• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

祝 梅雨明けツーリング

祝 梅雨明けツーリング東海地方も梅雨明けした昨日、さっそくツーリングに行ってきました。

メンバーはいつもの(?)ツーリング仲間。
インプレッサWRX STI(ゆうむ氏
BMW Z4(非みんカラ)
そして我が307SWですw





だいたいいつも豊田を抜けて東濃方面へ行く感じです。
あまりタイトな山道もなく、軽快に走れるからです。

しかし今回は、ことごとくダンプに道を阻まれ、ノロノロ~で排ガスモクモク~な感じでしたが。

多治見の大石家というラーメン屋で昼食。写真はありません。
嫁さんが好きで昔はよく行っていたお店ですが、最近は全く行っていなかったので
この機会に行ってみました。
もちろん嫁さんにお土産としてお持ち帰りパックを買って行きました。
相変わらずのチャーシューで美味かったです♪

それからもダンプに導かれるようにして(汗)、道の駅おばあちゃん市山岡。
かき氷を食べて移動した先は、道の駅らっせいみさと。
写真はそこで撮りました。
左から、最新鋭戦闘機、小型攻撃機、輸送機です(笑)
ここで戦闘機のヘッドライトにアイラインを貼る作業を行いました。

こちら


今回、307SWは殿(しんがり)で走りましたが、先頭のSTIが文字通り「あっ」と言う間に消えるので、あまりの速さに逆に笑えましたwww
僕は軽く流してるZ4に何とかかんとか付いて行きました。
この点は、タイトコーナーが無いコースなので、パワーが無くても速度を殺さない様にと、ロックアップを外さない様に気を付けて走れば、何とか付いていけるのです。

あ、決して事故を起こすような無理な走りはしてませんので、ご心配なく。
帰りは高速で307SWの最高速度をマークして帰ってきました。

え?



何?



何キロかって?




それは・・・





















ヒ・ミ・ツ・!!
Posted at 2010/07/18 23:21:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月08日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

「~なんだよぉ」が面白い。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/08 22:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月04日 イイね!

やっぱり早い

やっぱり早い寝返りました♪








次男です。


さすが、長男が生後一カ月のころと同じ体重で生まれてきただけはあります。
長男より一カ月以上早いジャスト3カ月で寝返りました。
長男は4カ月ちょっとでした(笑)

なんか、首がすわるのも早いし、ゴッツイし・・・と思ってたら、「んなーーー!!」とか言いながらくるっと回りました。

でも、まだ仰向けに戻れないので、結局泣いてますw
仰向けに戻してあげても20秒後にはまたうつ伏せになり泣いてます・・・。

元気に育ってね!!
Posted at 2010/07/04 21:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年07月03日 イイね!

CR-Z!!

CR-Z!!じゃなくて・・・









RCZを見てきました。
てゆうか名前似過ぎでしょ!?

プジョー大府店のブログで、展示車が入庫したという記事があったので。


置いてあったのは白いこの車。
さすがにインパクトあります。

ちょっと座らせてもらいましたが、内装はいつものプジョーって感じで、奇をてらっていないしっくりくる内装です。
前席シートはゆったり、且つしっかり。さすがです。
後席は狭いです。当たり前ですが。
車内に小物入れは少ないです。
トランクは、このスタイルから想像できないくらい異様に広いです。
ルームミラーから後ろのトランクが全く見えません。
サイドミラーにはリアフェンダーしか映りません。
バック時は距離感にかなり気を使いそうです。
逆に、フロントは結構取り回し良さそうです。
リアガラスは、思ってた以上に曲面がきつく、よくこんなに曲げたなあという感じです。

試乗車はまだないので、展示車に座っただけの感想。


で、この車をみて感じたことですが・・・


やっぱりプジョーは、優等生作っちゃいかんよね???
日本でのプジョーのイメージって、やっぱりオシャレでかっこいい。人とちょっと違う。でしょ?
自動車メーカーとして世界中で販売台数を伸ばすには、普通に良い車がどれだけ作れるかなのでしょうけど、ブランドの持つイメージを活かした上でそれを成さなくてはならないのではないでしょうか?

先日記事に上げた3008なんかは、良い車なのは乗ってすぐ分かりました。
でも、これならプジョーである必要が無い。という感想を持ってしまったんです。
それでは売れないですよね。プジョーしか乗らないと決めてる人はそう多くいませんし。
わざわざ数少ないプジョーディーラに足を運ぶ人って、やっぱり少なからずプジョー独特の何かを求めているはず。
それに答える車すなわち、プジョーのイメージに沿った魅力的な車を置いておかないといけないのではないかな~と。

今日、営業さんとの話の中で、最近は207シリーズが販売伸びているそうです。
Styleが出て価格も下がって、顔も変わって女性のニーズが増えていると。
初期に出てた207の顔は女性にウケが良くなかったらしいです。
少し顔が落ち着いて、多くのユーザから「オシャレでカッコいい」と認識されたのが良かったのではないかなと思うわけです。

で、RCZ。
これは間違いなくオシャレでかっこいいです。
家族持ちにとって実用性は低いですが、それでも3008よりも断然魅力を感じたのは事実。
こうゆう車がバカ売れすることはないでしょうけど、こうゆう車の持つ力を上手く使って欲しいですね。



ちなみに僕が今、もっとも魅力を感じてるのは、ジュリエッタです。
ええ、ミーハーです。
嫁さんは白が良いと言ってます。
でも307SWにはあと5年乗ります。





最後に、3008やRCZを見て思いました。

307SWってほんと良い買い物したなぁ♪



RCZのフォトギャラリー


Posted at 2010/07/03 20:29:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation