• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

コーティングについて考える

何度も書いてますが、307SWの車検が5か月後にあります。
これで丸5年乗ったことになります。

納車時にポリマーコーティングをやってもらいましたが、液ワックスの様なメンテナンス液を塗り込むというそのメンテナンス性の悪さ故に、ポリマーコーティング自体のメンテなど全くせずブリスをたまに塗るぐらいでした。

年中屋外駐車ということもあり、特に夏場は雨に濡れた後の水玉が強烈な日差しで焼かれ、雨ジミ・ウォータースポットとなっており、酷くやられています。
主にボンネットやルーフは、見るも無残です。

5年を機に、ボディコーティングをやり直したいという思いが以前からありました。

ちょっと調べて見ると、一番有名どころでキーパーコーティングというのがあります。
オリバー・カーンのアレです。
ダイヤモンドキーパーなる最上級のものは、ハイブリッドタイプで親水性を確保し雨ジミができにくいと謳っています。
また、アークバリア21というのも見つけました。こちらは完全無機質のガラスコーティングで、理論上ボディをガラスで覆い経年劣化が無いと謳っています。

その他、探すと星の数ほど出て来ます。
どれが良いのやら・・・。

結局、雨に濡れて放置すれば必ず雨ジミができるわけだし、5年耐久と謳っていても半年~1年での定期メンテナンスの実施(要はコーティングの再施工)が条件だったりします。
また、下地作りの腕が仕上がりと耐久性に大きく影響します。
ネットでいくら調べても、コーティングの理論と値段しか分かりません。
ほんとに腕の良い職人がいるところが分らないと、良いコーティングは受けられなさそうです。
しかし口コミなどを見ても、コーティング直後は綺麗に決まっており、素晴らしくツヤツヤになりました!などと当たり前のことしか書いてないことが殆どです。
さらに、粗悪なコーティング技術で施工されたとしても、そんなもんですと言われれば何も言えませんし、施工直後はそのコーティングが素晴らしいものかそうでないのかは分りません。

出来る限り綺麗に維持したい。
でも金額が大きいだけに、悩ましい。
Posted at 2010/10/06 23:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation