• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

フレフレに行ってきました セントラル編

フレフレに行ってきました セントラル編先週のフレフレに続き、今週もフレフレセントラルに行ってきました。

セントラルは、会場が近いので買い物ついでに初めて家族で参加してきました。

11時過ぎに会場入りすると、すでに多くのラテン車が集まっていました。
今回はいつもより集まりが良かった様な気がします。


るしふぁーさん、suomyさん、giuliaさん


suomy号、修理のあとなんて微塵もわかりませんでした。
凄い技術ですねぇ。



307CCもいました。



家族でぶらぶら歩いていると、息子に虎と獅子が近づいてきました。




興味があるのですが、怖くてなかなか近づけません。
1mぐらい離れてあっちへいったりこっちへいったり。



結局、うまく絡めなかった息子でしたw
てゆうか後ろの偽ネズミはなんだ?



suomyさん、ひつまぶしオフ行けなくてすみませんでした!
買い物の続きしないといけなかったんで。



こんな感じでも参加できるフレフレが大好きです。
Posted at 2008/11/30 18:08:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | | 日記
2008年11月23日 イイね!

フレフレに行ってきました

フレフレに行ってきました

11/23、カルフール尼崎で開催されたフレフレに参加してきました。




今回307SWは5台集まることが出来ました。
朝、9時半過ぎに尼崎に入ると、会場近くで偶然AIRさん、so1さんの後ろに合流できました。そのまま会場入り。

すでにtoumaさんが106で到着されており、Eagleさんもすぐ並べてくれました。
会場を見渡すと、ムルティプラの狼さんがいらっしゃいました。
お会いするのは初めてですが、HPなど見させていただいてたので、挨拶してマスコットシール(プジョー)をゲット。


その後、10時半ごろにjunさん登場。



なんと、

フロントエンブレムレス仕様!!!




さすがjunさんですな。
そうこうしていると、ヨシノボリさんの助手席大作戦をあきらめ、自力(サクシード)で参加のdebiruさんが登場。
話を盛り上げてくれました。


今日はとても暖かい陽気に恵まれ、全然寒くもなくずっと外にいられました。
まった~りとした空気の中、車を眺めてブラブラする。


良いですね~



2時ごろ昼飯をすませ、jun号に7人(junさん、AIRさん、toumaさん、Eagleさん、アカジンさん、debiruさん、僕)乗り込みRocoという輸入車ショップへ。
9割9分ドイツ車パーツでしたが、なかなか見ごたえありました。

4時ごろ、再びカルフールへ戻り解散となりました。




207軍団。
なんとSW、CC含めて11台も揃えてきました。




GTホイール車も何台かいましたね。。。
誰かくれ!!!



アカジンさんと狼さんには、初めてお会いできました。




C4ピカソもなんと7台!!!



よく見るとかなりカッコエエ。


会場の一角では、いつのまにかイタイタが開催中。





Rocoに向かう途中。
どうせならと3列目に乗せてもらいました。
思っていたほど狭く無かったです。
でも30分が限界かな!









あ~楽しかった!
みんなまたよろしくです!!!




junさん、その穴どうなるのか楽しみにしてますよw

Posted at 2008/11/24 00:04:08 | コメント(15) | トラックバック(2) | | 日記
2008年11月17日 イイね!

新調

新調307に











新シート、入れちゃいました。






子供の。





これまで使っていたレーマーのベビーセーフプレミアムは1歳まで。体の小さい我が子にも、だいぶ窮屈になってきました。
また、後ろ向きに乗せられる本人もストレスな様で、乗せるなり泣き喚くようになってましたので、買い替えです。
これはエールベベ(カーメイト)のやつです。
11歳まで使えるらしい。

前向きになったので、視界が良くなったみたいで今の所大人しく乗ってます。



最近の息子☆



お散歩中。
背中にはおもちゃと着替えとタオルが入ってます。




ガラス越しにママと遊んでます。



三角コーンの周りをグルグル回ってます。


歩くのも得意気になってきて、靴でも何とか歩いてます。
階段をよじ登ったりするし、ドアノブに手をかけて開けて勝手にどっか行ってしまったりするので、危なくて目が離せませんね。




とてもワガママですが、元気に育ってます。



Posted at 2008/11/17 23:52:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年11月02日 イイね!

トレンド

トレンド






うちの子の最近のトレンディスタンス。
なんじゃこりゃ?

座ってたと思ったらいきなりコレ。
ここから、右手を股の間から出したり、片足を上げたりしています。

何かの真似なのかなぁ?

バランス感覚は良さそうです。


それからコレ。



嫁さんが普段かけているクイックルワイパー。
真似して掃除してくれます。
掃除できる男はモテるから頑張れよ!

それにしても・・・


カワイイな~www


Posted at 2008/11/02 23:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation