• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

第一回307全国オフin焼津

第一回307全国オフin焼津待ちに待った静岡オフに行ってきました~!









関西から
・junさん
・ヨシノボリさん(junさんにより強制連行されてきたそうです)
・toumashiro45さん

中部から
・AIRさん
・suomyさん
・るしふぁー307SWさん
・Smart Eagleさん
・ちるたま

関東から
・ポジョォさん
・sumi&gomaでどうよさん
・まろパパさん
・もんじZさん
・てらすけささん
・tokioさん
・よしぴぃさん

計14台!
これは圧巻です。

まず中部組は浜名湖SAで一次集合し、お魚センターへ。
すでにjunさん、toumaさん、ヨシノボリさんが到着済み。
関東組がまだかかりそうだったので先に個人的お買い物。
戻ってくると、関東組が到着したところでした。

自己紹介→よしぴぃさんによる個別写真撮影会等を経て、昼頃イオンへ移動。
昼食をとってまったりした後、屋上Pで並べ直し。
がらんとした駐車場に14台の307。
他のお客も「何だあれは?」的に見ながらも、誰も近寄ってきませんでした(笑)

16時ごろに再びさかなセンターへ行き、お土産購入タイム。
嫁さん所望のアナゴはありませんでしたが、新鮮な魚介を買い、そして解散時間となりました。
帰路は浜名湖SAまで、西・中組+岐阜へ向かうポジョォ隊長でランデブー。
浜名湖SAで再挨拶して家路につきました。

時折、霧雨の舞う肌寒い中でしたが、とっても楽しかったです。
今回はじめてお会いしたのは、もんじさん以外の関東組の方々。
みなさんほんと良い人!
隊長家のチビちゃんたちも超カワイイし!癒されましたw
まろパパさん、結局ミニカー貰っちゃいまして、ありがとうございました!

総幹事のポジョォ隊長、西取りまとめのjunさん、中取りまとめのAIRさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
また、この日のために超ステキなステッカーを用意いただいたtouma社長に作成者のfuminenさん、本当にありがとうございました。

またやりましょう♪

皆さん、これからブログアップと思いますのでこの辺で!
Posted at 2008/08/23 21:28:10 | コメント(20) | トラックバック(7) | | 日記
2008年08月16日 イイね!

GET

GET307の魔女狩りに成功しました。

安城のドミーに生息してました。
箱入りじゃないちょっと安いヤツですが、モノは違うのかな?

息子の手が届かないところに飾ろう。

今度は堂々とレジ通しました。
Posted at 2008/08/16 18:28:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月15日 イイね!

ブレーキディスク交換

ブレーキディスク交換ブレーキディスク交換に行って来ました。

見てくださいこの


真っさらなディスク。





超キレーですね。
納車時から既にエッジが錆びてたのになぁ確か。
元はこんなだったのか。

交換はタイヤ外して、ブレーキキャリパー外して、ディスク止めてるネジ2本外してコンコン叩いて取ってました。
取り付けは逆をやるだけ。
junさんなら余裕かな?結構簡単そうでした。

この後、近江へバームクーヘン買いに行って、名神で名古屋に帰りました。
220kmぐらい。

何の問題も無かったです。
結構結構。

ちなみにパッドはまだ7割ほど残ってるとのことで。
まだ大丈夫らしいです。
Posted at 2008/08/15 21:55:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月14日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・見つけました。

もう時代遅れかもしれませんが。

魔女・・・





帰省中の名古屋のバローで発見しました。
スーパーやコンビニに入る度に玩具菓子売り場を覗きまくって、やっと。

でも・・・


307が無かったです・・・。

残念。
余ってたのはシトロエンばかり、プジョーは人気で売れたのか、それとも売れないから入れてないのか?
買わないのは負けたみたいで悔しいので、C4と107(junさんが買ったのとおなじですね)をGETしときました。

しかし、玩具菓子売り場をうろつくのは恥ずかしい!
あと大のオトナがミニカー2台だけ握りしめて、レジ通すのもちょっと恥ずかしかったので、セルフレジで会計しました♪



相変わらずケータイのカメラで画像悪くてスミマセン。
Posted at 2008/08/14 17:53:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月02日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・クルマネタ。

今日は四日市に用事があったので、ついでにプジョー四日市へSWのオイル・オイルフィルタ交換に行ってきました。

三河に引っ越してはいますが、やっぱりずっと見てくれてる所でやってもらうのが安心できるな~と思ってます。オイル安いしね!
オイル・フィルタ・工賃で¥5100なり~。

写真はオイル抜いてるとこです。

最近SWに乗っていて気になる事がありましたので、この機会にきいてみました。
それは、高速走行中にブレーキを踏むとハンドルがブルブルと震える事です。DIYで足回り外してるので、何かあるんじゃないかと不安に。

すると回答は、ブレーキディスクの変形じゃないか、と。
高速走行が多いと発生しやすいそうです。
確かに、うちのSWは高速走行が多いです。

なるほど。
言われてみれば・・・
・ブレーキを踏まなければブレない。
・同じ速度からの減速でも、シフトダウンしてエンブレ効かせながらブレーキを踏むとブレが小さい。
・速度が低いところからのブレーキングではブレが小さい。

など、減速度が関係しているのではなく、ブレーキへの負荷に関係している様な感じでした。

ということで、ディスク交換してもらうことになりました。
先日のHIDバルブの件があるので、ちゃんと保証内でやれるか確認し、OKももらいました。

保証期間残り7ヶ月。怪しいところは潰しておかないとね。
Posted at 2008/08/02 22:37:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation