• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

昨日のことですが・・・

昨日のことですが・・・Mr.Children DomeTour2009 終末のコンフィデンスソングス


行ってきました。
ナゴヤドームです。





ああ~


やっぱりこれに尽きます。




「終わりなき旅」




凄すぎました。






泣きました。マジですw
元々の曲の凄さはもちろんですが、ドームということもあり音圧、
アレンジ、声、すべてが異常に響いてきました。

いままでライブ中に泣いたことはなかったんですがね・・・。
今回のはヤバいです。
もし、これから行く予定の人は覚悟しておいた方が良いです。



一緒に行った友達と後で話してた時、その友達も泣きそうだったと言ってました。
大の男がミスチルのライブで泣いてる姿は、ちょっとアレかもしれませんが、本当に彼らの音楽に泣かされるんです。
しょうがない(笑)


まあ、好きでないひとは、あっそーと思うでしょうが、僕とっては一生、彼らが絶対最強のミュージシャンでしょう。



で、ライブ後にカラオケ屋で友達と2人で2時間、ミスチルだけを歌いまくって帰りましたとさwww


Mr.Children最高
楽しい夜をありがとう
Posted at 2009/12/20 23:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月04日 イイね!

ミスチルのDVD

ミスチルのDVDMr.Children Tour2009 終末のコンフィデンスソングス









DVDが発売されたので、先週買いました。
なかなか見る時間がなかったのですが、今日時間ができたので、今の今まで見てました。



いやーやっぱり良いですw



スバラシイですね。
恐ろしいとさえ思える声です。



終わりなき旅が入ってなかったのは残念でしたが、武道館ではやってない?
名古屋の振替公演で聴けたのはラッキーだったんだね。



DVD中、桜井氏がデビュー前の話の中で、あの頃は下手くそで、伝える気持ちが弱かったみたいなことを言っていました。

たぶん、これまでの20年間、その伝える気持ちを凄く磨いてきたんだと思いました。
だから今、こんなにも伝わる歌ができるんだなぁと。

ミスチルの歌は心にグッとくる度がダントツに高いです。
僕はミスチルのファンですが、ファンでない人にもミスチルの歌は心に響くと思います。

僕は、この心にグッとくる感が大好きです。
彼らの曲を聴くと、同じ時代に生まれたことをほんとに良かったと思えるし、何か「がんばろう」って気になります。
実際、終わりなき旅には何度も救われています。



ドームが待ち遠しいです♪


あ!しまった!!!
DVD見てたら、関東勢の飲み会にメール参加するの忘れた!
Posted at 2009/12/05 00:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月11日 イイね!

第二回 TeamGodHand BBQオフ

第二回 TeamGodHand BBQオフ第二回 TeamGodHand BBQオフ に参加してきました。



参加された皆様へ・・・・






息子がご迷惑をお掛けしました!!




特にPrettytomさんのJr君、大事なポルシェを酷い扱いで申し訳なかったです。
壊れてないかなあ???

いっぱい遊んでくれてありがとうね~



本人、相当楽しかった様で、帰宅後目が覚めてから愚図り・・・・

風呂入れたら即寝でしたwww



ブルーインパルスの練習飛行も見れたし、

僕も楽しかったです♪


こちら




Posted at 2009/10/12 12:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月23日 イイね!

連休も終わり

シルバーウィークなんて言う、変な名前の大型連休も、終わりです。
9連休って方もいるかもしれませんが。
いたる所で「SW」って略すもんだから、エスダブリューって間違えまくったここ最近です。

えー、このシルバーウィークは、近場で動いてました。




19日 岐阜
お馴染み、秘密基地でのイカ作業。







20日 名古屋
弟の新築祝いに。
プライバシー事項なので写真ありませんです。





21日 南知多
お気に入りのジャコを買いにw
ついでにアナゴとイカ(笑)の干物も購入。




港に行けば魚介を食す。
ヒラメ。
自分で触りたくない息子は、ママに触らせますww







22日 大阪(あえて近場と呼びましょう♪)
引っ越しの手伝いだったんですが、ほとんど手伝ってません。
昼飯を食べに行っただけと言っても過言ではありません(汗)

吹田市民の知り合いから教えてもらった、和食『一汁二菜うえの』。
デザートのいちじくシャーベットを食す息子。



帰りに渋滞に巻き込まれたのは、言うまでもありません。


結構忙しかったかな?
結局は、いつもの「美味いもん食べて良い思い出」です。


でもこうやって、仕事への精神的エネルギーを蓄えてます。


さあ、明日から木金頑張って仕事して、土日にイカユニットの2次殻閉じ作業しますかね~♪
Posted at 2009/09/23 23:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月30日 イイね!

琵琶湖一周旅行

8/28~29、TeamGodHandの招集を蹴って(笑)、琵琶湖へ遊びに行ってきました。
義父(嫁さんのお父さんですね)の誕生日を祝う会です。
嫁さん家族に同行してきました。


名古屋を出て彦根へ。
名古屋からだと高速で1時間かかりません。

彦根城。ひこにゃんには会えませんでしたw




城内を見て回ったあと、城下町で近江牛すき焼き。
超うま~い♪




近江八幡。最近junさんやsumi&gomaさんが来てますクラブハリエ。
何度か来てますが、ここに停めるのは初めて。
みんな307SWを見てます見てます♪(自己満足)





ここのヒムレカフェで焼き立てバームを食べます。
まだ温かい焼き立ては超うま~い♪




琵琶湖大橋を渡って奥琵琶湖マキノへ。
ここで一泊。
翌朝、ホテルのプライベートビーチで息子は大はしゃぎ。



その後、船で竹生島(ちくぶじま)へ。
船でも息子は大はしゃぎ。




琵琶湖から少し離れて敦賀へ。
おさかな街。





ここも焼き立て。
牡蠣。
超うま~い♪



敦賀から名古屋へ帰りましたとさ。

やっぱり旅には美味しいものですね。
旅のブログはいつも食べ物ばかり・・・。
Posted at 2009/08/30 16:36:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation