキと、アクセルオフ時のエンブレ具合が変わりました。
あとアイドリングの振動が少なくなりました。

まあ、僕は割とエンジン回す方ですし、ハイオクだし、5000kmごとにエンジンオイル交換してますけど、走行距離は55000kmを超えました。
少なからずエンジン内部は汚れてるでしょうからね。
距離を走っていく内にも汚れが取れてくるらしいです。
燃費も良くなれば万歳ですが、どうでしょうか~?

フィーリングは中々良いです。
しょっちゅうやるモノでは無いですが、何せ見た目が面白い。


ついでに2011年のカレンダーも貰って来ました。




ゴルフ中止の心の隙間、ばっちり埋まりましたよwww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/17 00:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 12:25
良い感じですね。
燃費改善は数値的に微妙ですが、悪くはなっていないんでしょう。
ゴルフは残念でしたね。うちは毎日ゴルフしてますけど。。。
(「・・)ン? ゴルフ違い?

雪が降る前にワックスしっかり掛けておくと、雪が簡単に払えますよ。
毎年の富山帰省で学びました。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2011年1月18日 21:24
なかなか良い感じですよ。
燃費はどうなりますかね~
アクセルオフで今までより伸びる(エンブレが効きにくい)感じなので、燃費は改善するかもしれません。

ゴルフは仕方ないですね。
無理に行っても雪ですから・・・。

雪払いは、素手で丁寧にやらないとキズキズになりますから、僕は溶けるのを待ちますwww
2011年1月17日 15:29
こんにちは♪

こういう事やってくれるDってあるんですね!! 良いですね(^-^)
ウチのDでは…、まず無いでしょうね(^-^;)
もう3年保障も切れたので、いろいろやり易くはなるのですが…
でもトラブった場合の出費が恐い…(^-^;)
コメントへの返答
2011年1月18日 21:26
こんばんは♪

ここのDは他にもWAKO'Sの商品を扱ってます。
作業中にもWAKO'Sの営業さんが来てました(笑)
Dでやってますので、何かあっても対応はしてくれると思いますので安心w
2011年1月17日 17:42
こんにちは!

たくさん降りましたね。車の天井には10cmぐらいあったかな。

この天敵?点滴っておもしろい。

いくらぐらいするの?予約要ですよね?

お値打ちならばやってみたい。
コメントへの返答
2011年1月18日 21:31
こんばんは!

ええ、翌日の方が降り積もってましたけど・・・
社用車の雪おろしで朝から疲れましたよ。

2.0L車で5670円也。
ゴルフ中止で浮いた額の半分ですw
フラッシングはやったことないので、どっちが安いのかは知りませんが。
2011年1月17日 22:18
うちのディーラーには無いですね。。
それ。

それにしも、降る(積もる)んですね~
こちらと変わらない量かも(笑)

コメントへの返答
2011年1月18日 21:36
ディーラではあまりやってないみたいですね。
プロショップなら結構やってるとこあるみたいですよ。

ここに住んでから初めて降りましたww
この程度で、この辺り一帯の高速道路は軒並み通行止め。
幹線道路もマヒ状態になります。
2011年1月17日 23:40
こんばんは♪

大阪は雪積もりませんでしたが、本日納品予定の機械を載せたトラックが東名の通行止めをくらい、東京からたどり着けずエライ目にあいました(^^;

おお点滴だ。
乗ってすぐ変化を感じられるくらいなら効果大ですね。
○ッサン車にも効くヤツないかなw
コメントへの返答
2011年1月18日 21:39
こんばんは♪

東名も東名阪も湾岸も東海環状も名古屋高速も通行止めでしたから(笑)
中部地区が交通マヒすると、物流はかなり厳しいですよね。

○ッサン車でも効きますよ。
レギュラー仕様・直噴・チョイ乗り・低回転乗りの方が、エンジン汚れやすいので効きます。
2011年1月20日 0:19
新しいボディーカラーですね!!

スノーホワイト??ですか(笑)

まだまだ寒い日が続きますので、お気をつけて運転お願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月21日 10:10
その後、ドロドログレーに変わりましたけどねw

雪は降らないけど毎日寒いですね~
お互い風邪に気をつけましょう!

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation