• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

IT世代か・・・

IT世代か・・・2歳10ヶ月の長男です。

パソコンが不可欠な時代、この子もパソコンに慣れてきています。
勝手に電源を入れ、手足のごとくマウスを操作しブラウザを起動します。






画面に映っているのは、NHKオンラインのキッズワールドから行ける「えいごであそぼ」のページ。
ここでは神経衰弱みたいな絵合わせゲームなどが遊べます。

写真は、キーワードゲームと言って、上に一枚、下に4枚の絵付きワードが表示されます。
例えば上に「COLD」、下に「UP」「ON」「HOT」「SUNNY」という具合。

「COLD」の対義語「HOT」をクリックすると正解。それ以外は不正解となります。
正解するとケボ&モッチ(この番組のキャラクター)が祝福してくれます。

このゲームを延々とやる息子、その正解率は・・・










100%!!






これにはびっくりしました。

たぶん、絵で覚えてるんだと思いますが(笑)
正解するたび「せいかいピンポ~ン!!」と言って自らを拍手で讃える姿も面白いです。
「ないす!」「ぐれーと!」「えくせれん!」とか言ってますwww


その他、お気に入りの番組「いないいないばぁ」「みいつけた」「まいん」のゲームを遊んでます。
はじめは遊びのルールがわからないみたいで苦戦してましたが、意味が分かると覚えるのが早いですね。
神経衰弱的なものも、一度開けたパネルは覚えてますし、子供の力は侮れません。
Posted at 2010/08/29 16:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年08月16日 イイね!

お盆休み2010 まとめて

今年は例年になく短いお盆休み。
金~月の4日しかありませんでした。

しかし、何とか有意義に使いたいものです。

まずは13日(金)
嫁さんの家族と琵琶湖へ行きました。
お昼を食べてマキノ市のビーチです。

長男、アンパンマン号の進水式。






辺りの子供たちに「アンパンマンだよ~見て見て~」と強引に接近。
こうゆう所は、親と似ても似つかないアグレッシブさです。
こんな感じでいつもその場で「お友達」を作り楽しむというのが、この子のスタイルの様です。




次男も、ちょこっと入りました♪





ここを出たら、長男とはお別れ。
長男はじいじ、ばあばと一緒に大阪でお泊りに行きました。
寂しくないかな?
夜中泣いたりしないかな?


との心配をヨソに、「パパ」「ママ」とも全く発することなく、終始ご機嫌だったらしいです。
いつもの小うるさいのが居ない状況で、羽を伸ばしてた様子です。
良かったねw

一方、次男と僕と嫁さんは、愛知へ帰り、翌日。
走行距離350kmぐらい。



14日(土)。
長男がいないので、さてどこに行こうかな?
東も西も大渋滞が予測されています。
南へ行っても、海に入るわけでもないし。

じゃあ、北へ行こう。
中央道から長野道で、安曇野へ行きました。
昼はそば屋。失敗して美味しくなかったので写真はありません(笑)

美味しかったのは・・・
なんとかワイナリーで食べた、ぶどうソフトと
大王わさび農場で食べた、わさびソフトとわさびコロッケ♪







大王わさび農場。
水が超冷たくて、ひんやりした空気。
癒しスポットですね。





しかし、渋滞回避したつもりが帰りに35キロの渋滞にハマり、疲れましたorz
結局、何処行っても混んでるってことですね。
走行距離450kmぐらい。



15日(日)。
長男も帰ってきて、兄弟そろってベランダプール。
水着も着ないでバッシャバッシャ!!
水遊びが好きですね子供は。





こんなことやってみたり・・・。
案の定、鼻に水が入ってましたけどww





16日(月)、今日は。
普通に食材の買い物したり、休み明けに備えてました(笑)

そんな感じで、短いお盆休みは終わり。

ああ、お墓参りはちゃんと前の週に行ってますので。
明日からまた酷暑の中、熱中症との戦いが再開します。
頑張ろう。。。


それと、307SWが50000kmを超えました。4年5か月です。
写真。














撮り忘れましたwww


Posted at 2010/08/16 22:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年07月04日 イイね!

やっぱり早い

やっぱり早い寝返りました♪








次男です。


さすが、長男が生後一カ月のころと同じ体重で生まれてきただけはあります。
長男より一カ月以上早いジャスト3カ月で寝返りました。
長男は4カ月ちょっとでした(笑)

なんか、首がすわるのも早いし、ゴッツイし・・・と思ってたら、「んなーーー!!」とか言いながらくるっと回りました。

でも、まだ仰向けに戻れないので、結局泣いてますw
仰向けに戻してあげても20秒後にはまたうつ伏せになり泣いてます・・・。

元気に育ってね!!
Posted at 2010/07/04 21:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年05月16日 イイね!

最近のできごと

最近のできごとブログをサボり気味のちるたまです。

次男が生まれてから、結構バタバタしてまして・・・。
ここらで、まとめてUPです(笑)













3月末、3100gで生まれた次男でしたが、先日の1か月検診では4500gと超成長を遂げております。
今日測ったら、推定5700g。






え。。。1か月半で?
デカい部類に入る様ですw

ちなみに長男は1カ月検診時3600g。ミニサイズでした。
今は立派に(?)やんちゃしてますけどね。




イベントとしては、5/3に次男のお宮参りに行ってきました。





朝、写真撮影を先に行ってから熱田神宮に向かったんですが、
写真撮影が壮絶に大変でした(汗)
次男はまだ何もできないので寝かされてるだけですが、長男はあっちゃこっちゃと
暴れまわり、写真におさまらない・・・。
307号線オフ参加者の方は想像に難くないと思いますが、あんな感じです。
何とかかんとか撮ってきました(笑)
引きつった顔で。

お宮参りは、嫁さんのご家族も同行願ったので、大いに助かりましたが、
熱田神宮も混雑してたし、暑かったし午前中の疲れがあってしんどかった!



その夜は菖蒲湯につかりましたとさ。











そんで今日は時間があったので、長男と二人で電車に乗ってきました。





ひと駅だけ乗って改札を出て、しばらく行き交う電車をウォッチングして帰るだけ(笑)
でも楽しいみたいです。
JRなので「ダイダイ電車!」と呼びます。
帰宅後は「パパ、ダイダイ電車、乗ったねー!」と連呼w
すっかり電車好きになってしまった長男・・・。

あ、でもSWは「パパ、青いプジョ」と覚えましたよ。ハハハ~



夕方からは、今日の夕飯のギョウザ包みを。
長男が自主的に10個以上包んでくれました。
春巻きみたいなのを作って、全部自分で食べましたwww







そして最後に・・・







5/10に出たミスチルのドームツアーのDVDを見ました。


くぁ~、良い!!


fanfareのイントロのリフ、かっこよすぎ。
終わりなき旅、最高じゃぁ。
Posted at 2010/05/16 23:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月04日 イイね!

退院と花見と電車と飛行機の週末

退院と花見と電車と飛行機の週末土曜、息子②と嫁さんが退院しました。

このため、TeamGodHandのお花見にお誘いいただいてたんですが、参加を見送りました。また来年。








午前中に産院に行って、息子②と嫁さんを307SWに乗せて退院。
って写真が無い(汗)


午後からは特に何もないので、息子①とお花見に行きました。
愛知では有名な五条川の桜祭りです。
人がめっちゃ多かったですが、息子①と二人で歩いてきましたよ~♪

満開でとても綺麗でした。




日曜、会社の大先輩が海外赴任することになり、見送りにセントレアに行ってきました。
せっかく行くのなら、飛行機見せてあげようと思い、これまた息子①と二人でw

息子はいつも駅の外から眺めてる「青い電車(ミュースカイ)」に乗れるとあって、大興奮です。
「アオー!キター!」って(笑)

※ミュースカイ:アオ!
 普通の名鉄電車:アカ!
 JR在来線:ダイダイ!(橙)です。





写真はミュースカイでは無いですが!



先輩の見送りが終わった後、スカイデッキで発着する飛行機を眺めましたが、写真がありませんorz
今日は天気も良くて風も弱かったので、ゆっくり見られました。

しかし、広いスペースが嬉しかったのか、息子が走る走る。
少し歳上の女の子たちがベンチに座ってる所に押しかけて、秒殺でお友達になったり。
家族写真撮ってる所に割り込んで一緒に写ったり。(これはホントに恥ずかしかった・・・)

そして帰りもミュースカイに乗れるとあって、息子はまたまた大興奮www
ウキウキで電車を待ってましたが・・・


張り切りすぎて結局・・・








乗る前に寝ちゃった。
電車待ち中。




あーもー可愛いですわ~

抱っこして乗ってたら僕も寝てしまって、息子の頭にヨダレを垂らしてしまったのはここだけのハナシwww


息子と二人で出かけると楽しいですねぇ♪
いつもよりかわいく思えるのは何故かなぁ?



あぁ、親バカだからだ(笑)
Posted at 2010/04/04 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation