• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

バレンタインです

バレンタインです2/14 バレンタインデーです。

嫁さんからもらったチョコ。
早く開けろ開けろと言うので開けてみたら・・・


箱の中にチョコと一緒にFIAT 500のプルバックカーが入ってました!
イタリアのマイアーニというメーカーのチョコです。
FIATとコラボ。

粋です♪

実は、我が家はイタリアが大好きです。
(なんでフランス車乗ってんの?)

それはイタリアで結婚式したから。
でもイタリアに詳しいわけではないですよ。

魔女はすべて息子にあげましたが、この車はあげません。
すまん息子よ。
Posted at 2009/02/14 22:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月07日 イイね!

いちご狩りにいってきた!

いちご狩りにいってきた!計画していたいちご狩りに行ってきました。


1月中旬、予約の電話を入れたところまだいちごができてないとのことでしたが、1月末にもう一度電話したら、「大丈夫」とのことでしたので、予定通り2/7に決行できました。




今回は、ちょっと遠いですが久能山まで足をのばしました。
元祖石垣いちごのお店へ。
307SWをかっ飛ばして朝10:30に会場入り。
午前中はまだ道も混んでなくてスムーズに行けました。

寒い時期の内が、いちごも甘いということで、今回のいちごはとっても甘~くて美味しかったです!

息子は甘いいちごに大興奮!!!
きゃーきゃー言いながら、取ってもらったいちごをひたすら・・・

食う





食う!





食う!!






去年のいちご狩りでは、まだイチゴを食べられなかった息子。
そのうっぷんを晴らすかの如く!
今年はテンション上がりまくりで食べまくり。
楽しんだようですw



その後、久能山東照宮へ。
1195段の石段を登る。

400段ぐらいでしんどくなって、抱いていた子供を嫁さんにバトンタッチ(汗)






上に着いて、景色をパシャリ。
ちる号。






お参りを済ませ下山し、焼津市内のお寿司屋へ。
美味し~い寿司をいただきました♪

ここでも息子はかんぴょう巻きを食う!!!
最近の息子は、食欲が留まることを知りません。





最後に彼の地、焼津さかなセンターへ。
307全国オフ、あの興奮がよみがえる!

しかし


なんと!!








写真とるの忘れた・・・。
ので戦利品のみ。
中トロ。




切りました。
旨い~!!!




今回は綿密な事前調査の上、いちご狩り屋さんを探していったので、とても甘くておいしいイチゴが食べられました。
息子も良い思い出になったでしょう。


また来年も行きたいね!!

Posted at 2009/02/07 23:45:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月23日 イイね!

イチゴ狩り計画中

イチゴ狩り計画中どうもご無沙汰しております。

突然ですが、味覚狩りといえば
←コレ。

去年も行ったイチゴ狩り





今年も当然行くわけですが、去年は5月というシーズン終盤に行ったため、あまり甘~いイチゴではありませんでした。
それを踏まえ、今年は早めに行くことにしました。


で、計画したのは2月7日。
場所は久能山いちごロード。
遠いですねぇ。

予約を入れようと、先週電話するも・・・
「今年は成長が遅れており、まだイチゴが成っておりません」
早過ぎたようです。

2/7まであと2週間。
はたしてイチゴは間に合うのか???
(予定をずらす気は無い)

がんばれイチゴ!
Posted at 2009/01/24 00:01:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月04日 イイね!

あいさつが遅いですが

あいさつが遅いですが明けましておめでとうございます。

2009年初ブログは、今日夕食中に寝た息子の写真で始めましょう。口元に付いているのは、大好物のコーンです。

どうしてモグモグしながら寝れるんでしょう?
不思議ですねぇ。

とはいえ、もう明日から仕事です。
正月休みは過ぎるのが早いですね。
その忙しさゆえ、皆様のあけおめブログにもロクにコメントできず、済みませんでした。


ということで今年の抱負いってみましょう。


家族で泊まり旅行に行くぞ!
(去年は日帰りしかできなかった。)

不景気ですからね。
今年は一個だけにしておきます。

もちろん、307SWもいじりたいし、子育てもがんばりますよ!


2009年が、皆様にとって良い年になりますように!
Posted at 2009/01/04 23:28:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

年の瀬です。

年の瀬です。今年も残すところ二日となりましたね~w









と言うことで、去年も同じタイトルでブログを書きましたね。


さて、年明けに立てた今年の3大抱負。検証してみましょう。

①307SWのローダウン!
②家族でどこか必ず旅行に行く!
③子育てがんばる! ←抽象的・・・?

でしたね。
①:達成!
いまや全国区の307SWいぢらーZENさんからビルバネを嫁にもらい、ガレージjunでDIY取り付け、後日ディーラでトー角調整と、色んな人の助けを借りて実現できました。持つべきものは・・・友ですね~。

②:達成!か??
日帰り旅行には行けました。
子供が小さい事もあり、泊まり遠出旅行は控えました。

③:達成!に違いない。
子育ては頑張りましたよ。
まあ、嫁に言わせれば「全然ダメ!」と言われるかもしれませんが、自分的には。
仕事から帰宅後に遊んであげるし~
お風呂も入れるし~
ミルクもあげるし~
ね?頑張ってるでしょ?
頑張ってるというか、我が子が可愛いから自然と。。。かまいたい!


てな感じで、2008年の抱負は

概ね達成!!

です。ヨカッタヨカッタ!



そして今日は、一年間頑張って走ってくれた307SWをキレイに洗車してあげました。
ピッカピカです~♪

あ、先日の大府プジョー入庫理由ですが、
・時々水温計がレッドゾーン近くまで上がる
 冬なのに、やけにファンが回るので何かな~と思ったら水温計が振れてました。
 ファンが回れば水温計は下がるのですが。冷却効率が悪いのか?
 入庫時現象不再現のため、温度センサ類交換予定。
・前席パワーウインドウが、閉めようとすると開く
 納車時からです。一度四日市でスイッチユニット交換したが改善せず。
 放置してましたが、車検までになおしたいと思い調査依頼。
 パワーウインドウ用モータ不良らしい。モータ交換予定。

です。
大府プジョー、感じ良いので車検までに色々やって貰おうと思います。



最後に、今年一年、皆様ほんとうにお世話になりました。
我が家が一年間無事に幸せに過ごせた事に感謝しつつ、2009年もちる一家および皆様にとって良い年になることを願います。

では、良いお年を~!
Posted at 2008/12/30 14:33:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation