• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

ハッピーバースデー

ハッピーバースデー今日はわたくしの誕生日でした。

例によって休暇を取りました。
3連休とういことで、土曜日に土岐のアウトレットに行ってGAPで子供服を大量買いしましたw






僕はニューバランスのスニーカーが欲しかったですが・・・
やっぱり高くて買えない。
長男は服も買ってもらい、雨の中走り回って楽しんでました。



ここまでは良かったんですが、土曜夜から長男が40℃の発熱。
雨の中走ってるからですね~

日曜日は朝少し熱が下がりましたが、
39℃を下回ってくると、途端に元気が出てきてまた暴れまわります。
そしてまた40℃(笑)

今日の朝になってようやく37℃台になり、幼稚園を休ませて小児科へ行って午前は潰れ・・・

さらには、突如上司に呼ばれて午後から会社に行く羽目に。
(とある宣告をされてきましたよ)

結局なにやら良く分らない休暇となりました。


一応ケーキでお祝い。


Posted at 2011/06/20 22:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月10日 イイね!

今年もやってきました

今年もやってきました結婚記念日♪


6月9日で丸6年になりました。
明日から7年目に突入します。

長かったような、短かったような・・・
子供の成長を楽しみながら過ごしています。






長男は、幼稚園に通い始めてどんどん変わっていきます。
言葉の種類が増え、いらんことも覚えてきますw

次男は1歳3カ月とは思えぬ運動能力で、階段を上ったり降りたり。







僕は、今日は会社を休んでリフレッシュ。

昼は鰻を食べ。







長男が幼稚園から帰って来てから、エイデンでコレを調達。






ギター・・・


ではなくヘッドホンです。安物ですけど。

最近、学生時代の趣味に復帰しまして。
家でかき鳴らすには、ヘッドホン必須です。

やるのはやっぱり、Mr.Childrenです(笑)


最近仕事もしんどいので、良い息抜きができましたw
さあ、明日からまたがんばるかな~。


ちなみに6年前の6月9日は・・・
こんなところにいました。




フィレンツェのイル ラティーニ。
挙式後の夜。
ドデカイお肉をレアで食べて、食べきれなかったなぁ。
隣のスペインかイタリアかフランス人と思われるデッカイオネーチャンが、デッカイワインをガブガブ飲んで、超酔っ払ってたなぁ。

ああ、憧れのイッターリア
Posted at 2011/06/10 00:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月28日 イイね!

丸1日使って

丸1日使って美味しいお寿司を食べてきましたw


←ピンボケm(_ _)m







大トロ、鰤トロ、トロサーモン♪
うま~♪





ついでに、お山にも行って来ましたww
懸念のブレーキですが、なかなかいい感じです。
曲がりながらゆるーく効かすこともできるし、がつんと効かすこともできました。
路面はハーフウエットでしたが、なんだか速くなった気分(笑)



道中、こんな狼に会いましたwww
思わず撮ってしまいました。
勝手に撮ってスミマセン。





600km以上走って、いつの間にかキリ番を逃すorz




307は今日も快調。


Posted at 2011/05/28 23:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月04日 イイね!

ようやく

GWも後半戦。
僕は明日まで休みです。

そんな中、やっと洗車ができました。
ここ数日、黄砂が舞った後の小雨で、307SWのボディは酷いことになっていました。
精神的にかなり良くない状態です。



すんごい汚いです。
こんだけ黄砂が乗ってると洗車キズも心配なので、アワアワたっぷりで優し~く洗いましたw

洗車後。
キレイさっぱり~♪





ついでに、先日フレフレセントラルで入手したPWBCのステッカーも貼ってみました。
うちのSWはワイドボディじゃないけど(笑)





洗車は良いです。
気分が晴れ晴れとしますね~




車検の時に交換したフロントブレーキ。
全然効かなくなって焦りましたが、ここに来て結構いい感じになってきました。
ロータの状態を見ると、光沢のある当たり面になってきました。
パッドとの当たりが良くなってきたのでしょう。
しかし純正に比べると効きが甘いのは確かです。

純正ロータ&パッドの場合、踏力一定でもスピードが落ちるにつれグググイっと止まる感じです。
今回交換したディクセルプレーンディスク&STOLZパッドの場合は、踏力一定だと減速力も一定な印象です。
なので、純正の感覚で踏むと、車が止まらない印象を受けます。
ただ、踏力を増してやるとそれだけ止まる力も増しますので、ちゃんと止まります。

ということで、段々いい感じになり気持ち良く走れるようになってきましたよ♪
って話。

※あくまで個人的な感想です。
※ロータとパッドの組合せ次第でもありますので、上記のロータやパッドが良いとか悪いとかいう話ではありません。
Posted at 2011/05/04 17:08:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月01日 イイね!

ゴールデンウィーク前半は・・・

今年のGWは3連休×2です。

前半4/29~5/1が終わりました。明日は仕事です。
なんだか、あまりGWという感じがしませんね。


4/29は、嫁さんがお友達とお食事の予定だったので、駅まで送ってから息子二人を連れて近所のフロー○ルガー○ンという大きめの公園に行きました。

次男はまだ遊具で遊べないのでずっと抱っこしてました。
長男は遊びだしたら止まりません。
2時間半遊んでそろそろ帰ろうと言ったのですが、「もうちょっと」と言い、それからプラス1時間半。
4時間みっちり遊びました。
あれやこれやと、遊具を変えてずっっと遊んでます。
ほんと子供ってタフです。





めっちゃ疲れました。



↑帰る所。まだ遊び足らない感、出すぎ(笑)



4/30は、家族で南知多ビーチランドへ行きました。
イルカショーを見ました。
長男は、動物を見ることにあまり興味がありません。
動物よりも、その辺の子供たちに絡むことばかり考えている様です。
兄弟で仲良く動物を見ている子達の、真中に割込んで行ったりするので、気が気ではありません(汗)
親に叱られそうだ・・・。
公園や遊園地に行った方が楽しいみたい。
いつもの様に(笑)走り回ってすぐどっかに行ってしまうのは、ここでも変わりません。
次男は嫁さんに預けっきりで、終始僕は長男を追いかけっぱなしでした。
しんどいな・・・。


でもペンギンだけは、何か好きみたいw





イルカには興味なし・・・。






5/1は、三越でやってたトーマスのイベントに行きました。
長男は超電車好き。
ここでも、目を離していないのにすぐにどっか行ってしまう長男。
混雑する会場内を追いかけまわすのは、尋常じゃなく疲れます。

そしてこんなものがあると・・・当然乗りたいと言います。




乗せてあげました。結構並びましたよ~。


↓ちょっっ!こっち向いてくれる~???




でも、乗る時はなぜか係員の言う通り、ちゃんと手摺を持ってイイ子ちゃんで乗ってます(笑)
こうゆう姿はカワイイw
パパの言うことも、そのぐらい聞いてくれるかなぁ!?


プラレールのジオラマも見れて、ご満悦です。
小一時間ぐらいの滞在時間ですが、混雑もありかなり疲れました。






と、3日間疲れっぱなしでしたが、ちょっとした癒しとしてコレを購入。




次男用のチャイルドシート~www
ベビーセーフプレミアムがもうパッツンパッツンに小さいので。
ベビーセーフは後ろ向きに乗るので超嫌がってましたが、こいつは前向き。
ご機嫌で乗ってくれます。




ちなみに、長男も色違いの同型を使用しています。
今回、フロントガードと補助ヘッドレストの無いもの(値段が安い)を買って、長男用から流用してます。
ので、色が合ってないです(笑)



しかしこんなに疲れて・・・休日ってなに???
Posted at 2011/05/01 23:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation