• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

ようやく

GWも後半戦。
僕は明日まで休みです。

そんな中、やっと洗車ができました。
ここ数日、黄砂が舞った後の小雨で、307SWのボディは酷いことになっていました。
精神的にかなり良くない状態です。



すんごい汚いです。
こんだけ黄砂が乗ってると洗車キズも心配なので、アワアワたっぷりで優し~く洗いましたw

洗車後。
キレイさっぱり~♪





ついでに、先日フレフレセントラルで入手したPWBCのステッカーも貼ってみました。
うちのSWはワイドボディじゃないけど(笑)





洗車は良いです。
気分が晴れ晴れとしますね~




車検の時に交換したフロントブレーキ。
全然効かなくなって焦りましたが、ここに来て結構いい感じになってきました。
ロータの状態を見ると、光沢のある当たり面になってきました。
パッドとの当たりが良くなってきたのでしょう。
しかし純正に比べると効きが甘いのは確かです。

純正ロータ&パッドの場合、踏力一定でもスピードが落ちるにつれグググイっと止まる感じです。
今回交換したディクセルプレーンディスク&STOLZパッドの場合は、踏力一定だと減速力も一定な印象です。
なので、純正の感覚で踏むと、車が止まらない印象を受けます。
ただ、踏力を増してやるとそれだけ止まる力も増しますので、ちゃんと止まります。

ということで、段々いい感じになり気持ち良く走れるようになってきましたよ♪
って話。

※あくまで個人的な感想です。
※ロータとパッドの組合せ次第でもありますので、上記のロータやパッドが良いとか悪いとかいう話ではありません。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/04 17:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 18:33
ほんとすごい”中国製の天からのジフ”ですよね~~~><;

わたくしも明日洗車がんばります^^♪
変則の金土出勤ですので・・・・・なんか調子くるいそうです^^;

PWBCステッカー&プラークありがとうございます^^♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:46
粒子が細かいらしいので、かき集めてウチのシンクを磨いてやりましょうかね~w

今日も天気良かったですね♪
暑いぐらいでした。
僕も今週は金土出勤で憂鬱です。

PWBCステッカー、目立ってます。
2011年5月4日 19:48
洗車したいけど、すぐに汚れるし・・・・・・明日は307洗おう♪

ステッカーかっこいいね。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:47
雨降らなくても、もう埃?花粉?黄砂?をかぶってます。キリがないですね。

ありがとうございます♪
2011年5月4日 21:53
うむ、きれいな車じゃ。

美しいフォルムのボディには 洗車が一番。

ヘアラインのキズもないし 大事にしているのが わかります。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:48
ありがとうございます。

洗車は気持ちいいですw

写真に写らないキズはいっぱいありますけどね~(汗)
大事にはしてます。間違いなく。
2011年5月4日 23:29
うちもやっと・・・●ヶ月ぶりにアラタw

子供が、こんな色だっけとw

パッドうちもようやく効くようになってきました。
純正パッドは、汚れるけど効きはいいですよね。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:50
僕はコレ1か月ぶりぐらいですw

子供に、ぱぱのぷじょ、きたないね~
って言われましたw

純正の効きはさすがですね。
やはり汚れないのは、効きを多少なりとも犠牲にするみたいですね。
2011年5月5日 1:28
映り込むぐらいピカピカにしたな♪

・・・ドレぐらい持つかな?w
コメントへの返答
2011年5月5日 22:50
映り込みを見て、ニヤニヤするのが好きです♪

一週間持たないでしょうwww
2011年5月5日 7:34
どちらも当たりが付いてきたみたいですね。
慣らしは必要なんですね~。


コメントへの返答
2011年5月5日 22:52
パッドだけ交換よりも、慣らしに長くかかるみたいですね。
良い感じになってきてウレシイです。
2011年5月5日 22:35
踏み込んでいく分だけ制動力が増すのが好き!
コントロールし易いんよ♪
でも普通に町乗りだと関係無い話しなんだけどねーww

コメントへの返答
2011年5月5日 22:55
純正の感覚に慣れてたら町乗りでも、止まらん!って焦りました。
まだお山を走ってませんので、走りに行きたいですww
ブレーキングジャダーが出なくなったので、気持ちよく走れそうです。
2011年5月6日 23:08
この時期、洗車してもしても黄砂が降り積もりますよね…

私も洗車して次の日には黄色い粉がグラスルーフにしっかりと積もってました。

みなさんのブレーキのお話をよく聞いて今後の参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:56
でも、この時期が一番洗車日和なんですよね~
寒くても暑くても、洗車には良くないです。
うちのも、雨降ってないですがもうすでに積もってます・・・。

ブレーキは良く考えてチョイスしてくださいね!
汚れが許容出来れば、やっぱり純正が一番。

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation