• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

誕生日と車検

誕生日と車検 今日は次男の誕生日♪

仕事はお休み♪

車検に出してた307SWも上がってきた♪

でもなんか、この307SW 違和感・・・



まあいいや。
えーっと車検は・・・

総額\160,000
タイヤ交換、電動ファン交換、リアブレーキパッド交換込み。
タイヤはMarangoni mythos、ファンとパッドは純正です。

タイヤは新品だけあって、イイ感じですw
当たり前ですが、減って硬くなったMythosより、新品の方が良い感触。

電動ファンは、回転中にビビり音が酷くてビ~~~~っとずっと鳴っており、かなり恥ずかしい感じだったので交換しました。
交換後は、ウソの様に静かです。
というか、ビビり以外の回転音も静かで、新車納車時より静かなんですけどwww

パッドはダストの少ない社外品にしようか迷いましたが、リアは元々あまりダストが出ないのと、純正が安いのと、やっぱり効きが落ちるのが怖かったので、純正をチョイスしました。

そしてこの208のUSBメモリ(2GB)を頂きました。



ちなみに車検中の代車はコチラ。
旧型のキューブ。特徴無し。
これはイイ!も、これはアカン!も有りませんでした。





夜、次男の誕生日をお祝い♪
次男は乳製品アレルギーなのでケーキもチョコも食べられません。
したがって・・・




大好きなイチゴ盛り♪
バクバク食べる~


3歳おめでとう!!来週から保育園に入ります。


で、違和感の正体が判明。
それは・・・




コレ。




バンパー上側のネジが全6個所留って無い。
ボンネットとバンパーの隙間が、やけに大きいのが違和感の正体でした。
触るとバンパーぐらぐらじゃんか~orz

早急に外したネジを探して送ってくれるように依頼しました。

ちゃんちゃん
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2013/03/29 23:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮り📱
avot-kunさん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

イタリア車🇮🇹にヤラレた者たち ...
mimori431さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

禁煙964日です。
つよ太郎さん

🎉VELENO誕生祭 やってるよ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年3月29日 23:24
USBメモリーかわいくていいですねー
( ゚Д゚)ホスィw
てかネジ取り付けてないとかどーいう作業してたんですかねぇ…
普段仕事で文句言われる立場だからたまにはクレーマーになって車検代の値引きを要求しましょう!www
コメントへの返答
2013年3月30日 19:16
ハンドクリームとどっちが良いかと聞かれ、即答で208を選びましたw

まあ、忘れたんですねきっと。
普段、たった1つのミスで袋叩きな仕事してる分、逆に「そうゆうこともあるよね~」という気分にwww
車検代はカードで払っちゃったので(笑)
2013年3月29日 23:44
こんばんは♪
次男くん、おめでとう♪

アレルギーあると、気を使うよね…ウチも下が卵やから。

しかし、ボルト?ないのは、ビックリじゃない?
コメントへの返答
2013年3月30日 19:18
こんばんは♪
ありがとうございます。

卵も牛乳も、世の中使いすぎだろ!と言いたくなるほど、何にでも入っていますね。

ビックリでしたが、あ、忘れたのかと。
送ってもらえれば無問題。
2013年3月30日 0:24
車検無事?!終了おめでとうございます〜
これで気持ちよくあと2年乗れますね!
大きな異常が無いようで安心しましたョ
コメントへの返答
2013年3月30日 19:19
ありがとうございます~
あと二年乗れるかな~
異常はないですよホントに。
イイ子です。うちのSW。
2013年3月30日 0:33
307SW=ステキワゴンって
おしゃれに言ってた時からもう8年ですかぁ・・・
次男くんも3歳かぁ・・・

この先も素敵に年を重ねてください(^∇^)
コメントへの返答
2013年3月30日 19:20
ん~そんなこと言ってたような言ってない様な・・・w
もう3歳ですよ、飯の量が多い!

ほんと、そう祈るばかりです。
がんばります♪
2013年3月30日 7:43
ネジ6箇所締め忘れるって・・・。(唖然)
整備士失格やで!

次男君、誕生日オメデトウ♪
乳製品アレルギー、治ったらイイのにな。
コメントへの返答
2013年3月30日 19:22
よく見たら、ネジは2か所であとの4か所はピンでした(爆)
新品を取り寄せて送ってくれる事になりました~

ありがとうございます♪
いつも制限されているので、自分でも理解してくれているのが救いです。
大きくなったら徐々に緩和すると思います。
2013年3月30日 8:22
次男ボーヤ、おめでとう!
エエ顏して嬉しそう♪

プロと言えども・・・ですから特にブレーキ周りは自分が一番信頼できるので
『自分で点検』を推奨します。。。

コメントへの返答
2013年3月30日 19:24
ありがとうございます♪
イチゴ大好きですからね~

ブレーキやファンまわりはチェックしたんですが、その時にボンネット開けなかったから・・・
ボリさんみたく技術が無いのでね~
2013年3月30日 14:15
次男くんおめでとうございます!

静かになったのはいいですねぇ
自分はあちらこちらから異音が(´・ω・`)

てか、どこの店もそんなことあるんですねぇ(;´Д`)
コメントへの返答
2013年3月30日 19:25
ありがとうございます♪

ほんと、いままでのファン回転音は???ってぐらい静かにww
まだまだインプは新しい部類でしょ。

誰でもミスることはあるので、その対処が大事ね。

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation