• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

携帯電話

嫁様の携帯電話を購入しました。

嫁様は日本ではau契約でiPhone5を使っていましたが、渡英に合わせて解約しました。
電話回線が切れ、iPhoneはGPS付きのiPod touchになりました。
日本のiPhoneはSIMロックされているので、海外で他の会社のSIMを使うことはできません。

Wi-Fiさえあれば、LINEやメールなど普通に使えますが、やはり電話が必要です。
子供の幼稚園やママさんネットワークには、家の固定電話では不便です。

イギリスでは、日本のような契約型の携帯と、プリペイド携帯があります。
数年しか住まないし、契約するのも面倒だし月額かかるのも嫌なので、プリペイド式のものにしました。


NOKIA 206





懐かしさを感じる「携帯電話」です。
昔、日本でもNOKIAの携帯電話売ってましたね。

何と言っても名前が良いね!206なんてさ。

イギリスの最大手スーパーTescoで売られていて、本体価格20ポンド。
プリペイドで20ポンドをチャージ。
計40ポンド。7000円ぐらい。安!!
契約も何も要りません。レジで普通に買うだけです。

ちなみにイギリスでは、プリペイドではなくpay as you go、チャージではなくtop upと言います。
top upした分がなくならなければ、月額料金も何も全くかかりません。

電話とSMSが使えます。
eメールも使えますが、NOKIAのIDを取らなければならないので、やってません。iPhoneでGmail使えるので要らないし。
カメラも付いてますが、これもiPhoneのカメラの方が良いですね。

当然、電話やメールをすればtop upした金額から引かれていきます。受ける分にはかかりません。


さて、20ポンドでどれぐらい持つかな〜?


ちなみに…
この携帯はTescoモバイルのSIMロックがかかっています。
O2やOrangeモバイルのSIMロック品や、SIMフリーのpay as you go携帯も売られていました。
Tescoで買ったので、当然このTesco携帯が一番安かったです。
SIMフリー携帯は汎用性が高い分、価格も少し割高でした。

SIMフリーが当たり前の環境のため、各携帯会社は顧客確保のため街角でタダでSIMカードを配っていたりします。
そのSIMを使ってもらえれば、顧客をゲットしたことになるからです。
日本とは携帯を取り巻く環境がだいぶ違います。
ブログ一覧 | イギリス | 日記
Posted at 2014/04/05 06:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年4月5日 20:44
ずいぶん事情が違いますね。

日本って「でんでんこうしゃ」の名残がずっとあるw
コメントへの返答
2014年4月6日 6:16
iPhoneがあるから、ただ電話できれば良いってのを選びました。
イギリスでのiPhone普及率もかなりのものです。

日本の携帯は、やっぱ高いですね。
2014年4月5日 22:34
こんばんは♪

インドも似てるかも(笑)
日本で言う、ティッシュ配りの如く、SIM 配りされてます。街中なら(爆)
インドならSIM スロットが2有るのもありました。

そういえば、先週GB amazon から、個人輸入しました~。shipping 出来なかったら、真面目にちるさん経由で入手しようかと思ったくらい(笑)

何か機会があったら、よろしく♪(おぃ)
コメントへの返答
2014年4月6日 6:22
こんばんわw

さすがインドに詳しいですね(笑)
外国はこうゆうのが主流みたいですね。
スーパーにも無料でSIM置いてありますし。

僕の家に送ってくれたら転送しますよ。
違法なものでなければ!
安心安全を取るなら、ロンドンには欧州ヤマトもありますwww
2014年4月15日 4:37
こんばんは。 遅コメですが…

スマホで日本のメーカー物高いですが言語で日本語入ってますよ。 それ壊れたら次の参考までに。
あっ 本体が安いのもありますが、通話料もかなり日本より安いです。 日本は本体代を通話料に上乗せしてますからね~。 
iphoneなら日本のやつsimロック外して持ってくれば使えたのですがね。 俗にゆう脱獄ってやつです。
コメントへの返答
2014年4月15日 6:43
こんばんは。

まあ、iPhoneあるのでスマホは要らないと本人が言ってましたのでね。
というか嫁さんはandroid使ったことないので。。。iPhone壊れたら多分Appleで治します(笑)

最近は日本でもiPhoneはSIMフリーになってるとかいないとか?

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation