• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

フレンチフレンチセントラルに行ってきた。

フレンチフレンチセントラルに行ってきた。久しぶりにフレフレセントラルに参加してきました。


今回はたっくさんのフランス車が集まってました~♪








307では、いつもの(?)イーグル師匠にsuomyさん、るしふぁー兄も参加。
(るしふぁー兄はちょっと離れて停まったので写真が・・・無いデス)




ちる号の隣には、当然の様にジュリアさんがいますねwww
ここは「近場」とおっしゃってました(笑)


今回は、207が大群を成して参加してましたね。






その中でもひと際目立つ207が・・・






こちら!!







OKINAWAナンバー!
ぺっきさんです。


本州ではまず見ることのできない希少種ですね(笑)
みんカラあってこその出会い。
ごあいさつさせて頂いた際に、紅芋シューを貰いました。
美味かったです♪
ありがとうございました。


しばし307組と駄弁ったあと、無理くり誘ったゆうむ氏と、ツーリングに行きました。
納車2カ月足らずで超進化を遂げているスバルインプレッサWRX STI。

まずは307先行です。




が、いくら頑張ってもSTIが張り付いてきます~(汗)


フレフレ会場から豊田を抜けて、岐阜県恵那市の「らっせいみさと」まで行きました。
しばし休憩のあと、20分ぐらいSTIでワインディングをテストドライブさせてもらいましたよ♪





いやー速い速い(笑)
曲がる曲がる。
止まる止まる。

ホントに笑えてきますwww
307もそうですが、コーナーが楽しいので乗ってて面白いですね。




ちなみに帰りはSTI先行で、あっという間に置いて行かれたのは言うまでもない。
途中でスロー車に引っかかっていたので追いつきましたけどwww


今日遊んでくれた皆さん、ありがとうございました~♪
Posted at 2010/04/25 22:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月18日 イイね!

久しぶりの秘密基地

久しぶりの秘密基地みん友の「ゆうむ」氏のインプレッサWRX STIのマフラー交換に行ってきました。









作業場はTeamGodHandの秘密基地です。
チームのみなさんに無理を言って、緊急招集ですwww

僕の車じゃないので、詳細は書きませんが、結構な音出してましたね~♪



皆様お疲れさまでした。
急なお願いを快諾いただき、ありがとうございました!


僕は最近ネタが無いので、またネタができたら招集されてください・・・。
Posted at 2010/04/18 21:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月04日 イイね!

退院と花見と電車と飛行機の週末

退院と花見と電車と飛行機の週末土曜、息子②と嫁さんが退院しました。

このため、TeamGodHandのお花見にお誘いいただいてたんですが、参加を見送りました。また来年。








午前中に産院に行って、息子②と嫁さんを307SWに乗せて退院。
って写真が無い(汗)


午後からは特に何もないので、息子①とお花見に行きました。
愛知では有名な五条川の桜祭りです。
人がめっちゃ多かったですが、息子①と二人で歩いてきましたよ~♪

満開でとても綺麗でした。




日曜、会社の大先輩が海外赴任することになり、見送りにセントレアに行ってきました。
せっかく行くのなら、飛行機見せてあげようと思い、これまた息子①と二人でw

息子はいつも駅の外から眺めてる「青い電車(ミュースカイ)」に乗れるとあって、大興奮です。
「アオー!キター!」って(笑)

※ミュースカイ:アオ!
 普通の名鉄電車:アカ!
 JR在来線:ダイダイ!(橙)です。





写真はミュースカイでは無いですが!



先輩の見送りが終わった後、スカイデッキで発着する飛行機を眺めましたが、写真がありませんorz
今日は天気も良くて風も弱かったので、ゆっくり見られました。

しかし、広いスペースが嬉しかったのか、息子が走る走る。
少し歳上の女の子たちがベンチに座ってる所に押しかけて、秒殺でお友達になったり。
家族写真撮ってる所に割り込んで一緒に写ったり。(これはホントに恥ずかしかった・・・)

そして帰りもミュースカイに乗れるとあって、息子はまたまた大興奮www
ウキウキで電車を待ってましたが・・・


張り切りすぎて結局・・・








乗る前に寝ちゃった。
電車待ち中。




あーもー可愛いですわ~

抱っこして乗ってたら僕も寝てしまって、息子の頭にヨダレを垂らしてしまったのはここだけのハナシwww


息子と二人で出かけると楽しいですねぇ♪
いつもよりかわいく思えるのは何故かなぁ?



あぁ、親バカだからだ(笑)
Posted at 2010/04/04 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月01日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換ワイパーを交換しました。

純正→BOSCH エアロツインA100S








え?何そこの君。
次男が生まれて仕事休んで何やってんのって!?


いや・・・ワイパー切れてたんだもの。
今日雨だったし。
面会は午後からしかダメだし。
午前中暇だし。


納車後1年で初めのワイパーは切れましたが、その頃まだこの商品はありませんでした。
純正が高いので、DIYで改造したりしましたがイマイチで、やむなく純正を使用していました。
それから3年経ってボッシュから適合品がでてましたので、これにしました。
高いですが、今後はリフィル交換のみで継続できます。

※エアロツインは、国産車用エアロツインマルチと違い、エンドクリップがワンタッチで外せる様になっていません。
 換えリフィルも対応品がありませんので、メーカ的には「リフィル交換できません」となってます。

僕は自己責任においてDIYでリフィル交換しますけどねw
Posted at 2010/04/01 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation