• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

夏に向けての対策

夏に向けての対策このとき以来の洗車をしました(汗)

やはり、雨ざらし駐車で黄砂やら花粉に日差しの影響を受けていると、ボディ(主にボンネットとルーフ)にはシミができてきます。
いくらアークバリアを施工していても、コーティング上にシミは出来ます。

←そこで、こんなやつを購入。
  「洗う幸せ」。





前車のころはよく使ってたんですが、最近使ってませんでした。(結構高い)
シャンプーすると見かけ上の汚れは落ちますが、シミはなかなか落ちません。
シミが残っていると、水分の掃け具合がそこだけ悪くなります。
雨がそこで流れずにまだらに溜まり、そこにまたシミができるという状態になります。

洗車時に水をぶっかけると、疎水せずにまだらに水分が残るので、良く分ります。
拭き取って乾くと、全く見えなくはなりますが・・・。
写真撮っとけばよかったな・・・


この「洗う幸せ」はなかなかの優れ物で、脱脂能力が高いのが特徴です。
シャンプー後、水分を拭き取ってからこいつをシュッシュッと吹きかけ、柔らかいクロスで塗り込みます。

すると・・・
雨ジミがガッツリ落ちます。

水をかけると、しっかり親水状態になっています。
夏、雨でぬれたボディへの強烈な日差しによる焼け付きを防止するには、親水状態で水玉ができない様にするのが良いとされます。
今年の夏は、これで乗り切りたいと思います。



ああ、屋根付き車庫が欲しい!
夏の日差しの下のエーゲブルーは、ほんと綺麗なんですけどね~

Posted at 2011/06/26 22:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月28日 イイね!

丸1日使って

丸1日使って美味しいお寿司を食べてきましたw


←ピンボケm(_ _)m







大トロ、鰤トロ、トロサーモン♪
うま~♪





ついでに、お山にも行って来ましたww
懸念のブレーキですが、なかなかいい感じです。
曲がりながらゆるーく効かすこともできるし、がつんと効かすこともできました。
路面はハーフウエットでしたが、なんだか速くなった気分(笑)



道中、こんな狼に会いましたwww
思わず撮ってしまいました。
勝手に撮ってスミマセン。





600km以上走って、いつの間にかキリ番を逃すorz




307は今日も快調。


Posted at 2011/05/28 23:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月04日 イイね!

ようやく

GWも後半戦。
僕は明日まで休みです。

そんな中、やっと洗車ができました。
ここ数日、黄砂が舞った後の小雨で、307SWのボディは酷いことになっていました。
精神的にかなり良くない状態です。



すんごい汚いです。
こんだけ黄砂が乗ってると洗車キズも心配なので、アワアワたっぷりで優し~く洗いましたw

洗車後。
キレイさっぱり~♪





ついでに、先日フレフレセントラルで入手したPWBCのステッカーも貼ってみました。
うちのSWはワイドボディじゃないけど(笑)





洗車は良いです。
気分が晴れ晴れとしますね~




車検の時に交換したフロントブレーキ。
全然効かなくなって焦りましたが、ここに来て結構いい感じになってきました。
ロータの状態を見ると、光沢のある当たり面になってきました。
パッドとの当たりが良くなってきたのでしょう。
しかし純正に比べると効きが甘いのは確かです。

純正ロータ&パッドの場合、踏力一定でもスピードが落ちるにつれグググイっと止まる感じです。
今回交換したディクセルプレーンディスク&STOLZパッドの場合は、踏力一定だと減速力も一定な印象です。
なので、純正の感覚で踏むと、車が止まらない印象を受けます。
ただ、踏力を増してやるとそれだけ止まる力も増しますので、ちゃんと止まります。

ということで、段々いい感じになり気持ち良く走れるようになってきましたよ♪
って話。

※あくまで個人的な感想です。
※ロータとパッドの組合せ次第でもありますので、上記のロータやパッドが良いとか悪いとかいう話ではありません。
Posted at 2011/05/04 17:08:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月26日 イイね!

PRIEZ POUR JAPON!

PRIEZ POUR JAPON!先日のフレフレセントラルで購入したチャリティグッズ。
PWBC制作。

購入金額は義援金として東日本大震災で被災した東北の方々へ届けられます。
僕が支払ったのは微々たる額ですが、少しでも役に立てればと思い購入しました。
フロントガラスに鎮座しております。





また、そのフレフレセントラルの模様をらいおんはーとさんがダイジェストにした動画を、東北のBLへ送るそうです。
これで東北のプジョー乗りの方々に少しでも元気を分けられたらと思います。

がんばろう東北。がんばろう日本。がんばろうJAPON。
Posted at 2011/04/26 11:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月24日 イイね!

フレフレセントラルでの出会い

フレフレセントラルでの出会い今日は、第10回 french-french-centralに行ってきました。
天気が良くて気持ちいい日でした。

セントラルは会場が近いので、お買いものがてら家族で出動(笑)

到着は10:30ごろ。
もんじ号を発見し隣に駐車してご挨拶。
かなり久しぶりにお会いしました。
受付で義援金を箱に投入。

とりあえず長男と2人でクルマの写真をパシャパシャしたあと、ベンチでまったりおやつ中のもんじ一家と戯れました♪

戯れ中は、うちの長男相変わらずの元気っぷりにより写真も撮ってませんw
幼稚園ではもっとスゴイらしいんですがどんだけwww
もんじJrと初対面。なんだかとってもおとなしくて羨ましかったです。
もんじJrは、うちの次男と同い年になりますが月齢がちょっと上なので、次男よりしっかり歩いてましたねぇ。
長男、次男とももんじ一家にしっかりお世話になって楽しんでいました♪
ありがとね~
奥様、疲れたんじゃないかなぁ?大丈夫?


そうこうしてる内にイーグル師匠が到着され、こちらも結構久しぶりにお会いしました。
でも3台での写真を撮るの忘れた・・・。
イーグル師匠が到着してからも、しばらく幼児3人による幼稚園状態が続きましたので・・・。

その後も会場を我が物顔で走りまわる長男。
それを追う嫁さん。
そんな中で、この方とお会いしました。



らいおんはーとさん。

通勤途中で頻繁に出会う206WRC。
朝からテンション上げてくれるナイスなクルマです。
2006号や黄色スイフトも、クルマとはちょくちょくお会いするのですが、ご本人には初めてご挨拶させていただきました。

で、らいおんはーとさんが所属するPWBC作成のチャリティグッズを購入。



「PRIEZ POUR JAPON」の仏語バージョンプラーク
フロントに取付けました。
写真では見えませんが、「がんばろう日本。がんばろう東北。」と書いてます。



あとPWBCのステッカーも貰いましたが、ワイドボディじゃないのに貼ってて良いのかな?
と迷い中。


らいおんはーとさんと少しおしゃべりし、12:00になったので帰宅しました。
今日はホントにお天気が良くて気持ちよく過ごせたフレフレでした。
会場もPWBC車を筆頭にプジョー車が多く参加しており、盛況だった様です。

楽しい日曜の午前でしたw





あっこんなクルマにも出会いました。



どこかで見たホイールwww
Posted at 2011/04/24 22:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation