• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ブレーキについてまた考えてみる

以前、車検について考えた時、ブレーキジャダー改善の為にロータ&パッド交換を検討、という話を出しました。

これはかなり本気で考えており、今日はまずディーラで正規品&正規作業工賃を見積もってもらいました。

フロント
・ディスク左右セット 23400
・パッド左右セット  11100
・シム左右セット   3300
・工賃         9000

リア
・ディスク(ハブベアリングセット品)左右 36000
・パッド左右セット              8500
・ハブナット                  200
・ハブプラグ                 400

その他
・マイナーパーツ 1000
・廃却費用 500
・消費税 5350

計:112350




     高い。




嫁さんに話したら

「頼んでないよね!?」と念を押されてしまった。
こんなの即決してくるわけないでしょ。

で、よく考えてみる。

まず、ブレーキ交換したい理由はブレーキジャダーの改善であるということ。
2008年にも同症状でフロントロータをクレーム交換してもらい改善しました。
パッドを同時交換しなかったため再発しているのだと思います。

ということは、フロントロータ&パッドを交換すれば、今回も症状は改善するはずです。
しかもリアの残パッドは、まだまだ超余裕です。
新車から一度もパッド交換していないのですが、超余裕です。
リアはあまり減らないんですね



上の価格表を確認すると、フロントロータ&パッドで34500です。
純正品を使うならこれに決まり。

あとは、社外品を探してみて良さそうなのがこれより安く手に入るかどうかです。
純正ブレーキの効きに不満は特にありません。
また、高速を走ることが多いためフロントとリアのバランスが崩れるなどの事態をなるべく避けたいので、純正相当の効きが得られるものであれば良いかなと思います。

どなたか、良い社外品知ってる方お見えでしたら教えてくださいww




それから・・・


TeamGodHandの皆様、その時は交換作業手伝ってくださいm(__)m

1人でやる勇気が無い・・・ヘタレです。

Posted at 2010/10/31 23:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation