• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

因果応報なんですよね

因果応報なんですよねやっぱり・・・




以前やったことは、自分に跳ね返ってくるのですよ。





同じスーパーでね。


べったりと白い塗料が付着してます。
これは助手席ドアをやられてるので、相手車の運転席側ドアがヒットしてます。
子供の仕業ではありません。
犯人はたぶん隣に停めてた軽なんでしょうけど、ドライバーもいないし。
しかもご丁寧に、雪の後でドロドロボディなのに指でゴシゴシしてくれてるし。
余計キズ入るやんか~(泣)

以前の事があるので、怒るというよりも、どっちかって言うと萎えますねぇ。


しかしさすがは(?)307。
軽のドアパンチでは凹みません。
このあたり、なんかこのクルマの意地を見た気がします。
サイドモールはさすがに塗装がはげてますけどね・・・。

とにかく、週末になったら洗車してコンパウンドですね。
あーあ、コーティングがハゲる。
Posted at 2011/01/18 16:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月17日 イイね!

降った降った

降った降った雪。













約2年半前こちらに引越してきて、初めて雪が降りました。
嫁さんの実家付近ではこの時期雪が降る事は稀にあるんですが、自宅で降ったのは初めて。

今日は全国的に雪模様でしたね。
お陰でゴルフ場がクローズで一年ぶりのゴルフが中止に(笑)

とはいえ、自宅付近は路上に積もる程ではありません。
そこで、浮いたお金と時間を半分ほど使って、以前から少し気になってたモノを。


それは・・・




コレ。




まあ、フラッシングみたいなもんかな?

大府のDで施工できることと、見た目が面白いのでやってみた。



文字通り点滴。





営業さんと駄弁りながら過ごす事15分程度。
点滴が終わったら、空ぶかし。
すると・・・






モクモクモクモクモクモク~




く、くさい・・・
しかし写真を撮らねばネタにならないので、煙にまみれながらも撮りました。

そして最後にお馴染みのプジョー専用診断機を接続し状態チェックで終了。


効果の程は・・・
ちょっと軽くなったのは確実。
めちゃ変わった!ということは無く。
アクセルのツキと、アクセルオフ時のエンブレ具合が変わりました。
あとアイドリングの振動が少なくなりました。

まあ、僕は割とエンジン回す方ですし、ハイオクだし、5000kmごとにエンジンオイル交換してますけど、走行距離は55000kmを超えました。
少なからずエンジン内部は汚れてるでしょうからね。
距離を走っていく内にも汚れが取れてくるらしいです。
燃費も良くなれば万歳ですが、どうでしょうか~?

フィーリングは中々良いです。
しょっちゅうやるモノでは無いですが、何せ見た目が面白い。


ついでに2011年のカレンダーも貰って来ました。




ゴルフ中止の心の隙間、ばっちり埋まりましたよwww
Posted at 2011/01/17 00:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月19日 イイね!

衝動的ひやかしに

衝動的ひやかしに今日、ちょっと時間をみて1人でひやかしに行ってみました。








アルファのDへ(笑)




TCTを搭載したMITOが出た様なので・・・。


初めてのアルファディーラは、プジョーとは違いちょっと高級な感じ。
アルファに囲まれると、まさに蛇に睨まれた様でビビってしまいます。

今後アルファの主流になるであろうTCTを積んだMITOを試乗できればと思ってましたが、飛び込みのひやかしでは試乗できませんでしたwww
真面目に商談してる方がいましたので。
また今度機会があれば乗ってみます~

なんともイカしたカタログを貰って、クアドリフォリオヴェルデの展示車がありましたので見て来ました。
内装はレザーで質感良好です。
外装もカッコエエ赤でした。
まあ、いくらカッコ良くても2ドアなので、我が家の生活の足としては実用上問題がありますので、買うことは無いです。

ふと見るとホイールが4穴だったので・・・
ひょっとしてPCD108かなぁ???
っと思って聞いてみましたが、判りませんと言われました(汗)

プジョーに履けたら面白いのにね。



その後、家電量販店に行ってコンデジを物色(こちらもひやかし)。
こちらはソニーのWX5を。
至近距離で動き回る子供を室内で撮るというシチュエーションで使う我が家としては、なかなか良いカメラと思うんですが・・・なぜか踏ん切りがつきません。
15分ぐら売り場でイジイジして帰ってきました。


何やってんだか(笑)
Posted at 2010/12/19 22:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月05日 イイね!

冬の準備

冬の準備スタッドレスタイヤに交換しました。


まだまだ雪や凍結なんてのはなさそうですが、もう12月。
あっという間に過ぎて年が明けてしまうので、出来るときにやっておきました。





当然ながら、乗り心地はマイルドにw
そして走るも止まるも鈍い感じでww
別の車になった様な気すらしますね~


初めての15インチ
見た目にも相当な違和感が・・・(笑)


あっ、ブレーキパッドの残りをついでに確認しました。
フロントは5mmぐらいありました。
リアはもっとありました。

3月の車検前ぐらいに交換しようと思います。
Posted at 2010/12/05 22:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月28日 イイね!

冬の準備の準備

冬の準備の準備今シーズン最後の山ドライブも終え、これから冬へと突入です。
これまではずっとノーマルタイヤで過ごしてきましたが、先日スタッドレスを入手したので、今年はタイヤ交換をしますよw






そこで、必要と思いつつも今まで中々踏ん切りがつかなかった油圧ジャッキとウマを調達してきました~♪

油圧ジャッキは、たぶん普通のでも大丈夫なんですが、今後の為にも(?)一応ローダウンジャッキを奮発。
オートバックスの割引券が来てたので、少しお安くなりました。
これでタイヤ交換準備OKです。

実はトルクレンチも持ってるし~万全ですよwww



あっ、でも規定トルク知らないよ!!
しまった!



う~ん、しかし汚いトランクルームだなぁ。。。
Posted at 2010/11/28 22:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation