• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

感激です

感激ですママ・・・







じいじ・・・


ばあば・・・


わんわん・・・


ぶーん(飛行機)・・・


ぶーぶ(クルマ)・・・


でんでん(電車)・・・




息子がしゃべる言葉。
その他もろもろ、結構増えてきました。


でも、パパのことは・・・






これやん!


って言います。何故???



何故「これ」なのか?

何故関西弁なのか?


謎は残るばかりですが、今日ついに・・・









パパ!


って言った!!!

ヤターーー!!!


僕はやっとパパになれた様ですw



一度言ったらもうお手の物。

今日はずっとパパパパ連呼してたww

ウレシイなぁ。



写真は、junさんがUPしてたサスペンションの本。買ってしまった。
メガーヌRSのページに見入っています。


フフフ・・・

クルマ好きになれよ。





まったりとした日曜日でした。
Posted at 2009/11/29 22:35:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年11月22日 イイね!

今日はフレフレ・・・

今日はフレフレ・・・ですが、なぜかプジョーディーラーに行ってきましたwww


東海地区初のブルーボックスが東名 名古屋IC近くにオープンしたため、のぞいてきましたよ♪







いつもお世話になっているディーラから、担当さんがこっちに異動になったってのもあります。
が、今日は不在でした・・・。
意味無い。


たぶんこのボックスで担当する地区のオーナーにはDMが来てるんでしょう。
入ったらそれを聞かれました。
でも僕は地区違いなのでそんなものありません。
にもかかわらず、車のナンバーから僕の名前が割れ、プジョーの傘をくれました。ヤッタネ

少しの時間車を見ながらジュースを飲んで出てきました。

しかし息子が結構はしゃいでまして・・・
もらった傘を持ちたいとうるさいので持たせていたら、地面にズリズリズリズリ。。。。。。




先っぽが禿ました(画像参照)
せっかくもらったのに~!




午後から雨が降ってきたしどうせ禿げたので、傘は本日中にシェイクダウンされました。



ちなみに、となりがシトロエンのディーラなので、ついでにC4ピカソも見てきました。



あ、イーグル師匠!
308CCのテール、かなり面白い構造ですよ。
一度参考にしてみてはいかがでしょうか??
Posted at 2009/11/22 22:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月21日 イイね!

明日はフレフレ

明日はフレフレですが、なぜか今日、尼崎の隣、伊丹スカイパークに行ってきましたwww

ここは良いです。

滑走路の真横。
飛行機がめちゃ近くで見れます。






TeamGodHandのBBQ大会以来、飛んでる飛行機を見つけるたびにテンションガチ上がりのうちの息子。
ここでもガチ上がり♪

写真は小型機ですが、ジャンボ機が来ると迫力がすごいです。
小型機は助走距離が短くても軽く上がるけど、ジャンボ機は長ーい助走の後重そうに上がるんですね~。
ランディングの瞬間もカッコエエ~。
って大人がテンション上がってましたww


遊具もいっぱいあって、楽しめました。
帰りたくないとギャーギャーわめいている子がいっぱいいましたw
うちの子もその1人でしたwww


また来たいと思います。
この時期は風も冷たくて寒かったので、今度は夏にしようかな。



ちなみにうちの子は今、電車好きか車好きか飛行機好きか、岐路に立っています。
今のところ、テンションの上がり方からすると飛行機ですw

電車も、駅に連れて行くと帰らせてもらえません。
車は身近すぎるのか、イマイチ興奮度が低いです。残念。

将来的には、一緒に車弄りできたらなぁと思ってますが・・・。



あ、明日のフレフレは・・・


欠席です。
Posted at 2009/11/21 22:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年11月08日 イイね!

誕生日プレゼント

実家の両親から、息子の誕生日プレゼントをいただきました。

いろんな人から貰いまくってます。幸せ者ですw


コレ。



スカリーノというおもちゃ。スイス製です。
とりあえず、箱についてた写真と同じように組んでみました。
上からビー玉を転がすのです。
上手くルートを作ってやると、下まで転がります。


細かい説明書はありません。
好きに組み立てて遊ぶタイプです。
その分、想像力を育ててくれそう。


普段は、「ご飯!」と言えば飛んでくる息子ですが、呼んでもこの有様ww
イヤイヤのポーズです。




自宅に帰っても、着くなり始めます。
これパパママの苦心作。





とにかくめちゃくちゃ気に入った様で、ずっっっっと遊んでました。

しかしコレ、大人もめちゃ楽しめます。
緑の葉っぱがついたパーツを中心に、傾斜のついたパーツ、ついてないパーツなど、ちゃんと組み合わせてルートを組まないと下まで行きません。
奥が深いです。

葉っぱの付いたパーツは、葉っぱの部分を玉が跳ねながらカラコロと転がるので面白いです。


ちなみに、寝かしつけるのが大変だったのは言うまでもありません・・・。

イヤイヤのポーズで大分ゴネられました。

Posted at 2009/11/08 22:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年11月07日 イイね!

秘密基地で。。。

秘密基地で。。。人のいぢりをお手伝いw


って見てただけですが。


ウッチー号もmeg号も、サクサク進みます。



さすがのTeamGodHandです。



イーグル師匠は、噂のコレやってます。



さてさて、どんなのになるかはお楽しみ~♪
Posted at 2009/11/07 21:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation